「リンドウ(竜胆)」 リンドウ科 ☆9月16日の誕生花☆
花言葉は… あなたの悲しみに寄り添う・正義感・ 誠実



今朝の最低気温は午前6時の13.0℃。 最高気温は午後1時の20.9℃。
少し薄い雲がある程度で、今日も良く晴れました。 今週は好天が続くようですね。
秋の柔らかい日差しが降り注ぎ、爽やかな一日です。

今朝は妻を歯科に連れて行き、治療の間に付近を1時間ほど歩きました。
今日はブロック注射の中3日目で、本来あまり体調の良くない日ですが、
今朝は試しにお尻から
を挿入してみました
よく効きました
30分ほどで肩の痛みが取れ、首も回るようになり、普通に散歩が出来ました
今日の花は 「リンドウ(竜胆)」 です。



原産地は日本を含むユーラシア大陸の各地だそうです。
かつては水田周辺の草地や、ため池の堤防などで普通に見られたそうですが、
最近は自生しているのを見る事は少ないそうです。
2~3年前までは岸和田南部でも自生している 「リンドウ」 を見る事が出来たのですが、
今は造成地と化し花を見る事は出来ません。


「リンドウ」 の名は漢名の 「龍胆(りゅうたん)」 の音読みがいつの間にか
「リンドウ」 になったと云う事のようです。
この草の根は健胃、消炎、鎮静の薬として用いられますがとても苦く、
中国では “熊の胆” よりもっと苦いと云う事で 「龍胆」 と名付けられたそうです。
花屋さんで売られている 「リンドウ」 は草丈の高い “エゾリンドウ(蝦夷竜胆)” の
栽培種が多いそうです。 「リンドウ」 は長野県と熊本県の県の花になっています。

「リンドウ」 といって思い出す歌… ♪あゝりんどうの花咲けど(舟木一夫)や
♪りんどう峠(島倉千代子)、 が思い浮かびますが、 ♪月よりの使者 も好きな歌です。
白樺ゆれる高原に 龍胆(りんどう)咲いて恋を知る
男の胸の切なさを 啼け啼け山鳩 幾声も
“岸和田市小中学生絵画展”… 今日の絵は5年生の男の子が描いた 「銀河鉄道の夜」 です。

機関車の部分が大きく丁寧に描かれていて、色使いから重厚な絵に仕上がっています。
機関車の色一色だと暗い絵になったでしょうが、客車のオレンジ色が希望を感じさせます。
オレンジ色が良く効いているなぁと思いました。
花言葉は… あなたの悲しみに寄り添う・正義感・ 誠実




少し薄い雲がある程度で、今日も良く晴れました。 今週は好天が続くようですね。
秋の柔らかい日差しが降り注ぎ、爽やかな一日です。


今日はブロック注射の中3日目で、本来あまり体調の良くない日ですが、
今朝は試しにお尻から



30分ほどで肩の痛みが取れ、首も回るようになり、普通に散歩が出来ました





原産地は日本を含むユーラシア大陸の各地だそうです。
かつては水田周辺の草地や、ため池の堤防などで普通に見られたそうですが、
最近は自生しているのを見る事は少ないそうです。
2~3年前までは岸和田南部でも自生している 「リンドウ」 を見る事が出来たのですが、
今は造成地と化し花を見る事は出来ません。


「リンドウ」 の名は漢名の 「龍胆(りゅうたん)」 の音読みがいつの間にか
「リンドウ」 になったと云う事のようです。
この草の根は健胃、消炎、鎮静の薬として用いられますがとても苦く、
中国では “熊の胆” よりもっと苦いと云う事で 「龍胆」 と名付けられたそうです。
花屋さんで売られている 「リンドウ」 は草丈の高い “エゾリンドウ(蝦夷竜胆)” の
栽培種が多いそうです。 「リンドウ」 は長野県と熊本県の県の花になっています。


♪りんどう峠(島倉千代子)、 が思い浮かびますが、 ♪月よりの使者 も好きな歌です。

男の胸の切なさを 啼け啼け山鳩 幾声も


機関車の部分が大きく丁寧に描かれていて、色使いから重厚な絵に仕上がっています。
機関車の色一色だと暗い絵になったでしょうが、客車のオレンジ色が希望を感じさせます。
オレンジ色が良く効いているなぁと思いました。