goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

セッコクと藤

2025-05-06 23:58:00 | 季節の花









わたくしが花好きなのを知ってる友人たちがよく花の画像を送ってくれます。
①Hさん宅のセッコク
②これは実家のセッコク
③地福寺の藤
④徳蔵寺の八重の藤

手芸お休みにつき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の花

2025-04-20 23:52:00 | 季節の花













①娘に貰った今年の誕プレの鉢のうち、クレマチスは峠を過ぎたようなので畑に移しました。
②後に写ってるノースポールは正面から撮ると“りんりん”と満開状態です。
③モッコウバラも枝振りは悪いけど優しい色で今年も咲いてます。
④去年は(これも)葉っぱばかりで結局花は咲かなかったオダマキ。今年は咲いてくれました。嬉しい。
⑤まだツボミですが、芍薬も開花控えてます。
⑥イチハツもたくさんの青いツボミが顔出してます。
心踊る花の季節がそこに来てます。💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の花と花器カバー

2025-04-10 23:59:00 | 季節の花



大根の花です。
去年撮ったと思う「大根の花」の画像が見当たらないんだけど、中心部のツボミの部分が開いてくると、驚くほど美しい、園芸種のような姿に変身します。
品種の違いがあるのかないのか、要観察ですが、去年そのあまりの美しさに胸がときめいたことを覚えています。
花器はペットボトルで例の布でカバー付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花とおやつ

2025-03-28 23:58:00 | 季節の花





①ユキヤナギとスノーフレーク。
白色が清々しかねー。

②“オシグリ”のロールケーキ。
夫と半分こ。ボリュームありましたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の花便り

2025-03-25 23:59:00 | 季節の花









そろりと畑の花便り始めますかね。
①タチツボスミレ。
グランドカバーにしたかったのですが、密に植えた箇所はいつの間にやら“まばら”になり、(種が飛んだのでしょう)まったく予期しないブロック塀の足元のあちらこちらにのんびりはべってます。
②ラッパスイセン。
土が固いせいでしょう、丈が低い。
でもこのビタミンカラーには元気もらえます。
③ホトケノザ。
お隣の畑に群生してて以前ロングの写真はUPしましたが、今日は寄ってアップで(^^)
④ユキヤナギ。
地に放して瀑布にしたいという願いはありますが、庭の土も固い。土壌改良に向かうエネルギーは不足。成り行きに任せましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする