菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

ムジカノーヴァ

2012-09-21 | お薦めいろいろ
ピティナでムジカノーヴァの定期購読を申し込めるようになり、
今月分から申し込み、毎月買いに行く手間がなくなりました(^^)
月刊誌でも一般の書店では置いていないので、
楽器店に行く機会がなかなかなくても、
毎月発売日にポストに届くのはうれしい

ムジカノーヴァに載っている資料は、切り取って保存版にしたり、
レッスンでもよく使います。
今月の付録は「piano 作曲家ツリー」
生誕年がすぐ確認できて、これは重宝しそう



さっそくレッスン室に貼りましたv(^_^v)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェック表

2012-09-19 | ピティナ・ピアノステップ
ステージ本番近くになると、登場するチェック表(1枚目)


練習のポイントを毎日確認しながら、◎ ◯ △を生徒達が自分でつけてきます。

ポイントをよくおさらいできると、一週間で演奏は劇的変化
チェック表に書いた注意がよくなる他、
手首の抜き方が上手になっていたり、
タッチの仕方がすごく丁寧にできていたり、
弾きこむので当然音も鳴ってくる
集中して練習した結果、一石何鳥にもなります!

今週は2枚目のチェック表を持ち帰りました。
小さい子達は、テンポキープと曲想の変化(強弱や色々なタッチ)
ステージ経験がある子達は、もっとこうしたいと自分で言えるので、
チェックポイントも一緒に考えて記入

来週は暗譜で2曲レッスン、少しずつ要求も高くなっていきます(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツェルニー活用法 講座

2012-09-18 | 講座
今日は一番町のカワイで、松本倫子先生の「ツェルニー活用法」
受講してきました。

ツェルニーにはたくさんの練習曲集があり、
なだらかな進度のものから、進みが早いもの、
忙しい生徒向けの短い練習曲集など、
それぞれの特徴や進め方は、とても参考になりました。

個別の質問にも答えて下さり、
つっかえる箇所の宿題の出し方や、◯のあげ時、
言葉掛け次第でやる気にさせることができること。
たくさん教えていただきました。

ツェルニーは生徒達に人気がなく、
最近あまり使っていなかったのですが、
やれば確実に力がつく教材
工夫次第でやっぱり使えるかも(^^)
帰り道、次のテキストを迷っていた生徒をリストアップ。
楽譜見せたら苦笑しそうだけど・・^^;

これまでツェルニー100番・30番・40番・50番は全曲、
60番もちょっとかじった経験があり、
ツェルニーの作品を300曲近く弾いてきたことに、自分でも驚き!
私のテクニックの基礎を築いてくれたツェルニー、
これからも活用させていただきます

「ツェルニー」ローマ字変換でどう打てば出るのだろう?
わからなかったので、カタカナ一つずつ打ち、時間かかりました(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日メンバー 充電の月

2012-09-15 | レッスン日記 (2011.7~)
習い事掛け持ちや、部活をしてからレッスンに来る土曜日メンバー、
先週はお休みだったので、今日は二週間ぶり。

一週間ではこなせない宿題も、二週間期間があると、
きちんとできていることもあり、たまの休みもいい効果

土曜日は来週も祝日でお休みなので、
今月は余裕を持って宿題をこなせると思います。

来月からは、12月ステップの選曲、発表会の曲決め・譜読みスタート!
平和なレッスンも今月限りか
体力・気力、たっぷり充電しておきましょう(^O^☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ一カ月前

2012-09-13 | ピティナ・ピアノステップ
10/14のピティナ・ピアノステップまで一カ月、
2曲共ずいぶん形になってきました
今週は、もっとステキに仕上げるためのポイントを表にし、
毎日チェックしながら練習する宿題を出しました。

一曲を突き詰めて勉強した経験のない小さい子達は、
両手でスラスラ弾けてるのに、なんでもっと練習?と思うはず。
曲想はお話しでイメージを持たせたり、
テクニックは指先を空気パンパンのボール、どこに飛んだ?など、
どう言葉掛けしたらいいか、ネタがつきそう・・
もっといい例えがないか、常に考えています^^;

音楽は、間違えずに弾いたからといって100点満点ではないこと、
もっといい音、気持ちのよい、面白い演奏になれば、
200点、1000点にもなれることを話しました。
上手く伝わってるかなあ・・

来週からは暗譜、iPadでビデオチェックなどもしていきます。
仕上げ段階のレッスン、頑張っている姿をぜひ見学にいらして下さい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする