goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

アームカバーラストスパート

2025-08-27 00:15:00 | 手芸いろいろ



あと4セット必要になったのだけど、今日は1セットだけ。
布探しがネックなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックでふくろうもどき

2025-08-26 00:13:00 | 手芸いろいろ



亡父の中国土産の「楊枝入れ」眺めてて思い付いた牛乳パックのふくろう(もどき?)。
納得のいく花柄を見つけられたらお腹に貼り付けてもと思ってますが、教室の小物作りとしてはどうだろう。う〜む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろう2種

2025-08-24 23:54:00 | 手芸いろいろ





①一番ポピュラーな作りの“ふくろう”。
黒絣と白絣をお腹、背中逆転で作ってみました。
②“ふくろう”のタペストリー。
7月に女性センターでは“朝顔”のタペストリー作ってるから、同じようなものが続くのはいやだなと教室の課題作品に使う気はしないのですが、展示品としては頃合いのものが出来上がったなと満足してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アームカバーと花

2025-08-23 23:57:00 | 手芸いろいろ







①アームカバーの追加が必要になりました。
どちらも綿でない布ですが、赤いのは“道行”リメイクで撥水効果があり、かえって良かったかもです。
②今年初めての“ノカンゾウ”。嬉しい💕
しばらく美しい姿を眺められるのねん。
③“ランタナ”もぼちぼち。花付きは良くないなぁ。😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうの編みぐるみ

2025-08-22 23:42:00 | 手芸いろいろ



ネットで見つけた簡単そうな“ふくろう”の編みぐるみ。
見本とは微妙に違ってるけど、(わたくしのは何故か縦長に)許容範囲ということにさせて貰おう。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする