安場池のトモエガモ ・・・ 3月4日 シロハラ二羽が周辺に 2024年03月16日 00時00分00秒 | 千里中央公園 安場池の隅っこのオシドリに混ざってトモエガモの小群が居ました。 写せたのは7羽が最高、10羽ぐらいが泳いだり眠そうにしてました。 オシドリたちはドングリを食べようよ活発に動くのですが、この時トモエガモは全く見向きもせずに愛想無し。 お腹がいっぱいで眠かったのかなぁ。。。? 桜の丘で採餌していたシロハラはとっととっとと隠れてしまいました。 こちらの野鳥観察小屋付近に居たシロハラは超愛想良しでカメラ目線でした。ほとんどがノートリ画像です。 昨季にも居た個体ではないかと想像しました。
安場池のオシドリ ・・・ 3月4日 旅立ちの前に📷 2024年03月15日 00時00分00秒 | 千里中央公園 仲良く並んで泳いでました。ペアでしょうか? 割り込んではいけませんよね。 パタパタを披露してくれました。 潜った後なので頭がボサボサの♂です。 ♀もパタパタを。 静かに泳いでいた♀は整ってます。 ウォーカーさんが投げ入れられたドングリの辺りへ飛んでは来ずに泳いでやって来ました。 ドングリ目指して潜った後はパタパタです。 あちらこちらでパタパタが始まりました。 なかなか飛んでくれずですわ ゚゚(´O`/)°゜゚ そろそろ旅立ちも近いと思い訪れました。 ときどき小雨がパラついたりしてあいにくの天候でしたが、40~50羽の姿がありました。