goo blog サービス終了のお知らせ 

あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

家庭菜園の野菜を収穫しました

2012-06-07 | 生活

                 お野菜が採れました~

                           

              レタス ネギ キュウリ 玉ねぎ ニラ 小松菜 水菜 パセリ スナックえんどうを収穫してきました

 

 

お昼は採れたてのお野菜で焼きそばを作りました

もやしとスナックエンドウとニラを入れました

主人が焼きそばにニラ???    変なの入れないでくれとボヤいていましたが・・・・ 

私の料理に決まりはないがモットーなので ある野菜何でも入れます

塩麹とこしょうで味付け 最後に削り節を入れました

焼きそばに ニラ とても美味しかったですよ~     主人も美味しと言ってくれました   ホント

料理に決まりは無いでしようと話したら  主人もうなずいてくれました~    無理強い?

 

 スナックエンドウは炒めて食べたらシャキシャキしてとても美味しいです

皮が固くなっていたのを実を取りだして 豆ご飯にしました

   

我が家は毎日玄米ご飯です  塩麹を入れて炊きました 美味しいです

 

 近所の方からワラビを頂いたんですよ~群馬の知り合いから頂いたそうです    ワラビ食べるのは何年ぶりでしようね

   

長崎にいる頃は毎年採りに行っていたんですが   埼玉はどこに行けばあるんでしよう?

ワラビと人参と薄揚げを入れて 塩麹で味付け  いや~わらび何年ぶりでしようか とても美味しかったで~す

 

採れたてのきゅうりを しょうゆ麹を付けて食べました

もろみみたいな感じです しょうゆ麹私は大好きです 

 

  

鶏のみんちと人参 もやし 水菜 玉ねぎ しょうがを炒めて具を作りレタス巻きにして食べました

味付けはもちろん塩麹としょうゆ麹です   他の調味料を入れなくてもかなり美味しいです

今日の夕食は 採れたてのお野菜と頂いたわらびで とても美味しかったで~す

 

しょうゆ麹の作り方

麹400g しょうゆ800g 毎日混ぜて1週間~10日でどろ~っとなったら出来上がり 

塩麹よりも作り方は簡単です

知人が塩麹よりも しょうゆ麹の方が美味しいよと教えてくれ作りましたが

本当に しょうゆ麹とても美味しいです

しょうゆが少し甘くなります  アミノ酸が増えて美味しくなるそうです

料理は塩麹と しょうゆ麹があれば 殆ど他の調味料は要りません

 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃぴばば)
2012-06-08 07:05:11
みずみずしくて 立派なお野菜ですね!
シャムさんの(旦那様?)愛情がいっぱい詰まったお野菜
美味しいでしょうね^^。
ついつい それだけ買ったらいくらかかるやろう... と計算しちゃいました

焼きそばにニラ 私も好きですよ。
ネギでもちくわでも 何でも入れちゃいます
返信する
参考になりました (さくらえび)
2012-06-08 08:53:57
立派なお野菜ができましたね。

シャムさんのスリムな体維持は玄米にあったのかしら?

塩麴、作ろうと思ったら米麹がどこでも売り切れ
しかたないので、できたのをを買って使ってましたけ。
やっと手に入りましたので、作ろうと思っていた矢先
しょうゆ麴・・いいですねえ

塩麴と同じように使えばいいんですか?

これでお魚や肉を漬けておいても?

醤油の量を減らしても大丈夫でしょうか?
なるべく塩分を控えたいので
もちろん普段から減塩しょうゆ使ってますけど
教えてください。
返信する
ヘルシ~! (もと)
2012-06-08 11:36:26
新鮮な家庭菜園のお野菜。

立派ですね。

そのうえ玄米や麹を使った料理とは。

凄いです。私は「三五八漬け」をまた取り寄せしました。

これからの美味しい夏野菜をたっぷり食べようと思っています。
返信する
Unknown (ヒロ)
2012-06-08 12:21:52
全部美味しそう~。

新鮮野菜はいいですよね。

焼きそばにニラ私も入れますよ。
ニラとモヤシの組み合わせ好きです。
鍋でもニラとモヤシはかかせないです。

塩麹と醤油麹(もあるんですね?)だけで
味付けオッケーなんですね。

私も食べたーい。
返信する
きゃびぱぱさんへ (シャム)
2012-06-08 15:12:54
私もある野菜何でも入れるので子供達が良くブーイング出していました
料理は人間が考えた事
発想と入れる物は何でも良いんですよ
美味しければね~
焼きそばにニラは始めて入れました
美味しかったです

お好み焼きにニラは良く入れます
美味しいです
返信する
さくらえびさんへ (シャム)
2012-06-08 15:38:21
魚や肉は塩麹が良いと思います
魚は焼く前に洗わないとすぐ焦げてしまいますよ

しょうゆ麹甘みが出てとても美味しいです
料理で塩を使いたい時は塩麹 しょうゆを使いたい時はしょうゆ麹 と言う感覚で使えば良いですよ

チャーハンは両方入れます
魚の煮つけは しょうゆ麹としょうがと水だけでとても美味しいです
しょうゆ麹の甘みがあるのでさとうやみりん等入れなくても美味しかったです

塩分もかなり少なくてすみます

作る時に塩麹がかなりしょうゆを吸収するので この分量が丁度良いと思います
ひたひたになるくらいですから

使う時に塩麹や しようゆ麹の分量を考えて使ったら良いですよ

ネットでも分量がそれぞれ違います
私はこの分量が一番良いです

血圧が高い人にはとても良いと思います

返信する
凄い (わんこ)
2012-06-08 21:09:56
家庭菜園でこんなに収穫出来るなんて!!

しかもお料理もどれも豪華で美味しそう。

幸せですね。

美味しく食べられるって。

でも最近の私には目の毒です(笑)
返信する
もとさんへ (シャム)
2012-06-08 21:49:07
三五八漬け使った事ありません
麹が入ってるので味が似ていると思います
美味しいでしようね

麹が入ってるのは体にとても良いそうなので 夏バテしない様に 沢山の料理に利用したいですね
返信する
ヒロさんへ (シャム)
2012-06-08 22:02:24
焼きそばにニラ美味しいですよね~
私ももやしとニラの組み合わせ大好きです

塩麹と醤油麹があれば調味料は要りません
とても重宝しています
料理が作りやすくなりました
以前はしょうゆ塩 酒 みりん等ごたごた入れてたんですが 今は殆どこの二つだけです
返信する
わんこさんへ (シャム)
2012-06-08 22:10:32
今から夏野菜が沢山採れそうです

楽しみです

でも草取りも大変なんですよ~

最近は主人任せですが・・・

採れたてはとても美味しいです

返信する