おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2022年8月14日 北八甲田 大岳 井戸岳のようす

2022-08-16 23:56:27 | 北八甲田
夏の北八甲田



大岳南斜面で咲くシラネニンジン


高田大岳と小岳


仙人岱と南八甲田


イワブクロもほぼ終わり


ハナイカリ


登るにつれ上空も晴れてきて


アキノキリンソウと南八甲田


鏡沼


よく見るとクロサンショウウオ


アザミ


山頂にかけて咲くウメバチソウ


鏡沼を見下ろして


山頂


イワギキョウ


ミヤマキンバイ咲いています


アキノキリンソウと櫛ヶ峯


南斜面で咲くタチギボウシ


イワイチョウ


ミヤマリンドウ


ウサギギク


ナバリノギラン


ハクサンボウフウ


ツルリンドウ


井戸岳南斜面


大岳避難小屋を見下ろして


井戸岳から見た大岳


井戸岳火口から


アキノキリンソウと高田大岳・小岳


青空と雛岳・高田大岳


井戸岳火口と大岳


山頂に登るにつれ天気が良くなり展望が良くなった八甲田です。
アキノキリンソウやイワギキョウ・ウメバチソウ・アザミなど夏の花がメインです。
イワブクロやハクサンボウフウ、シラネニンジンなどは少なくなってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月14日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす

2022-08-15 23:19:05 | 北八甲田




酸ヶ湯から見た大岳


登山道両脇には大雨の跡が


水たまりや


泥濘は


地獄湯ノ沢までの前半に多め


登山道で咲くアキノキリンソウ




ミヤマホツツジ


地獄湯ノ沢下部


水害で崩れた登山道


沢の水が少し流れ込んでいて


沢を渡るところ


前回より若干広くなったような・・・


そこから沢右手を登って


仙人岱ヒュッテ分岐から 大岳とタチギボウシ


分岐付近はキンコウカが見頃で




ダイモンジソウ


ウメバチソウ


水場は塩ビ管からわずかに出ています




アザミと小岳


小岳分岐手前の登山道は水没していて


小岳分岐付近から


タチギボウシ綺麗です


イワオトギリ結構咲いています


ミヤマリンドウ


わずかに咲くイワイチョウ


ミヤマキンポウゲ


マルバシモツケ


ウサギギク咲いています


大岳近景


エゾシオガマ


ヨツバシオガマもわずかに


コバノトンボソウ


ネバリノギラン


仙人岱上部から見た小岳 ハクサンボウフウが綺麗です


地獄湯ノ沢までの登山道は川状態になった名残なのか水たまりや枝が所々にありました。
また泥状態の所も前半に多めでしたが、特に崩れた所もありませんでした。
地獄湯ノ沢上部の崩壊箇所は若干広がったかもといった感じくらいですが
沢水が多かったのか、崩壊した登山道にも水が流れ込んでいました。
仙人岱ヒュッテ分岐付近はキンコウカが見頃、小岳分岐からはタチギボウシが綺麗でした。
それ以外の花も結構咲いていますが終盤のものが多めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月6日 北八甲田山麓 田代平湿原のようす

2022-08-12 23:57:32 | 北八甲田山麓
見頃はタチギボウシ


見ごろ続いています






初期に咲いたタチギボウシは種に


スイレン


見頃です


コオニユリも綺麗です


ウメバチソウ


ナガホノシロワレモコウ


ネジバナ


カキランは終わり


ノリウツギ


モウセンゴケ


キンコウカ


ほとんどがガクです







龍神沼


セミの鳴き声が響きます


先週・今週と青森では大雨・洪水と大荒れの天気尾が続いています。
田代は先週の水害時はそれほどでもなかった気がしましたが
焼山や奥入瀬渓流では結構増水で大変だったみたいです。
十二湖も水害で通行止めなど、今年の夏は大変です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月8日 青森ねぶた祭り

2022-08-11 23:40:40 | 祭り・イベント
祭りのあと



ねぶたは電飾を外され




ほとんどは敷地の隅へと運ばれて




解体され


トラックへと


積まれへ処分です


残れるのは、ねぶたの家『ワ・ラッセ』に入れるねぶた貰い手があるねぶたです


ねぶたの最後は寂しいものです。
これ以外でも面はパーツを貰われていくことはありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月7日 青森ねぶた祭り

2022-08-10 23:50:46 | 祭り・イベント
昼の運行と空飛ぶねぶた


七日は昼の運行です








七日の運行が終われば海上運行へ 台船乗せるためにクレーンで吊られて


海上運行、今年は4台


〆の花火


普段昼運行の七日は静かなんですが、
3年ぶりなのか日曜日だからなのか
人出が多かった気がします。

海上運行のために吊り上げられる『ねぶた』
裏ではこんなことしています。そして花火&海上運行後には
同じ作業で台船から下ろされ、ねぶた小屋へと戻ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月6日・7日 青森ねぶた祭り

2022-08-09 23:52:19 | 祭り・イベント
3年ぶりの青森ねぶた祭り
ねぶた大賞・龍王(最優秀製作者賞でしょう竹浪比呂央)


2位にあたる県知事賞・鍾馗(竹浪比呂央作)


3位にあたる市長賞・琉球開闢神話(優秀製作者賞・北村麻子)


商工会議所会頭賞(ここまでが海上運行)


観光コンベンション業界会長賞(ここまでが五賞)


毘沙門天と吉祥天(優秀製作者賞・北村春一)
















三年ぶりの『青森ねぶた祭り』。
ねぶたに囃子に街は活気づき青森の夏を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年7月31日 北八甲田山麓 田代平湿原のようす

2022-08-04 23:51:30 | 北八甲田山麓
タチギボウシが綺麗です






スイレンも綺麗に




モウセンゴケ見頃です






コオニユリ


ウメバチソウ


カキランは終盤


キンコウカもわずか


ほとんどがガクの状態で


ナガホノシロワレモコウ


なぜかワタスゲも


ネジバナ


湿原から見た雛岳と高田大岳


池塘


龍神沼


タチギボウシ・スイレン綺麗です。
キンコウカ、カキランはコオニユリは少ないです。
そして夏の田代平へ吹く風は暖かい田代平湿原です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年7月30日 北八甲田 毛無岱のようす

2022-08-03 23:56:55 | 北八甲田
キンコウカも終盤に



上毛無岱上部で咲くゴゼンタチバナ


ネバリノギラン


アキノキリンソウ


上毛無岱




田茂萢岳と


キンコウカを見ながら下って


湿原で咲くモウセンゴケ




上毛無岱休憩デッキ付近




さらに下って


キンコウカはほぼ咲ききっていて








毛無岱階段から


階段下部で咲くタチギボウシ


イワイチョウ


下毛無岱池塘と田茂萢岳


階段側を見て


下毛無岱のキンコウカ










下毛無岱下部で咲くミズギク




早くも赤く色づいて




北八甲田と


登山道でひっそりと咲いています




湯坂から


酸ヶ湯から午後の大岳


毛無岱のキンコウカはピークを若干過ぎていましたが綺麗でした。
花の種類は少なくなってきていますがのんびりと湿原歩きが楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年7月30日 北八甲田 大岳のようす

2022-08-02 23:49:25 | 北八甲田
夏の大岳



南斜面から見た高田大岳・小岳


マルバシモツケは終盤


シラネニンジン


イワオトギリ


ニガナ


イワブクロ


ヨツバシオガマはわずか


鏡沼


鏡沼付近から見た南八甲田


山頂周辺ではトンボが多くて


アキノキリンソウ


ミヤマホツツジ


鏡沼を見下ろして


タチギボウシ


山頂周辺で咲くウサギギク


硫黄岳と南八甲田



大岳山頂から見た田茂萢岳


ヤマハハコ


ウメバチソウ


イワギキョウ


マルバシモツケと田茂萢岳


北斜面で咲くイワイチョウ


ハクサンチドリ


ツマトリソウ
<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/ed0e8c6c172b421f7858e02710b93a30.jpg" border="0">

ネバリノギラン




夏の大岳は雲が湧くのが早く
この日は昼前には山頂から高田大岳が見えなくなりました。
花はウメバチソウやイワギキョウ、ヤマハハコなどか綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする