お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 有志グラウンドゴルフのつどい (*^_^*)

2015年06月26日 | 日記
当ブログをご愛読を頂いてる皆さんへ 
久し振りに 「イメ チェン」 を、しました。 
どうか、変わらず宜しくお願い申し上げます 

6月24日(水)9:45 ~ 玉造本郷グラウンドゴルフ場において
「有志でグラウンドゴルフ・昼食親睦会」を、楽しみました。    

当日の天候は、梅雨のなかたばこ(中休み)で、朝、曇天かと思っていましたが、
陽ざしがきつくなり、暑くて汗ばむ時が時々ありました。    
反面木陰は、とっても、気持ちが良い「さわやかな風」で、心地よさからは
まだ真夏じゃーないような気がしましたね。  
アウト ドア スポーツ 「グラウンド ゴルフ 日和」 でしたね~    

9時半過ぎ16人の皆さんがお揃いになった所でグループ分け・打順の抽選をして
3グループ編成でまず、上の「難々コース」 1・4・7番のホールからスタート    

このコースはむつかしてね。上のホールから?下のホールから?
「ワァ~ー!」「タメ息」ヨッシャ! バアディーだ!!」「喜びの声」
「悲喜こもごも」 ・おもしろくて・楽しくて・にぎやか・賑やかに、
プレーをしていました     
上の段10ホールが終了のグループから、下の段の平坦??10ホールの
コースへ移動して、上の段の同数ホールからプレーをスタート。

この下段コースで、皆さんの中には 、
みやすげに(簡単に)ホールインワンをされたお方がおられました  
(私は、一番ホールでゴールポストにカーンと当たって、真横に
はじき、直近の溝に落ちて「最 悪!」 の 「O B」 に 大涙)      

下段コースの10ホールを終了後、 お待ちかね? (私だけ?) 
学校給食じゃーありませんが 「誰んもが おんなじ ごちそう」
昼食・親睦会の  はじまり~! はじまり~!!   

で、女子グループから差し入れの、各ご家庭でつくられた 「美味しいご馳走」
時々つまみ食い、色々頂きながら、「しゃべーながら」 賑やかに 「昼食タ イ ム」   

その話題ですか、そりゃー!幅広くて、いっぱいことで、書ききれませんがね。 
でも、内ひとつだけね。「私ね、昨日うちの人と来てみたのよ!」!だってさ~! 
これっておのろけかな???     
ゴメンだーも、今回は、 「これで、こらえちゃってごしなはいませ!!」   
(ほんに おもっせ、おはなし ばっか~でしたヨ!!)    

食後の楽しい・おしゃべり 「談 笑 会」 お話が尽きないですが、遅くなるので後半のプレーに
「親 睦 会」の為 メンバー換えの再抽選をして、午前と少しだけ変わったメンバーで
二グループにして前半同様上段・下段の順にプレーをして2コースを廻りました。  

後半も前半同様??活力源・エネルギーが入り結構ワイワイ ガヤガヤと
楽しく・賑やかに・おもしろく」プレーをして廻りました    

本日のホールインワン賞        
石倉さん・野々村さん・の、お二人が 2ホール    

高橋さん・寺津さん・平野さん・仲田さん・松尾さん・
深田さん・木村さん・佐崎さん・の、八人の方々が 1ホール    

 10人の皆さ~ん!!    
   ホールインワン賞 ゲット おめでとうございまーす!!    

プレー終了後、これも女性陣から差し入れの「ホットな コーヒー」を、頂きながら
松尾さんに、スコアの計算から順位・結果発表をして頂きました。  
(親睦会の為、一位も十位も賞品は同じ、それより下位は な し)   

今日の、結果発表 「茶話会」 が ね ~!      
また、お笑い! 大笑い・大拍手がありで「楽しくて・おもしろて・にぎやかで!」
テント内は おおさわぎ!!        

今回の、「つどい」の賞品に社文のKさんからお茶ペットボトル・園芸Mさんから
ビール・HさんからHO賞にティシュペーパーを頂きました。 
また、参加賞に、園芸Tさんより野菜を「各 自」が頂きました。 

今回の、ご参加の皆さんは勿論感謝ですが、
こうしたご厚志に深く御礼を申し上げます  

当グラウンドゴルフ場は、上段・下段とも10ホールづつで本日は前半2コース
後半も2コースの計4ラウンド 「40ホール」 、廻りました。     

では、この辺で今回の 愉快・爽快・壮快 の
「有志グラウンドゴルフのつどい」の お話を終わりま~す     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 対 策 !! (*_*) (>_<) 

2015年06月11日 | 日記
今年は、四月の冷温??例年より「モロヘイヤの苗」育ちが悪いですが、
午後から「雨が降る予報」ですので、午前中定植をしました。 
 「育 苗」 も、ど素人だけんね!!

   球 と 微小苗 

     
    ポットを逆さは今年の 「猫 対 策」 です。  

毎年、毎晩のように「飼い猫に公衆トイレ?」代わりにされて気持ちが
よくなった、猫に 「砂をかけられて」 苗が折れたり、掘られたりで  
毎年、色々な対策をやりますが全く効果なし!!  
はてさて、今年のポットの試みは??  

以前、大声で「愚 痴」を言っていたら近所の人が丁度おられていわく
「もし、うちの子が悪いことしたら?怒ってやってね!」 だって、
もうー!! そんなこと分かる訳がないでしょ!!  
(周囲に飼い猫が複数いるし、どいつか??、ですからね!!)
一時、仕掛け対策を家内に相談しましたが、「即! 却下!!」  


結局雨は、15時頃少し地面が濡れる程度、おしめり程度でした
夜中にでも降りますか??  

でも、「九州地方の皆さんは、大変のようです!!」  
※ 「被災の皆さん! お見舞いを申し上げます!!」  

皆さ~ん!! 「良い対策」 があれば、 
どうか 「ご教授」 を、お願い致しま~す!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  当 っ た が ね~!! (*^_^*) (*^_^*)

2015年06月10日 | 日記
6月8日(月)某「友の会の総会・つどい」が、「ふれあいプラザ」と
「夢ランド しらさぎ」で開催をされ今年は参加をしました。
(昨年度はね不都合で涙)

    総会前に

まず、「ふれあいプラザ」で今年度の「総 会」があり、宮原会長さんの挨拶から
お決まりの昨年度の活動報告・決算報告から今期の議案・決算案・その他が
「満場一致」で、採択     

堀江議長さん初め中井事務局長さん慣れた所でうまく予定時間通り
「ぴったし・かん・かん」 に 終了!! サ ス ガー!!  

続いて、参加者の「記念撮影」
全国版? 全国へ発信向き? に 「よそ行きの顔 ・ え~かお」 して
いきとめて??  ハ イ! パチリ バッチリ ね      
も~う一枚! もう一枚の声で、また「破顔の笑み」で、 パチリ!!  
みなさん! す な お な こと!!
    

で、「夢ランド しらさぎ」の大広間に会場を移動して、福引大会から開幕で
なーんと なんと 「くじ運の悪い」 私の名前が呼ばれましたがね!!   
「会長賞」数個の、つぎの「支店長賞」数個の内の一人に!!  
うれしてね! こおどりして出ました!!    

ほんに! あたーと 気持ちがいいもんですね!!      

  ゲット!!   
      豪華賞品が当ったゾ~!!  

つぎが親睦会、 宮原会長さんの
乾杯の音頭「つ ど い」 の、はじまり、は じ ま り ~!!    

   銭太鼓

   どじょう すくい
  
ほかに、「傘おどり」 などもありました    

安来節一座の方々の、安来節・多種演芸の披露に、つづいて会員の
「カラオケ大会」 になり  
なーんと  なんと!デュットあり ソロあり 歌自慢・のど自慢の会員の皆さんの
多いことおおいこと!!次から次に歌い手が 「でなはって! でなはって!!」
盛り上がって、賑やかで!! まるで、
日曜の「NHKのど自慢大会」の会場みたいでしたがね。     

あんまーおもしろくて、楽しいだけん   も、忘れちょうました  

てーやなことで今日も楽しい一日を過ごさせていただきました 
準備をして頂きました皆さん!! 有難うございました 

では、またね~!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ミ ラ ノ  食の 万国博覧会 (^_^) (*^_^*)

2015年06月05日 | 日記
森廣さんの「イタリア ミラノ」からのお土産話でーす

イタリア ミラノで、5月1日より開催をされている「食の
万国博覧会」に「本場の本物」の認定を受けている47品目の
今回は31品目が出展、その中の一品が「畑のほし柿」です。

「畑のほし柿」は地域食品の中でも特に地域の気候、
土壌などの自然条件によるところが大きい地域食品で
ブランド表示基準制度「本場の本物」に登録 をされている
日本の代表的な食品の一つであります。

催事名称
「世界に誇る日本の伝統食品」
目 的
日本の素晴らしい食を世界中の方々に伝える
私達の開催期間
5月12~16日(5日間の開催)
協 力
ミラノ日本人学校 小学生 3・4年生
人 員
80人(内地元島根5名)


5日間会場で行ったのは、パンフレット・リーフレットの配布、
そして 「ほし柿の試食」 をしてもらいながらのPR、
併せてご来場の皆さん方に 「ほ し 柿」 についての
印象を「アンケート方式」で、お願い調査も行ってきました。

      
今回のスケジュール
5月9日 組合員4名他1名で出雲空港より羽田空港へ
5月10日 羽田空港 ~ ドバイ空港へ13時間 ・ ドバイ空港 ~
イタリア ミラノ空港へ7時間と、合計 約20時間の長時間  
フライトは結構きつかったですネ~!!   

ミラノは人口6,500万人でイタリア第二の都市。
ミラノの繁華街を歩いてみると、建物は石・レンガ造りで14世紀ぐらいの
建造物も結構多く見受けられました。 また、脇道の両側にはびっしりと
車が駐車されていて日本ではまず考えられない光景でしたね。  

商店街の食料品店に入ってみると、野菜・肉・チーズなど中には
日本では見られない種類の品物が売られていて、一個の大きさや
把が日本よりとんでもなく大きく見た目で圧倒されそうでした。  

ミラノの21時は、
まだ明るく日本の夕方? 5時頃に思えてついつい長らく街をカッポ  
しながら時計の時間を見て「ギョッ!!」驚いていました。  

5月12日(初日)
   展 示 品

日本館は大人気で来場者が大変多くて待ち時間一時間以上であった。
「ほし柿」大好評で沢山の皆さんから「買わせてほしい」
言われるほどに大人気でとっても嬉しかったですね。
初日の来場者約2,500人

まだ、工事中で未完成の国の館もありました。

5月13日(休暇)
   サンタ マリア教会
 天才ダ・ビンチの「最後の晩餐」が展示
名画を! 観ましたがね!! 鑑賞しましたがね!!  
※ 見学には事前の予約が必要、閲覧時間も15分と限られています。

   スフォルツァ城 (現在 美術館)
重厚なルネッサンス建築で600年前の14世紀に建築
広さは、元々の面積の4分の一(現在公園・道路に!)
ミケランジェロの「ロンダニーニのピエタ」などを展示


  ドゥオモ・ミラノ大聖堂
  聖母マリアに献納
イタリア最大の教会 500年の歳月をかけて完成  
500万人の信者がいる、世界最大の司教区です。

大型スーパー(OVS)に入店
コンビニがないイタリア。広場にある売店やカフェで飲み物や
お菓子を購入すると、びっくりするような値段になることがあります。
そんな時に活用したいのが、ローカル スーパー

品数は豊富であるが、椅子に座ったままのレジ対応で、また別の顧客と
会話をするなど「サービス精神」が、あるとは思えなかったですね。
(これも、日本ではまず考えられないことですね)

5月14・15日
本日より混雑を避けるために「試食会場」を一方通行にした。  
これが、効果大でスムーズに大勢の来客がうまく流れましたね~!!   

5月16日(最終日)
11時過ぎに、松浦松江市長がご来館をされました。  
PR写真などを撮り、一時間余りおられて帰られました。  
他県の方々が羨ましがるほどの盛り上がりを見せましたがね。    

※ 23時から撤去作業を開始 : 翌朝の8時にようやく終了しました。


17日はフリータイムで、バスでスイスに行きました  

12時発のバスで運賃は20ユーロ(3,000円)約一時間でスイスに到着、
(現地からスイスはバスで約一時間・ローマは3時間半位)

降車ターミナルはおお~きな建物で土産物店・食堂・カジノのような
ギャンブル・遊戯施設がありました。ここから電車とバスで「マツジュウーレ湖」へ
行きました。湖畔では水遊びを楽しんでいる光景も結構見られ、
前方にはかの有名な山「マッターホルン」も見られましたがね。
ほんと、平坦地が少なく湖畔の周辺に家が立ち並び、山の頂上あたりにも
建物が見られました。
景観は、そりゃー! 素晴らしく イタリアの街とは、全く違った
環境でしたね。
イタリアの街は、ポプラの街路樹が多くてその綿毛が沢山空中遊泳・飛んでおり、
それが建物・室内にも入り込んで飛んでいる位の環境です。(オヨヨヨ!!)

※ 今日は、本当に「有意義で楽しい一日」を、過ごさせてもらいました。   
余 談: 言葉のギャップもあり、キップは往復を購入して行きました。

5月18日
バスでホテルを8時に出発
12時頃に、ワイン工場に到着、ワインを試飲させて貰い昼食もとった。 
周りは広いひろい「ブドウ畑」で、広大過ぎてね。
どこまでな・の ~ ?っと!! 
ここからの眺めは、それは スバラシイ!・絶 景!!でしたね。


日本と違い硬水で「いつも飲み水は持って」歩いていました。
(日本の喫茶店などのようにタダの飲み水はないね)


19日 22時過ぎ羽田空港に降り、日本国の地上に降り立ちました 
20日 出雲空港、ふるさとに無事帰着   

【まとめ】
私達の日本は南北に長く気候も多様で、四季もあり地域固有の食文化が
生まれこだわりの味などがあり、他国の人々に負けないと思いましたね。 

イタリア・スイスの人達は国民性??あまり時間を気にせず「のんびり」と
外で、テーブルを囲んで食事する風景・姿は「ゆとり」を感じうらやましく
思う一面もありました。    
で も ね~! 30分~1時間の遅れは当り前です。時間の観念が???  
これは、私たちの感覚ではいただけませんでしたね  

※ やっぱり日本の方が、食・環境面など進んでいることを実 感 しましたね。   

当ブログ初 の    
海 外 情 報 の「提 供」を有難うございました 
厚く御礼を申し上げます  

※ ブログの都合上勝手に「割愛等」を、させて頂きました。  
(どうか寛大にお許しを下さいね)

追 記
6月8日(月)22時~ 東京テレビ系の 番組「日経スペシャル」で
ミラノ万国博覧会が放映をされるそうです。
皆さん!! 今度は、テレビで どうぞ!! 


この辺で、初の海外編を!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 見 学 会 !! (*^_^*)

2015年06月01日 | 日記
5月29日(金)「原子力関連施設見学会」 に行きました
(案内状の見学時間は 9:15~15:45)

天気は相変わらず
今日も朝から「暑中お見舞い」のようですね。

中原町にある「島根県原子力防災センター」が、今日の
受付会場で時間は9:00 ~ 9:15、駐車場確保の為少々早目に?
当会場に行きました(通称・オフサイトセンター)

まずは、当館3階入り口の受付けで本人? ダミー?の確認の為に
免許証を提示、申込みの住所・氏名と照らし合わせて確認後、
当ホールの「全体会議席」エリアの空席に着席し、開始を待つ。

*「オフサイトセンター」は原子力災害が発生した時またその恐れが
ある場合に国や地方自治体が、現地で情報を共有し、連携のとれた
対策を講じる為の拠点施設。

・今日一日の流れの説明
・原子力安全・防災対策について
・非常時使用の空気清浄装置等館内の説明
・その他

10:20 チャタ―バスで「原子力環境センター」(西浜佐陀町)へ移動

* 当館は、空気中・野菜・魚介類・海水の放射能を監視・分析
チェックなどをする施設です。

館内の放射能検査をする各部屋の説明を受けながら廻ったあと、
ベータ―・ガンマー・アルファ・の3種の測定器が各テーブルに
置いてあり3~5人で3種の放射線を測定する実習がありました。

放射能被曝対策について
・距離を取る
・遮蔽
・時間を短く

戦艦「陸 奥」の鉄板を使用した装置もありました
(コバルトが少ない為)
※ 安来に「放射能測定器」は「安来市役所」と「広瀬支所」に
設置してあるそうです。

12時 ~ 昼食・休憩
12時35分バスに乗車して鹿島町の「原子力館」へ移動
「原子力環境センター」を
出た所から鹿島町に即、行ける道路があるのを初めて知りました。
バスでしたが、初めて通りました(初めて知った! 今 知った!!)

バスは、頂上の 「島根原子力館」 に到着。
早速、
スライドを見ながら館長さんの説明、これがウマイと来たもんだがね!!
おじょうずなんだワァ~!!  これぞ! プロフェッショナル!!
色々とご説明を聞いたあと、発電所見学の為、本人を最終確認!!
ホールを出た所でガードマンが本人を再チェック!!(免許証などで)

バスに乗っていよいよ 原子力発電所構内へ
以前は訓練センターの少し降りた所から発電所構内へ入りましたが
今回は、「鹿島病院前」の、道路通って発電所構内に入りました。
(一号機の工事道路だったそうです)

移動車中でも、車外に降りた一ヵ所でも館長さん 「明朗 ガイド」

上記先行の2か所のセンターより岩成館長さんが一番説明が
ヨカッタ~!! お話・「説 明」が、おじょうずネ!!

オフサイトセンター県職員さん、
質問に答えられない。勉強不足の感じがしました。
(お話の一方通行の感じ!! 特に若い職員さん!勉強してね!!)

16:05 予定より20分遅れで
オフサイトセンターに到着 ・ 降車 解散  

駐車場で
愛車のドアを開けたらなんと熱風が出て来て中は暖房?サウナ状態
冷房? これがね、なっか! なか!!
これからは、野外駐車すると「暖房・サウナ車」ですかね~!?

今日は、見学会のおはなしでした    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする