先日の解答で~す

大変お待たせ遅くなりスミマセン!!
皆さん「何 問」出来ましたか?

皆さん「難 問」でしたか?

楽しんで、いただけましたかいネ!!

(なぞなぞは、子供心になれたらグーです)

* なぞなぞ
1. 通るとき閉まって、通らないときは開いているものは?
答 遮断機(踏切OK)
2. たぬきの宝箱には、何が入っている? 答 からばこ(「た」をぬく)
3. 食事の前に抱くものは何に? 答 いただきますの「いた」
4. 5人でかくれんぼしてます。2人見つかりました。残り何人?
答 2人 (3人は不正解一人は鬼)
5. 木の上に鳥が8羽います。猟師が銃で1羽の鳥を仕留めました。
さて、残りの鳥は何羽でしょうか? 答 0羽 残りは銃の音で逃げてしまう。
* ことわざの問題( )に言葉を入れて諺を完成させなさい。
一、青菜に( 塩 )
二、( のど元 )過ぎれば熱さ忘れる
三、袖振り合うも( 多生 )の縁 「多少」は間違いです。
四、七重の膝を(八 重)に折る
* 膝を幾重にも折り重ねるほど腰を低くすると、いう意味。
五、鳥無き里の(蝙 蝠)
* 鳥がいない所では、空を飛べる蝙蝠が威張るという意味で、
「優れた者がいない所では、つまらない者が幅を利かす」と、いうことの喩え。
* 駅名当て ヒント
Ⅰ. 愛子駅 ( あやし )駅 JR仙山線 不審!
Ⅱ. 左沢駅 ( あてらざわ )駅 JR左沢線 あちらこちら
Ⅲ. 及位駅 ( のぞき )駅 JR奥羽線 犯罪でーす!
Ⅳ. 石刀駅 ( いわと )駅 名鉄名古屋本線 かたい!
・掛潤駅(かかりま)駅 JR函館本線砂原支線
・大甕駅(おおみか)駅 JR常磐線
・男衾駅(おぶすま)駅 東武東上線
「おふとん」ではありませんヨ (笑)
※駅名は、通った人・行った人でないと解らないですよね。
では、この辺で失礼しま~す。




大変お待たせ遅くなりスミマセン!!

皆さん「何 問」出来ましたか?


皆さん「難 問」でしたか?


楽しんで、いただけましたかいネ!!


(なぞなぞは、子供心になれたらグーです)


* なぞなぞ
1. 通るとき閉まって、通らないときは開いているものは?
答 遮断機(踏切OK)
2. たぬきの宝箱には、何が入っている? 答 からばこ(「た」をぬく)
3. 食事の前に抱くものは何に? 答 いただきますの「いた」
4. 5人でかくれんぼしてます。2人見つかりました。残り何人?
答 2人 (3人は不正解一人は鬼)
5. 木の上に鳥が8羽います。猟師が銃で1羽の鳥を仕留めました。
さて、残りの鳥は何羽でしょうか? 答 0羽 残りは銃の音で逃げてしまう。
* ことわざの問題( )に言葉を入れて諺を完成させなさい。
一、青菜に( 塩 )
二、( のど元 )過ぎれば熱さ忘れる
三、袖振り合うも( 多生 )の縁 「多少」は間違いです。
四、七重の膝を(八 重)に折る
* 膝を幾重にも折り重ねるほど腰を低くすると、いう意味。
五、鳥無き里の(蝙 蝠)
* 鳥がいない所では、空を飛べる蝙蝠が威張るという意味で、
「優れた者がいない所では、つまらない者が幅を利かす」と、いうことの喩え。
* 駅名当て ヒント
Ⅰ. 愛子駅 ( あやし )駅 JR仙山線 不審!
Ⅱ. 左沢駅 ( あてらざわ )駅 JR左沢線 あちらこちら
Ⅲ. 及位駅 ( のぞき )駅 JR奥羽線 犯罪でーす!
Ⅳ. 石刀駅 ( いわと )駅 名鉄名古屋本線 かたい!
・掛潤駅(かかりま)駅 JR函館本線砂原支線
・大甕駅(おおみか)駅 JR常磐線
・男衾駅(おぶすま)駅 東武東上線
「おふとん」ではありませんヨ (笑)
※駅名は、通った人・行った人でないと解らないですよね。

では、この辺で失礼しま~す。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます