ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「エキナセア(紫馬簾菊)」 キク科  

2018-07-13 21:49:43 | 日記
    「エキナセア(紫馬簾菊)」 キク科  ☆10月13日の誕生花☆
         花言葉は… 優しさ・深い愛・人見知り



 今朝の最低気温は午前5時の24.0℃。  最高気温は午後3時の33.0℃。
午前中は良く晴れましたが、午後は薄雲が広がりました。 蒸し暑い一日でした。


  《朝散歩… リサイクル公園 2.3㎞ 3,267歩 1時間》
 “リサイクル公園” のホームページに一期目の “ヒマワリ(向日葵)” が満開との事で
車で見に行って来ました。 9時の気温は29.1℃、湿度が80%。 
明日は “花の文化園” の向日葵を見に行く予定なので、明日、一緒にアップします。

 
写真は昨年の向日葵(リサイクル公園)の様子です。
モデルさんでしょうか(撮影会のような)、こっそり撮らせてもらいました(笑。


今日の花は 「エキナセア」 です。





昨日訪れたリサイクル公園と散歩中に見掛けた花をアップしました。
「エキナセア」 の名はギリシャ語の “ハリネズミ” と云う意味だそうです。
触ってみると結構しっかりした針山で、ハリネズミを思い浮かべるのも納得です。








この植物の根の汁には免疫を高める薬効があり、天然の抗生物質と云われ、
原産地の北米では、インディアンがガラガラヘビに噛まれたときの傷口の消毒、
天然痘、風邪や喉の痛みに薬として使っていたのだそうです。 
インフルエンザに対する抗ウィルス性、抗菌性などの効果もあり、最近では
サプリメントにも取り入れられるようになったそうです。




           (上の2枚は “ミルクジェイク” と表示が有りました)
和名は 「ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」 の名が付いています。
“馬簾” とは… 【纏(まとい)の周囲に房のように垂れ下げた、細長いラシャや厚紙、
革などで作った飾り】 …だそうで、江戸時代の火消が打ち振る纏の飾りの事です。
花の終わり頃になると、中央の “筒状花” が盛り上がり、外側の花びら “舌状花” が
垂れ下がります。 
その花姿が町火消しのシンボル “まとい(纏)” に似ているところからこの名前が付きました。


   「ひげ爺の子供見守り隊日誌」   5,398歩 3.8km  1時間15分
今日は学期末個人懇談会と云う事で4時間授業でした。 給食を食べてすぐ下校です。
1時から見守って来ました。 4年生の女の子たちが帰って来ました。
「おかえり」 「ただいま」 「懇談会にはお前らは出んのか?」 「出んよ~」(笑。
「先生とお母さんどんな話をするんかのう? 先生、うちの子は学校ではどうですかぁ」
「〇〇ちゃんは良い子ですよ~、明るいし、友達も多いいし、頭も良いし、可愛いし…」(笑。
「おっ、お前が先生役か?(笑) そうですかぁ? 家ではだらだらして、お手伝いも
ぜんぜんしないんですよ。 妹の面倒も見ないでゲームばっかりしているんですよ~」
「お母さん、そんな事言わんもん!」(大笑い。


今日の歩数     8,665歩 (向日葵を撮りに朝散歩+妄想子供見守り)
今月の歩数    96,228歩=  67.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  1,919,194歩=1343.4km
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする