アプリ版バスティン・ピアノフラッシュカード
レッスンで使い始め、約三カ月が経ちました。
〈レベル1〉ヘ音記号 線の音 から始まり、間の音、加線をクリアし、小4・5年生の3人は〈レベル12〉シャープの音 まで進みました。
音は読めてるものと思っていた生徒達でも、加線の音読みを間違えたり、早く読めないことが判明。
何回か同じレベルの問題をやることで、ミスがなくなりました。
〈レベル12〉シャープの音は、「音を読んで・半音上がる」2段階読みになってしまい早く読めない。
意外に手こずっていますが、フラットの音とまとめで全レベルクリア 間近です。
低学年の生徒達は、〈レベル1~6
〉線の音・間の音を読めても、鍵盤の位置と一致するまで、時間がかかることがわかりました。
できないことを毎日練習してできるようにする根気強さは、まだまだ^^;
中断せず続けていけば、ある日突然、
「五線と鍵盤が一致!」
そうなるまで、レッスンでは根気強く続けていくつもりです。
音読みがあまり得意でなかった生徒達は、五線ノートでお家でも練習し、ゆっくりでも着実にレベルアップ
やはり、「継続は力なり」
音符が読めることは、一生の知的財産。
全レベルクリアまで、頑張ろう
レッスンで使い始め、約三カ月が経ちました。
〈レベル1〉ヘ音記号 線の音 から始まり、間の音、加線をクリアし、小4・5年生の3人は〈レベル12〉シャープの音 まで進みました。
音は読めてるものと思っていた生徒達でも、加線の音読みを間違えたり、早く読めないことが判明。
何回か同じレベルの問題をやることで、ミスがなくなりました。
〈レベル12〉シャープの音は、「音を読んで・半音上がる」2段階読みになってしまい早く読めない。
意外に手こずっていますが、フラットの音とまとめで全レベルクリア 間近です。
低学年の生徒達は、〈レベル1~6
〉線の音・間の音を読めても、鍵盤の位置と一致するまで、時間がかかることがわかりました。
できないことを毎日練習してできるようにする根気強さは、まだまだ^^;
中断せず続けていけば、ある日突然、
「五線と鍵盤が一致!」
そうなるまで、レッスンでは根気強く続けていくつもりです。
音読みがあまり得意でなかった生徒達は、五線ノートでお家でも練習し、ゆっくりでも着実にレベルアップ
やはり、「継続は力なり」
音符が読めることは、一生の知的財産。
全レベルクリアまで、頑張ろう