奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大和の伝統野菜は、追加されることもあるので、毎年調べないと?・・(^_-)-☆

2024-05-29 12:07:07 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は雨で21℃と蒸し暑いです。。。

今日はさらに気温が24℃止まりになりそうですね。

マリア猫はこの日は机の上でよく眠っていましたが?・・(^_-)-☆

二度寝から目覚めると外に出ずに枕元に?・

外に出ないだけでなく今日は擦っても怒りませんね?・・

不思議なこともありますね。

今日は腰が軽くなったが、転んで打った部分がまだあっちこっち少し痛いです。

少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。

7 奈良県の伝統工芸や特産品に関連する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(67)三輪素麺で知られる素麺の製造工程で行う素麺干しが見られる時期はいつか。 

ア.陽射しが強く、日照時間が長い真夏 
イ.寒くて乾燥している真冬 
ウ.爽やかな風が吹き始める初秋 
エ.穏やかな日和の晩春

(68)弘法大師がその製法を伝えたとされる、大和高原の特産品はどれか。 

ア.素麺   イ.清酒   ウ.梅干   エ.茶

(69)奈良市の伝統工芸品として知られるものはどれか。 

ア.三宝・神具   イ.坪杓子   ウ.筆   エ.曲げ物

(70)奈良の伝統工芸品や特産品についての記述のうち、正しいのはどれか。 

ア.一刀彫の名前は、一振りの刀で彫ることに由来する。 
イ.奈良漬は、どぶろくの下に溜まる汁粕に野菜を漬けたのが起源である。
 ウ.奈良団扇のルーツは、唐招提寺のうちわまきである。
 エ.吉野葛は、葛の実に蓄えられた澱粉から作られる。

(71)戦前から奈良県内で生産が確認されている「大和の伝統野菜」に含まれないのはどれか。 

ア.筒井れんこん   イ.宇陀しいたけ   ウ.祝だいこん   エ.片平あかね

(67)三輪素麺は、桜井市を中心とした三輪地方で生産されている素麵で、特産品となっている。

桜井市の風物詩となっています。

ヒントは素麺を食べる時期と反対の時期です。

(68)大和高原を中心とする地域で生産される〇〇のひとつ。

良質な〇〇の栽培には冷涼な気候が適しているとされ、その条件に合う大和高原では〇〇の栽培が奨励されてきた。

月ケ瀬梅林で有名な月ケ瀬も〇〇の生産では有名な地域である。

2007年の奈良県の荒〇〇生産量は2850トンで全国第6位である。

ヒントは、宇治の南一帯の地方です。

(69)僧空海が中国から筆の製法を持ち帰り、奈良で製造されるようになったのが始まりといわれています。

〇質に応じて配分・寸法を決めて混ぜ合わせ、〇組みに時間をかける「練り混ぜ法」により、穂先の仕上がりに絶妙の味がある高級〇〇が作られています。

(70)白瓜、胡瓜などの野菜を塩漬けにし、何度も新しい酒粕に漬け替えながら作る漬物。

これは、粕漬として平城京の跡地で発掘された長屋王木簡にも「進物・加須津毛瓜」と記された貢納品伝票がある。

もうこれはノーヒントです。

(71)大和野菜とは、現在の奈良縣(旧大和の国)で生産されている野菜のうち、奈良県農林部が「大和野菜」と認定したものである。

2014年末現在、「大和の伝統野菜」20品目、「大和のこだわり野菜」5品目となっている。

ヒントは宇陀地方で取れる野菜です。

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(67) イ  (68) エ (69) ウ  (70) イ (71) イ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平選手はベンチスター... | トップ | 大谷翔平選手に抜きで2連勝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事