ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「リシマキア」 サクラソウ科 

2024-05-27 08:09:26 | 日記
         「リシマキア」 サクラソウ科 ☆6月12日の誕生花☆
                  花言葉は… 強気・勝負好き




    5月27日(月) 和泉市の天気は、 “雨” の予報です 。
 昨日の予報は “晴” でした。 朝のうちはよく晴れていましたが、お昼前からは薄曇りになりました。
 それでも気温は26.5℃まで上がり、動けば汗ばむ陽気、部屋で には程よい気温でした  
 最低気温は14.0℃と、昨日も肌寒い朝でした。今日の和泉市の予報は “雨” です。 今日は の朝です。
 24時間予報では4時頃から降る出したようです。午前中は 、午後は 、夜はまた が付いています。
 いずれも小雨~弱雨で、強く降ることはなさそうです。今朝の気温は午前7時が20.2℃と暖かな朝でした。
 日中は午後1時が26.7℃で最高気温、湿度80%の予想ですから、じっとしていても蒸し暑く感じるかも知れませんね
 明日は夜まで の予報で、日中は激しく冬時間帯もありそう。 気温は右肩下がりで、最低気温が11時の17.2℃の予想。
     今日は暖 明日は寒 寒暖の差が激しいです  


週明けは全国的に傘の出番     西日本では激しい雨のおそれ
《全般》27日(月)は低気圧が日本海を発達しながら進み、そこからのびる
 前線が日本列島を通過します。西日本や東海、北海道は朝から雨が降り、
 関東も午後を中心に雨の降ることがある見込みです。
 西日本や東海は激しい雨のおそれ 日本海の低気圧からのびる寒冷前線や、
 西日本南岸を進む前線の影響で、西日本や東海は朝から雨が降ります。
 南から暖かく湿った空気が流れ込むため前線周辺では雨雲が発達しやすく、
 午前中は一時的な激しい雨や雷雨のおそれもあります。
 道路冠水や河川・用水路の増水に注意が必要です。
 太平洋沿岸部では強風による横殴りの雨にもお気をつけください。
 関東は雲が多く、午後を中心に雨の可能性があります。
 北海道は本降りの雨で気温低下 温暖前線がかかります。
 昼間の気温は下がり、暑さは和らぎそうです。



        「マツバギク(松葉菊)」 デカイなぁ    5月26日 

   “リサイクル公園” のHPに「バラが咲き誇り、良い香りでいっぱいに包まれています。雨の前に是非、お越し下さい」
  と書かれていました。ので、昨日の昼食後、 ひとっ走り行って来ました(カープの試合前に帰らなくては
  確かに バラ の良い香りに包まれていましたが、肝心のバラは「咲き誇る」というより「咲き乱れ」ていました
  残念ですが、リサイクル公園のバラはもう終盤を迎えていました。写真は帰りに見かけた「マツバギク(松葉菊)」です。
  通りがかりに見かけ、車を止めて、行き過ぎていたので少し歩いて引き返して撮りました。 大きな株ですねぇ



              広島 3連勝で貯金最多5 阪神に0.5差接近 
    栗林が4年目で100セーブ 広島が今季2度目の同一カード3連勝。
    貯金を今季最多の「5」に増やし、交流戦前最後の一戦を最高の形で締めた。
   24日の早朝に広島から移動して初戦は延長十回までもつれた試合を勝利。前日25日は延長十二回、
  今季両リーグ最長の5時間16分戦って勝利。まぁ連日しんどい野球ばっかり、ようやるわ
   見ているだけで、試合が終わったらぐったり  見ている方がこれだけ疲れるんだから、
  やってる選手は大変だ。 しかし連日好ゲームを展開しながら敗れているDeNAの三浦監督はもっと辛いですね。
  試合後のインタビユー聞いて可哀そうになるわぁ  広島の方はこのところ新井監督の采配もよく当たっています。
  そしてたまにしか起用されない若手もベテランもよくやってる。明日からパリーグとの交流戦。まずはオリックス?
  広島から移籍後不振の西川にやられないよう気を付けて!   楽しみな日々が続きます
  




    

 今日の花は「リシマキア」です。
先日の住宅街散歩で、黄色が眩しい花を見かけました。 Google 検索してみると「リシマキア」という植物でした。
ひげは花の写真を花色で分けて保存しているのですが、黄色い花のファイルを開いてみると、これまでにも
似たような花を撮っていました。 今日はそれらをアップします。
〖リシマキアは、北半球を中心に、アフリカ、南アメリカ、オーストラリアなどに約200種が分布します。
日本には、オカトラノオ、クサレダマなど15種が自生し、茶花として親しまれてきました〗





 最初の「リシマキア」は「リシマキア・イエロー・ボール」です(冒頭の花も。
ここなぎ》によると… 1cm程度の黄色いお花がボール状になって、株一面に咲かせます。
お花の中心は、ほんのり赤くなっています。他の色のお花と一緒に植えてカラフルな寄せ植えにしてもいいし、
ちょっと暗めのカラーリーフと一緒に植えて色を引きしめるとシックな感じにもなりますよ。



黄色いお花というと若々しい元気なイメージですが、赤色が入ることで深みが出て、ちょっと大人な印象になりますね。
マットな質感の淡緑色の葉は主張しすぎず、お花との調和がとれているように感じます。
花をいっぱいにつけて横へ広がりながら育つので、このお花だけでも十分主役になります。
アジア原産の丈夫で育てやすい多年草なので、花壇に植えこんで毎年楽しむのもいいですね。


 この大きな群生は「リシマキア・ミッドナイトサン」です。






《おぎはら植物園》によると… 〖小さいブロンズ色の葉が這うように広がりグランドカバーに向く。 
星型の黄花も一面に咲き、葉との対比も美しい。丈夫で寄せ植えやハンギングにもおすすめです。
シックな雰囲気の銅葉カバープランツは種類が少なく貴重〗





〖サクラソウ科の常緑多年草で、寒さや暑さに強い育て易い品種です。-20℃程度の耐寒力があり、
北海道西部以南の暖地であれば戸外で越冬します。
濃い銅色の葉はとてもシックで、どんな寄せ植えにもよく合い、初夏に黄色の花を咲かせます。
横に広がって生育していくので、庭のグランドカバーとしても利用できるし、ハンギング仕立てにすれば垂れ下がって生育します。
開花草丈は5~10cm高で、株幅は30~35cm程度に成長します〗





〖銅葉のグランドカバープランツは、おしゃれな雰囲気の庭造りには欠かせないと思いますが、意外と種類が少なく、
「あまり選べない」が定説と思います。そんな中、このリシマキアは美しい葉色が周年楽しめ、性質も丈夫ですから、
銅葉カバープランツのニューフェイスとして貴重な存在だと思います。黄花も咲き、コントラストがきれいです〗

⇩ 下の「リシマキア」には葉の斑(ふ)が入っています。「リシマキア・リッシー」です。




《おぎはら植物園》によると… 〖明るい色の葉で斑がランダムに入るカラーリーフ。」固まってボール状に咲く黄花も美しい。
這うようにコンパクトに生育し小スペースのカバーや寄せ植えに良い。やや湿気のある場所を好む。
明るいゴールドリーフが半日陰を明るくするグランドカバープランツです。黄金葉に緑の斑がランダムに入ります。
花つきがとても良く、花期は見事。乾燥を嫌いますので、湿り気のある場所や半日陰のカバーに向いています。
意外とこのような場所に使えるカバープラツは少ないと思います。寄せ植えにもきれいです。〗



          
           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています

 

  遠足で〖遊びの空間 堺市立ビッグバン〗に行った時の様子を書いているようです(2年生。
   写真は2枚になっていますが、縦長サイズだったので、上下を分けて横に並べました(同じ子の文章です。
   
   遠足に行ってクラスメイトとワイワイ言いながら食べるお弁当、美味しかったのでしょうね(笑。
   お弁当関連・・・ 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
   2018-06-21  6年生たちがリュックを背負って帰って来ました。 今日は遠足だったようです。
   「おかえり、遠足はどこに行ったんや?」 「法隆寺と東大寺と平城京と奈良公園」
   「へえ~、東大寺言うたら奈良の大仏さんが有るところじゃろう?」
   「そうやでぇ、凄くデカかった。 おっちゃん、大仏の鼻の穴の大きさって知ってる?」
   「いやぁ知らん。 10センチぐらいか?」 「30センチ以上あるんやて」
   「へぇ~そりゃデカイのぅ」 「おっちゃん、奈良の大仏と鎌倉の大仏…」
   「はっはっはっ、皆まで言うな。 どっちが先に立った(建った)か言うんじゃろぅ?」(笑。
   「えぇ~?おっちゃん知ってん?」 「どっちも立ってない。 座ってる… じゃろぅ?」
   「チェッ」(笑。 「お前ら、ガイドさんに教えてもろうたんじゃろう?」(笑。
   毎年子供たちから聞かされます。 子供ら…こう云う事だけは良く覚えて来るんですよねぇ(笑。

   2018-06-22 今日は5年生の遠足だったみたいで、リュックを背負った女の子たちが帰って来ました
   「おかえり~、お前らはどこに行ったんや?」 「ただいま~、東大寺、奈良公園」
   「あらぁ、昨日の6年生と同じか? 鹿にエサはやったか?」
   「お金持って行っちゃイケンもん」 「あぁ、そうかそうか。 何か変わった事は無かったか?」
   「あんなぁ、お弁当食べてたら外国の人に写真を撮られた」
   「へぇ~、お前の弁当のおかずは何じゃったんや?」 「おかずじゃなくてスパゲティー」
   「えぇ?! ご飯じゃなくてスパゲティーか? ほいでおかずは?」
   「フライドチキンとハンバーグと… 野菜サラダと…」(笑。

   以前、校長先生がこんな事を書いておられました。 2014年10月1日(水)の日記です。
   〖『子供たちの “BENNTO” が大人気』… 昨日、海遊館の遠足から戻った1年生の担任が、
   子供たちの昼食の様子が外国人旅行者に大人気であった事を話していました。 
   中には、子供たちの様子ばかりではなく、お弁当を写真に収めたがる観光客までいたそうです。
   中略… わたしたち日本人にとって、日常で特別のものとは感じないものでも、
   外国から見ると素晴らしい文化に映るのでしょう。 
   おしゃれな弁当箱やバランや食品小分け容器は外国で使われているような事は聞きません。 
   昨年12月に、和食 《日本人の伝統的な食文化》 がユネスコ無形文化遺産に登録されました。 
   それと通じるところが有るかも知れません〗 …ちょっと大袈裟かも知れませんね(笑。 
   でも、良くは知りませんが、最近の、特に小学生のお弁当って凄いらしいですね。
   色々なキャラクターが描かれていたりして、外国の方には面白く、珍しく思えたのでしょうね。

 〖堺市立ビッグバン〗
 
 泉北高速鉄道によると(写真も)…
 子どもも大人も楽しめる「あそび」の空間
 迫力満点! 巨大なワニがみんなを迎えます
 大昔には大阪湾になんとワニが生息していたそうです‼
 生息していたとされるマチカネワニをモチーフとした巨大な遊具や、
 小さなお子さんも楽しめる幼児コーナーもあります。
 広いバルコニーは飲食可能なので、ビッグバンからの眺めを
 楽しみながらリラックスできます ♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする