goo blog サービス終了のお知らせ 

あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

ベビースイミング水中写真撮影

2014-03-09 | 仕事

ベビースイミングの水中写真撮影がありました

6カ月から3歳までの子供達です

 

 

お水の中も泳げますよ~

 

 

 

ワッカ取りも出来ますよ~

 

 

飛び込みも怖くないです~

 

 

 

みんな楽しそうに遊んでいますね~(^◇^)

 

週に4回ベビースイミングが開かれています

今日の参加は6組でした

小さい時からお水と親しむと 水慣れがとても早く 驚きです

かなり前にベビーで教えていた子が 現在高校生

今は選手コースで活躍

中学では日本一位になり 現在オリンピックを目指して頑張ってくれています

小さい頃からの遊びが・・・・・夢が膨らみますね~

 



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
fuuさんへ (シャム)
2014-03-14 13:40:22
写真はプロのカメラマンさんから画像を頂きました

やはり綺麗ですね

大人になった時に良い思い出として残るでしょう

チビちゃん達の成長を一緒に見れて楽しみです

オリンピック選手夢ではないかも~ですね
返信する
かわいい~ (fuu)
2014-03-13 23:35:37
赤ちゃんのママとの教室ですね。
ほほえましくいいですね。
水中写真はプロのカメラマン撮影ですか?
凄さと楽しさが伝わってきます。

このおチビちゃんの中からも将来オリンピック選手に!!
夢を一緒に見られていいですね。
返信する
さくらえびさんへ (シャム)
2014-03-12 23:16:21
プールは膝や股関節にとても良いので 続けて来て良かったですね
プールしていなかったら もっと早く悪くなっていたでしょう
これからもずっと続けて下さいね

子供がだんだん減ってきていますよね~
残念です

軍隊が作ったプールで泳いでいたんですか
信じられない・・・・・・凄いですね
返信する
今は (さくらえび)
2014-03-12 08:03:22
泳ぎしか楽しみの無くなった私です。

泳げるようになっててほんとによかったと
ひそかに喜んでいます。

小さな子はお母さんのお腹の中にいるときの
羊水の感触を覚えているから・・なんて言いますよね。

セントラルでも以前は大勢来てましたけど
最近少ないですね。
知識教育に重きを置くようになったのか
ママたちが働き始めて連れてこられなくなったのか
理由はわかりませんけど残念です。

ちなみに私の小学校のプール、戦時中
駐屯地みたいなところだったので、軍隊が作ったらしい
すごいでしょ(笑)
返信する
デトラさんへ (シャム)
2014-03-11 22:46:54
物心が付く前でしたら 水が怖いと判らないので 水慣れが早いです

自我が芽生えて来ると 中々思うように指導できない事もあります

小さい時から水に親しむって良いですよね~

水中画像思い出になりますよね
返信する
ku-さんへ (シャム)
2014-03-11 22:37:58
喘息があったんですね

水泳は気管支が強くなるので 喘息にも良いと言いますが・・・

お母さん心配でしょうがなかったんですね~

小さい時から水に親しむって良いですよね
返信する
水泳 (テトラ)
2014-03-11 12:41:24
すごいですね~。
こんなに小さな時から水泳を楽しんでいるなんて!羨ましいわ。

私は子供の頃、川で溺れ
それがトラウマになり、いまだに水が怖いまま、この歳になってしまいました(笑)
物心付く前に体が楽しい事として
覚えていると、いいのでしようね。

水中画像、素晴らしいですね。

返信する
Unknown (kuー)
2014-03-11 07:45:13
幼い頃から水泳に親しんで
楽しそうな子供たちo(^▽^)o

私は、目の前が海でしたが小児喘息の為に
海で泳ぐのもプールで泳ぐのも何時も母からNG出され
泳げない子に育ってしまいましたf^_^;)
(運動神経もなかったから余計に)

この子達の様に小さい頃から泳ぐ事に馴染みたかったな~
羨ましいkuーです(^O^)
返信する
kobaさんへ (シャム)
2014-03-11 00:06:59
私の時も小学校4年の時にプールが出来ました
それまで川で自己流で泳いでいましたね
習わなくても 泳げました

しかし今の子は 教室に通わないと泳げないですね

水が怖い人は 体に力が入ってるので 沈みます

川などないので 今の子はつまらないですね
返信する
きゃぴばばさんへ (シャム)
2014-03-10 23:46:11
きゃぴばばさん泳げなかったですか

泳げたら楽しいですよ~

小さい子でも目を開けて泳げます

小さいから出来るのかも~

大人になってから覚えるのは 時間がかかりますから~

水泳の面白さに気づいてくれ良かったです

返信する
yukikoさんへ (シャム)
2014-03-10 23:34:24
潜るって怖いですよね~
なので物心が判らない時に水に入れたら 何が何やら判らづに自然に潜れるようになります

子供は覚えるのが早いです
大人になって色んな事はじめる時は 頭でっかちになっているので 中々覚えれないです
プールに限らず・・・

yukikoさんもまずは 自由に潜れるようになったら良いですね
でも潜れない人は 潜ったら水を飲むんですよね~
呼吸の仕方が難しいですから・・・

水慣れの教室があれば良いですね~」 
返信する
もとさんへ (シャム)
2014-03-10 23:17:56
ベビーちゃん凄いですね

目も開けてワッカ取りが出来ます

色んな事が次々と 楽しみです

ベビーから・・・ 中学で日本1位になるなんて~

嬉しいですね

オリンピック目指して頑張っていますよ~
返信する
ヒロさんへ (シャム)
2014-03-10 23:09:00
小さい時は水の怖さも判らないので 水慣れが早いです
すぐ潜れるようになるんですよ

こんなに小さいのにワッカ取りや 泳いだり 凄いですよね~
泳ぐ楽しさを身に付けて 欲しいですね
有望選手も育つかもです

(=^・^=)ちゃん達 喧嘩しないで過ごせてよかったです
モコちゃんも今度の冬は猫団子出来るかもですよ
返信する
楽しそう。 (koba)
2014-03-10 22:48:34
こんなに小さなうちから水に
親しんでいたら、まず水におぼれる
ことはありませんね。

私の子ども時代は、プールなんて
なかったので、もっぱら川で流されながら
体を浮かせる事を覚えました。


正式な泳ぎ方はしりませんが、自己流で
いくらでも泳いでいられます。

ぎゃくに身体が沈んでしまうと言う事が
不思議です。

泳ぎを覚えて楽しい時を過ごせるのは
いいことですね。


返信する
Unknown (きゃぴばば)
2014-03-10 17:55:51
すご~い!
すごいすごい!!

ちゃんと目を開けて泳いではる~
いいな~~
私 泳げないんですよねー

夏のオリンピックは 水泳が楽しみです♪
前回 おもしろさに気付きましたよ^^
返信する
すごいです (yukiko)
2014-03-10 15:14:20
水の中に顔を入れられない私としては
赤ちゃんの時からこういう環境で
育ちたかった・・・

プールを歩きながら
隣のプールできれいなフォームで泳いでいる人が
羨ましくて仕方ありません。

水泳教室の申し込みをしたいのですが
私のようなものは、初心者の又その初心者コース
を受けなければならず、
4月からの募集にもありません・・・

そのうちあったら申し込みます。

今日、荷物が届きました。

ごちそうさまでした。

メールしました。
返信する
凄い、スゴイ~。 (もと)
2014-03-10 13:48:14
潜って輪っかも取るんだぁ~。

楽しそうに泳いでいますね。

選手コースで日本一でオリンピック目指すって

イヤ~~嬉しいですね
返信する
Unknown (ヒロ)
2014-03-10 12:15:10
こんなに小さいうちから泳げるってすごい!!
みんなすごく楽しそうに泳いでますね。

ここで泳ぐ楽しさを覚えて
たくさんの有望選手が誕生すると良いですね。

オリンピック目指している高校生の子。
2年後のオリンピックに選ばれるといいですね。

>3匹2階生活
仲良くなったかも?と思うと
フンギャーと大きな鳴き声もまだしてます・・・
ジオとルウは初対面から仲良しだったのに、
モコとは中々難しいです。
返信する