ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ネムノキ(合歓の木)/銅葉合歓の木」  マメ科  

2024-06-20 08:23:51 | 日記
    ネムノキ(合歓の木)/銅葉合歓の木 マメ科 ☆7月15日の誕生花☆
                花言葉は… 夢想・ 歓喜・ 創造力


            ⇧ 「ネムノキ(合歓の木)」 ⇧  


        ⇧ 「銅葉合歓の木(サマーチョコレート)」 ⇧
             


    6月20日(木)   和泉市の天気は、 “曇” の予報です 。
 昨日の予報は “晴”” でした。 多少雲の出る時間帯もありましたが、予報通り ました。
 朝の気温は17.5℃と、キリッと小寒い朝でした? 日中の最高気温も真夏日には届かず、29.7℃でした。
 昨日は蜻蛉池公園に紫陽花を見に行ったのですが、日向を出歩くには暑かったです  

 今日の和泉市の予報は “曇” です。 24時間予報では、一日中 がズラッと並び、他のマークはありません。
 今朝の気温は21.0℃、最高気温は29.5℃を予想しています。 明日は で、最高気温は29.5℃の予想です。
      喉が渇く前に水分補給を  


  九州や四国は雨で強く降る所も     東日本や東北は晴天続く  
《全般》20日(木)は梅雨前線が九州の南まで北上する予想となっています。
 前線に近い九州を中心に雨が降り、局地的に強く降る見込みです。
 四国でも次第に雨が降り出してきます。東日本や東北は高気圧に覆われて、
 晴天の続く所が多くなりそうです。
 九州や四国は雨で強く降る所も 梅雨前線が近づく影響で九州は朝から
 雨の降る所が多くなります。前線に向かって湿った空気が流れ込む影響で、
 前線の周辺では雨雲が発達する見込みです。局地的には雨の強まることがある。
 午後になると雨の範囲は四国にも広がってきます。
 東日本や東北は晴れて暑いくらい 高気圧に覆われて、晴天が続きます。
 東海では午後に雲が増えてきますが、大きな天気の崩れはない予想です。
 強い日差しで気温が上がり、東日本を中心に30℃前後の暑さとなります。
 北海道は雨の降りやすい天気 日差しが届く道央でもにわか雨の可能性がある。



  蜻蛉池公園に紫陽花を見に行って来ました 暑かった

   昨日は朝一で「蜻蛉池公園のあじさい園」に行って来ました。朝、和泉市の気温予想を見ると、真夏日には
   わずかに届かず29.8℃の予想。湿度は50%前後と、案外カラッとした暑さかなぁと・・・ そして前日の雨で
   紫陽花は活き活きとしているだろう・・・ ちょっと行って見てこようか? と思って (笑・大汗。
   ところがドッコイ、やっぱり暑いわぁ  そして自販機で買ったお茶のキャップが固いこと
   握力が弱っているんですねぇ  何年か前の散歩中、自販機の前の車椅子を押した老夫婦から、
    “ペットボトルのキャップを開けてくれ” と頼まれたことがありましたが、明日は我が身になろうとは・・・
   歯でキャップを噛んでやっと開けましたが、こんな事をしているといつか歯がポロッと
   確か100均でペットボトルのキャップを開ける用具を売っていたような… こんど探してみなくっちゃ

    その時の日記が見つかりました 2020-05-14 でした。
   《朝散歩… 包近公園周辺 6.5㎞ 9,221歩 1時間45分》
   ♪晴れた空~ そよぐ風~ …口には出しませんが、心の中で歌いながらの散歩でした(笑。
   散歩に出た9時の気温は21.0℃、歩くには少し暑いのですが、湿度が低いので絶好の散歩日和でした。
   帰り道、自動販売機の前で80代かなぁ、お年寄りに呼び止められました。
   お婆さんの乗った車椅子を、お爺さんが押して散歩中… のように見えました。
   お爺さんが 「ちょっとすまんけどなぁ、これ開けてくれませんか」
   お婆さんも 「のどが渇いて買ったんやけど開けしませんのや」
   
   お茶のペットボトルのフタが開かないらしい。 お安い御用です(笑。
   ひげが簡単に開けて渡すと 「やっぱり若い人は力が強いなぁ」 とお婆さん(笑。
   今度はお爺さんの缶コーヒーです。 プルトップを引き起こす事が出来ないとか。
   これも簡単に開けて手渡すと… 「えらいすいませんなぁ」 「いえいえ、お気をつけて…」
   ・・・いやぁ、他人事では有りません。 家でも佃煮や蜂蜜のビンのフタなど、ひげも苦労する事があります。
   妻に「あんた、ちょっとこのビンのフタ開けてぇや、固とうて開かんのよ」 と言われた時…
   まぁ、それ用の道具は用意しているんですが、男たるもの、それに頼らず、開けたい(笑。
   簡単に一ひねりして 「ホイ」 みたな… ええカッコしいの爺さんです (笑。
   
   ・・・それがわずか4年でこんな事になるとは 情けない




   おっと、肝心の紫陽花。 8日に訪れた時は、まだ緑みどりしていた「アナベル」はもう真っ白に変身していました。
   他の西洋紫陽花やガクアジサイも満開で、見ごろを迎えていました(あじさいフェアは15~16日でした)




 大谷翔平4年連続20号!今季MLB最長145m特大弾   昨日の記事です 
 ロッキーズ9-11ドジャース>◇18日(日本時間19日)◇クアーズフィールド
 ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。第1打席から二塁ゴロ、一塁ゴロ、
 中越え本塁打、中飛、左前安打。5打数2安打1本塁打、2打点2得点だった。打率3割1分6厘。
 6回の第3打席で2試合ぶりの特大ソロ本塁打。20号到達は自らの持つ日本人記録を更新する4年連続。
 大谷が今季メジャー最長の飛距離となる特大の一発を見舞った。
 飛距離は自身2番目となる約145メートル計測。打球速度は約182キロだった。
 ドジャースは4-9の九回に満塁本塁打と3ランで7点を奪い、大逆転勝ちを収めた。 by nikkansports.
 
 

 今日の花は 「ネムノキ(合歓の木)」 と 「銅葉合歓の木」 です。
まずは 「ネムノキ(合歓の木)」 です。 とてもマメ科の花には見えないですね。




雄蕊ばかりが目立って、どれが花弁だか?。 化粧用の刷毛みたいです。 
「ネムノキ」 の由来は夜になると葉を閉じ、眠ったようになるから名付けられたそうです。
ならば… “眠の木” ですが、なぜ “合歓” の字? 
調べてみると、漢名が 「合歓」 だそうで、以下抜粋です… 
〖中国において 「ネムノキ」 は夫婦円満の象徴です。 夜になると葉と葉が閉じる様子から、
夫婦の合歓(ごうかん)を思わせるところから付いた名だといいます〗 …と、ありました(笑。 
ほんとかいなぁ~(笑・汗。




まあ、いづれにしても、あの淡いピンクの柔らかい花は優しい感じですね。 
葉は触るとすぐに反応して閉じる “オジギソウ” に良く似ています。 
時々葉を触っている人を見掛けますが… この 「合歓の木」 の葉は閉じません(笑。
原産地は日本を含む東南アジア、イラン、インド辺りだそうです。




によると… 〖日本(本州~沖縄)、朝鮮半島、中国などに分布する落葉性の樹木で大きくなると
高さ10~15mほどに生長する高木です。河原など水のある場所によく自生しています。非常に美しい花を咲かせますが、
移植の難しさや開花まで年数がかかるなど多少扱いにくい点があり、庭木としてはさほど広くは利用されていないように感じます〗


〖細長いほわほわの刷毛のような形をした淡紅色の花を梅雨頃に咲かせます。
ひとつの花に見えるものは実は小さな花が10~20個集まったもので、淡紅色の糸のような部分は花びらではなく、
長く伸びたおしべです。小さな花からたくさんの雄しべが出て、それが集まってひとつの形になります〗




〖葉は長さ20cm~30cm、葉の軸をはさんで左右に細長い楕円形の小葉を15~30対つけます。
この葉の形を正式には二回羽状複葉(にかいうじょうふくよう)と言い、何となく鳥の羽をほうふつとさせる軽い雰囲気があります。
落葉樹の中でも春の芽吹きが非常にゆっくりです。他の木々の新緑が目にまぶしい春半ばを過ぎても、
葉っぱがない枯れ木のような状態なので、ある意味目立ちます。関西平地では4月下旬から5月上旬くらいに芽を吹きます。
非常に花付きがよく、木が若いうちから花を咲かせる一才(いっさい)ネム、白花のシロバナネム、
初夏に葉が深い赤紫色(春のはじめは緑色)になるサマーチョコレートなどの品種があります。〗


 上の解説に書かれている「サマーチョコレート(銅葉合歓の木)」がこれです ⇩



最初にこの木を見かけたのが2014年6月でした。 樹高はまだ2m位しかなく、十分に花が撮れたのですが、
先日行って見ると、4~5mの高さに成長していました。花はもちろん、木も逆光で上手く撮れていません
葉は銅葉ですが、花は普通の合歓の木と同じようですね。




苗木部》によると… 〖「サマーチョコレート」は、葉っぱが銅葉になる人気品種です。
日本オリジナルの本品種は、2000年にアメリカに渡り大人気となっている品種です。
性質は普通のネムノキと同じですが、最大の特徴である、葉の紫色を保つために、なるべく多くの時間、太陽光線をあててください。
日陰だと葉が緑色になってしまいます。温暖地方以外では、耐寒性が弱いため、冬期は室内で管理して下さい〗



           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          
       2016年、縦割り文化祭を見に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。

      

      これは何年生の教室だったか? たぶん4年生だったと思います。
      この手の絵は「りゅうのめのなみだ」(作:濱田 広介 絵:いわさき ちひろ)の読み聞かせを聞き、
      その印象を絵にしたものが多いのですが、この教室に貼ってあった絵は、単に「龍に乗った私」のような絵が多かったです。
      みんな同じような絵ですが、龍のウロコの色がとても美しいです。ご覧ください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スターチス(リモニウム)... | トップ | 「青い紫陽花」 アジサイ科 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
《プルトップ・ペットボトルオープナー》 (ひげ爺さん)
2024-06-20 14:56:46
かみさん、こんにちは。

若い時…って言っても、つい1~2年前まで出来ていたことが、難儀するようになりました(笑。
自分でも可笑しくて笑ってしまいます。

昨日、帰宅して検索してみると、100均でも「ダイソウ」や「セリア」が
《プルトップ・ペットボトルオープナー》の名で何種類か売り出していました。
持ち歩くにはこれで十分です。
ひげも今度、スーパー内の100均で探してみます。
素早いコメントをありがとうございます。 
頑張りましょうね。
返信する
実感です (かみさん)
2024-06-20 08:36:35
ペットボトルを始め缶類などの蓋開けには悩まされています。
若い頃には考えられなかった事です。
私は息子に頼っていますが、頼る相手がいない人は往生しているのでは?
缶開けがあるのですか?私も今度探してみますね。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。