お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

エィー!! (@_@)  今 ・ 何 月? (@_@)

2013年07月27日 | 日記
我家近くの市民体育館横にある   
ふ じ棚の花「今季2度目の開花」 をしています。  

   今年の春は4月末に 開花 
                      (例年より約一週間早く 開花)

写真の通り、春の開花は見事に沢山の種・サヤがぶら下がっております。   

連日の、猛暑・酷暑で 「藤の花」 も狂い咲きですか ~??  

ですよね ~!! だって、今咲いているもんね ~!!   

地球の生態系の危惧?? (オーバーですよね!!)    

これは、
どうも! どうも!! 大変失礼を致しました   


今、暑さが厳しい土用です。ご無理は禁物・御身をご大切に!!     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン まんず ・ まんず  (^_^)

2013年07月23日 | 日記
今年も、玄関の恒例ゴーヤ 「エコカーテン」
まずまずの出来になりました。    

今日この頃は、ゴーヤとバナナでミックスジュースにして
毎朝、愛飲しておりまーす    

   7月18日 撮影   
 
   ジュースの素でーす  

    見落とし! 巨大化!!   


 連日の猛暑・猛暑・連夜の熱帯夜での寝不足? 
 お体に疲労がたまりやすくなっています。(私だけ!?)   

十分な 「栄養と睡眠」 で、頑張りましょうね!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらっと (^_^)  ・  富良野へ (*^_^*)

2013年07月23日 | 旅行
7月10日 ~ 園芸同期のお方が北海道のラベンダーで有名な
富良野地方に行かれた時の紀行文の一部です   

札幌から特別列車「エクスプレス」に乗り、一路富良野へ…    
車中は雨降りででしたが、富良野へ着いたら なーんと一転ラベンダーの
花言葉 「あなたを待っています」 と、気持ちよく晴れて!!   
青空・晴天で、迎えてくれましたがね ~     
雄大な天地を眺め、久し振りに こ・れ・が、現実っと思える視界で・・・・  
すばらし視界!! 自然と 「ルンルン気分」 になりますよネ!! 

大きな窓から雄大な自然を眺めながらゆっくり走る「富良野・美瑛ノロッコ号」。
ラベンダー観光に便利な「ラベンダー畑駅」に停車
ここでも、雄大な自然を、眺め気分は 最高・最高 ~!!   
でしたが、やっぱり北海道も結構 「おあつう」 ございましたネ   

「ラベンダー畑駅」ファーム富田まで徒歩7分の臨時駅。
のんびり歩きながらラベンダー観光をお楽しみ「満喫」「満足・満足」

ファーム富田
小高い丘一面 ラベンダー・ラベンダー 
あ あ! 皆さんにも見せたいな~~ 
このすばらしい最高の眺めを独り占めは、絶対にもったいないナ ~!! 
このまま、いつまでもここに居たいが、 次も見た・い! 時間がない!! と 
後ろ髪をひかれる思いで・・・・・・・   

次の、「かんのファーム」へ移動。
駅からリュックを背負って一人せっせと1キロを歩き、   
着いたら丘の上に向かって赤、白、黄色…それにラベンダーの 
これぞ、おおきな・壮大な 美事な(見事)なパッチワークを、見ているようで
ここも、サイコー!! サ・イ・コ~~!!の表現が、 
ぴったし・カン・カン・だね!!【感動・感動】      


またまた「トロッコ号」で移動。
ちょっとだけ疲れてきたので、美瑛の駅から贅沢をしてタクシーで「ぜるぶの丘」へ・・・  
ここも、素晴らしい~! なんと、すっばらしいこと!!

次の日は
旭川の「ファンファンバス」乗り「上野ファーム」へ
ここは普通の農家を松江の「イングリッシュガーデン」の庭のように作ってあり、
ハーブを中心に、いろいろな花がどの季節でも楽しめるように工夫してありました。
「花好きの私」 には、とっても勉強・参考になりましたね  

一時、夢中になっていた「ハーブ作り」に再挑戦しようかな?   
(講座を開講をして下さいね!! ブログ担当も受講生に 名 乗り ~! )  


ついでにね「層雲峡」も行きましたよー!!
なーんと ロープウエイとリフトで「大雪山系の黒岳」の7合目まで行かれました。
リフトは、標高1300mにあり、高山植物と残雪を見ながら、まさに 「天上の楽園」
でしたよ ~    ラックチン、らくちん    
わーい!! (^_-)-☆  黒岳の7合目まで行っちゃった~   
な~んか、得をした気分で~す   

・・・・・・・・・・・・・・・
【層雲峡】
北海道、石狩川を挟み約24kmの断崖絶壁が続く大雪山黒岳山麓にある層雲峡、
:大雪山秀峰「黒岳」(1984m): 

黒岳へは、1合目からの登山はもちろんのこと、ロープウェイとリフトを利用して、
黒岳7合目まで気軽に訪れることが出来ます。

まず、ロープウェイで黒岳5合目へ。
そこは既に標高1300mあり、まさに天上の楽園。エゾシマリスが走り回り、
春、夏は高山植物が咲き、秋は錦絵のような美しい紅葉、
冬は真っ白な衣に包まれた大雪山連峰の山並みを望むことが出来ます。
(ロープウェイは車いすも乗車OKです)

5合目から先は、リフトに乗車して標高1520mの7合目へ。その先は、
およそ1時間半ほどで1984m黒岳頂上に立つことができます。
大雪山の魅力を肌で感じることができる秀峰黒岳へ「学園OB山の会」さん
いかがですか?    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小高い丘の上から北海道のこのスケールの大きさに感動。  
北海道の雄大な空気をいっぱい吸って、ラベンダーの香りもおなかと脳裏に    
いっぱいこと・いっぱいこと、 おみやげに「荷物にならぬ、み や げ」と言うことで   
私、今ね もっ~と!もっ~と、 一日が長かったらと・・・・・・・・!!   

花言葉 「期待」 の通り 「北海道は最高」 「素晴らしい」 旅でした(^_-)-☆    

北海道は、広い・・・ ほ ん と う に 広い!!  
オーイ!! 日本は 狭くないぞ~! ひろいぞ ~!!   

ね ~!! レンタカーで廻ったほうがいいかもよ・・・  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北海道は、スケールの大きさ・自然・大地の恵みどれも素晴らしいですね

《 余 談 》
「水平線が見える」 県はたくさんありますが、
あっちこっちで 「地平線が見える」 県はここだけでは?

今回の情報提供有難うございました。
心から厚く御礼を申し上げます。  


 では、皆さーん またね ~    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご・ たいめ~ん!! (*^_^*)

2013年07月12日 | 日記
6月27日(木) ~1泊2日で同窓のお方がJA主催のバスで
瀬戸大橋を通り四国高知に行かれました。バスレクのお話です  
この旅行は〔(ごっつお巡り)⇒五つのご馳走を巡る〕です。

朝7時30分某Aコープ前に集合・しゅつぱ~つ!! 途中時々休憩もありましたが
目的地の高知に一路、楽しいバスは、行 く ~ 行 く ~!!   
四国の高知に む・け-てー!!    

当日の天気、山陰側は曇天でしたが、中国山脈を越えたらなーんと、なんと、
山陽の空はほんと 「私の心のように」 一点の曇り・雲もない青空・  
晴天じゃあーりませんか!!   

だけん、瀬戸大橋の見事なこと、その見事さは 感激でしたがね!!   
(気分は、一句 うかぶ・ひらめき そうでしたね~?)

で、弘法大師(空海)が開祖で有名な善通寺で 「一念し」 、昼食はやっぱり四国讃岐に行ったら
これしかないでしょ!! これを食べなきゃ!! お・は・な・しになりませんよね。  
そう、そう 「讃岐うどん」 ですよ!!   
お店が良かったけんかな? ノドごしツルツルおいしかったですよ~!!   

【真言宗総本山善通寺】
本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第七十五番、真言宗十八本山一番札所。
平安時代初頭の807年に真言宗開祖空海の父である佐伯善通を開基として創建された。
伽藍は創建地である東院と、空海生誕地とされる西院(御誕生院)に分かれている。

※ おっとっと、所在地は香川県善通寺市です 

午後、高知県土佐に入り武市半平太像などを見て、
初日は高知のホテルで ゆっくり・ゆったり 泊まりました  

2日目
今回、私の最大のイベント楽しみにしていた。 「ご 対 面」 で~す!!  

坂本龍馬に初対面・逢いに? 遠路はるばると島根の松江からきたがね!! ところが、
桂浜にいる時だけ、どうして 風と雨 なのよー!!   
オーイ!! 龍馬さ~ん!! 心中の相合傘も飛ぶじゃん!!  

「ご本人」は龍馬像は、もう少しいかめしい顔を想像しておられたようですが、
激動の人物が、イケメン顔?? で驚き・ガッカリされたそうです  
「福山雅治顔だったんかな ~?」   

高知じゃやっぱり「カツオのたたき」を食べて見なきゃーはじまりませんよね
お土産は「かつを節」これも定番・きまってますもんねー!!  
だから、勿論・勿論・買いましたよ!! 
これで今年は「ソーメンにエィーだし・つゆ」出来ますがね    

昼食は瀬戸大橋を渡り、岡山で「たこめし」を食べて 
サービススティーションで時々で休憩をしながら一路わが町松江へ
夕方早目に無事ふる里松江に帰り、2日間の楽しかったバスの旅も
「運転手さん・仲間に」「感謝し」 疲れもなく終わりました。    


情報のご提供有難うございました 
心より厚く御礼を申し上げます  

今年は、早々と猛暑日の連チャンです。水分補給は勿論 
休養をうまく取りながら頑張りましょう ~!! 
「睡眠と栄養」を十分にね 

ジャー!! ま た ね ~!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー健康講座 (*^_^*)

2013年07月06日 | 日記
7月5日(金)シルバー健康講座で隣町「東出雲町」に行きました。
今回、陣幕久五郎碑・揖屋神社・黄泉比良坂などを訪ね歩きました。 

皆さんは、
近在ですから良くご存知なことばかりですが、マァ!見ちゃってくださいネ!! 

昔から隣町でなじみ深い街ですよね。大半の市町村が高齢化、人口減少にあえぎ、
悩んでいますが、ここ東出雲町は人口が増えて今も活気がある数少ない町です。 

平成23年8月松江市に編入合併されて、今じゃ隣町ではなく松江市の
一部だがんと、おっしゃるお方が多いかもね?

散策当日は、前夜の雨上がり、その日もどんより雨空模様で湿度は
高いは、気温も32度前後と高いので、「とっても蒸し暑い一日」の散策
でした。   

     横綱 陣幕久五郎碑
この石碑の安来側でマイクロバスを下車、本日の散策スタートです。  

島根県出身唯一の横綱・陣幕久五郎(本名・石倉慎太郎)、大相撲の古今
十傑の一人にも数えられて「負けずの陣幕」などと異名でも知られ、
また各地に相撲に関する碑をたくさん建てたので「建碑狂」でも知られています。
※ 江戸時代末期から明治中期にかけて活躍をした力士です。

先日、行った亀嵩温泉の「湯野神社」も奉納相撲で「ゆかり」がありました。 


        
  周囲に花菖蒲があり、開花の季節ならまだ良かったのにー!!   
  駐車場完備(2~3台)   
  皆さん、花菖蒲の開花時期に、どうぞ!!  

     力自慢のお方は、どうぞ!!(約米2俵) 
  貴方なら 「ヒョイ!」 かもヨ!?(約120K)  


         ご覧の通りです。

   
  出雲国風土記で「調屋社」にあたる神社・古社です。
 
※ バスで「高清水神社」にも参拝をしました。 
名前の通り「豊富な湧水」をたたえる小さな池と祠があります。 

昼食は、9号線沿いの「京らぎ」で午前中の「蒸し暑さ」を忘れる
「涼 感」の中で定食ランチで腹を満たし、しばし雑談交流をして、
午後の散策コースにしゅつぱ~つ!!  

神社手前でバスを下車   

  大内晴持(義隆の養子)が祀られています。
  佐藤造機初代社長
 東出雲町の主軸産業(現在三菱農機)

     
揖屋神社は「日本書紀」「出雲風土記」「延喜式神名帳」にもその名が
載るほどに古くから崇敬されてきた由緒ある神社です。   

パワースポットブームで、今隠れ縁結びスポットで知られひそかな
ブームになっているそうです。   

毎年8月23日に「穂掛祭」と田の神に感謝するのは勿論「豊作豊漁祈念」
大祭が近在から参拝に来られて盛大に執り行われています。 
どうぞ!! ご参拝下さい!!    

    「豊漁祈念」「一つ石神幸祭」 の地
  丁度、見えなくて神秘的でしたよ!!

  
  上段 よみのくにへ・・・
  下段 よもつひらさか って読むんですか~!!  

  

   「この世」と「あの世」を
                           つなぐ舞台です! ?  
  ならどちらが、現世? 黄泉? (機会があれば「保存会」の物語載せますか?)

最後の神蹟も、JR線路手前でバスを下車して歩き、今日は「悪環境の中」を
結構歩きましたぞー!!   
(健康?で歩けることに感謝ですかね!!)  


皆さん!! 本当に、蒸し暑い、寝苦しい時期です。 
体調管理専一に!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする