70歳代の一人暮らし・・今どきのお婆ちゃん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリスマスローズ、海老根、紫蘭、フリージア、ブルーベリー花盛り

2012-05-02 01:22:10 | 日記
5月1日(火)曇り

 さあ 爽やかな5月のはじまりはじまり
毎日が日曜日の私は、ゴールデンウイークが終わたら
どんどん出かけようと思う。
 熱くもなく寒くもなく、出かけえるのに最適の季節となった。

草花にも過ごしやすい季節となり
マンションの6坪の庭は、花盛り

 6本のブルーべりーには、枝もたわわに白い花が咲き乱れ
早生品種の2本は満開で触れると花が落ちてくる。

 クリスマスローズは今日数えてみると
地面の花はピンクが1株に56花咲いている。
鉢植えにした赤い花は、14号鉢のは42花、12号鉢は38花
8号鉢は白色で10花、オリエンタリスは長く茎が伸びてベージュ色で30花。

 えびねも花盛り。黄色とオレンジの花、濃赤とピンク、白、ベージュ、紫
と、7種類の色で咲いている。海老根に夢中になって収集した数年前の名残だ。
 今年は野菜に夢中になって手入れがおろそかになっていたが、往年の勢いはないがきちんと季節を忘れず芽吹いて咲いてきた。

 シンビジュウムに夢中になったのは4年ほど前でまだ新米。去年まで神経を注ぎ沢山の花を咲かせていた、種類も色も違う10鉢は、全滅。中央区の欄愛好家の影響で、物々交換して、海老根とシンビジュウムは充実していたのだが・・ほかの欄もお高い品種ほど気難しくて、野菜に夢中になっている今年は花が咲かない。欄はあきらめることにした。花期も長く魅力的だが・・却下。お高くついたなあと、思う。
 庶民的な紫蘭、春蘭はちっやんと咲いているから隅に残そう。

 マンションの6坪は、こんなふうに、ただいま花盛りで豪奢な気分を日々味わっている。
ハーブを摘んで、てぃーにして飲みなら、庭を眺めていると
定年退職後の14年間の庭仕事の歴史を見るようだ。

 2~300円の草花を手当たり次第に買って楽しんだ初心の時代。アロエベラに熱中した時代には車で遠くまで買いに行ったっけ。ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー、クランベリーなど摘んで食べられるベリー類に夢中になった時代、ハーブに魅入られて時代には30種類以上集めた。園芸友達ができて欄類に夢中になり、物々交換を楽しんだ時代。そして去年9月からは菜園を借りて、今までの庭仕事はおままごとだったと、野菜作りに熱中している現在。

 庭仕事だけ見ても、私もずいぶん夢中になり心変わりしていってるなー、とおかしくなった。3年後の庭仕事がどうなっているかなんて想像もつかない。だから人生面白いのでしょうね。

 こんな経験を通して、野菜の物々交換を有利にするには、珍しい、いい品種の植物を取り寄せて育てることだと、今挑戦している。普通の野菜のほかに10%は農園のだれも育てていないような優秀な品種、健康にいいものを育てることに挑戦したい。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リクエスト (杉並マダム)
2012-05-02 10:35:02
牛蒡はつくるの難しいのでしょうか。

『「空腹」が人を健康にする』の南雲吉則先生が本の中で紹介している牛蒡茶が今大人気です。

乾燥牛蒡を買ってきて作ってみましたが、
思った以上のおいしさですよ~。

空腹時には牛蒡茶を飲んで、
食事は簡素な夕食を一日1回、
お風呂は夕食前に済ませて食べたらすぐ寝る、
そうすれば20歳若返るそうです。
返信する
空腹が遺伝子スイッチをONにする (taka)
2012-05-03 00:04:13
マダム有難うございます。

眠っている遺伝子スイッチをONにするためには空腹が、有効とか・・

さすがマダムはアンテナ高いですね。

ごぼうは大好きで昨年9月に種まきをして、一畝
元気に育ってますよ。

1度にたくさん収穫できるので、「お茶」というのは保存がきいていいですね。
 初めて聞きました。

乾燥したごぼうのお茶は、空腹を抑えられるんでしょうか。昔から『腹7分目』といいますが、これが難しいんですよね。

5月下旬ごろから収穫できますので、乾燥ごぼう作ってみます。上手にできたら、情報頂いたお礼におすそ分けしますね。
返信する
遺伝子スイッチ (杉並マダム)
2012-05-05 19:21:42
乾燥ごぼう楽しみにしています。

遺伝子スイッチをONにするものと言えば、
南雲先生は「空腹」のほかに「寒さ」も挙げていました。

冬でも胸元のボタンをはずしている
一見ホストのようなあのファッションは、
それが理由だそうです(笑)
返信する
寒さも! (taka)
2012-05-15 00:33:22
寒さもなの~
私は冬の暖房を18度にしてセーター来ているけど
もっと頑張ろうかなー
返信する

コメントを投稿