お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 祭 典 (*^_^*)

2014年10月31日 | 日記
10月26日(日)場所は米子市三柳の米子駐屯地創設64周年記念行事に
行きました。  
  
家を11時半に出ましたが現場直近駐車場はどこも満・満パイで結局
武道館・子供公園・米子ゴルフ場よりもまだ奥の一番奥、海岸に近い所に
駐車して歩いて、歩いて自衛隊正門まで15分も歩きました 
 (駐車場は自衛官が指示)

入門時に、まず「手荷物検査」を受けて(勿論 OKね!) 
サァー!! 構内へ   
(この三柳陸上自衛隊基地の入構は「初めて」です) 

     お若い隊員さんと  
     気軽にOKでした  

      デッ ケイー!!   
     メタボも安心   

自衛隊柄? 迷彩柄のリュック・シャツ・帽子・他、色々な品々を販売・
食べ物ブースも、マァ! たくさんありました お祭りね!  

野点から隊員さん・ご家族の作品絵画展示・等々、色々で
隊員食堂も開放されていましたが 超満員、私たちは外の
ブースで買って食べました   

   ナマは、いいね ~  
    広島からの自衛隊さん    

同町内のお方に、コンサート会場で出会いましたら、どうせ来るなら、
10時からのイベントの訓練・空砲発射・落下傘も3傘が降り
ド迫力の場面があり、あんた!あれを見なければ」との、
お話でした  
全く???でした  来年は早く来よ!! 

※ 添付 写真「総合案内」で閲覧「了解」  
米子陸上自衛隊祭典のお話でした   

では、またね ~   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウォーク (*^_^*)

2014年10月28日 | 日記
10月24日(金)シルバーウォーキングで鳥取県北栄町と倉吉町に
行きました   

天気は、今朝は冷えますとの前夜の予報でしたが、冷え込みもそんなに
厳しくなく、晴れて歩くと暑くなって上着を取る人もおられました  

バスで9時頃、安来を出発・県境から山陰道⇒コナンの大栄道の駅はチョット休憩で
約10分の「大広寺」付近で下車、ウォーキングを開始・   
夜泣き神社 ⇒ 大社由良教会 ⇒ 商店街 ⇒ 由良宿 ⇒ 藩倉跡 ⇒ 鳥取藩砲台跡地へ、
お台場公園大砲レプリカ前でお揃いの記念撮影を写してから
お台場公園駐車場へ、  午前のウォーク終了、  
バスに乗車、約25分昼食処の倉吉へ  
倉吉観光駐車場に着き⇒「清水庵」へ本日は 「鍋定食」
汗を拭きふき食べました   
で、昼食後の休憩、40分の休憩で外に出て周辺を散歩する人・
その場でお話をする人、色々(食事処、清水庵は元お米屋さんです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北栄町は、鳥取県の中部にある町で2005年10月1日に、
東伯郡の北条町と大栄町が合併して誕生しました。
人口は15,000人ほどの町です。おもな産業は「農業です」
皆さんもよくご存じの「スイカ・長芋・ラッキョウ・ブドウ」が特産ですよね。

近年では、人気漫画「名探偵コナン」の作者・青山剛昌氏の
出身地で、「コナン」を使って町おこしも大変盛んになっています。

私は、鳥取往復にも通過?トイレ休憩がほとんどで街並みを
歩いたのは、今回が初めてでした。 
みなさんは?  

1719年(享保4年)約300年前は、鳥取藩の倉庫と船着き場を設け
年貢米の番所があり、宿場町(由良宿)としても栄えたところでした。

また、1863年(文久3年)由良川河口部に由良台場が築造されて
、計7門の大砲が設けられました。周囲約400m、面積が約90aと
規模が大きく、形の整った様式の砲台場として価値が高いと
評価をされています(昭和63年に国の史跡)
※ 一度も使用は、されなかったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後は、清水庵出たところの昔「松江銀行倉吉支店」の洋風建築から
白壁土蔵群をウォーキングスタート 
53代琴桜記念館前 ⇒ 弁天参道入り口前 ⇒ 出雲大社倉吉分院・隣りの
大社湯・明治建築で現在も夕方から営業倉吉淀屋・職員のお方に
創業時等の説明・屋敷内見学
⇒ 弁天参道の奥・大蓮寺前 ⇒
打吹流しびな銅像前等を通り元のスタート点 ⇒ 大岳院 ⇒
バス駐車場へ ・ 今日のウォークすべて、お・わ・り ⇒
バスに乗車、発車 ⇒ 琴浦道の駅休憩 ⇒ 安来へ直行  
16時半頃安来到着  

かの、有名な大阪「淀屋橋」は、元店大阪 淀屋が架橋  

白壁コース途中で韓国の方々と出会い「アンニャハセヨ!」と賑やかに
「挨 拶」を交わした場面もありました。  
近年韓国からのお客さんが結構多いそうです    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倉吉の観光地といえば、1998年に国の重要伝統建造物群保存地区に
指定された。玉川周辺の白壁土蔵群です。江戸後期から昭和初期の建物が
多く、本町通りの商家を主体とする景観と、玉川沿いの土蔵を主体とする景観
と大きく2つに分かれます。その街並みが山陰の「小京都」とも呼ばれています。
周辺には酒倉や醤油蔵が多く、「かおり風景百選」(酒と醤油のかおる倉吉
白壁土蔵群)に選定をされています。
黒い焼き杉板、白い漆喰壁、赤い石州瓦という手法は統一的で美しい風景が
続いています。

打吹天女伝説の「打吹山」、鳥取二十世紀梨祈念館、また関金の里見主従廓の
里見安房守忠義ゆかりの地などもあります

「倉 吉」の名前は「くらしよい」ところから言われるようになったと
散策コース明示板に記載がしてありました  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以前、園芸科レクで企画・計画をされましたが、没になりましたネ!!)

前回(9月)の、シルバーウォークは「雨中行軍」でしたが、ウォーク最終の
今回は「晴天で」、「終わり良ければすべて良し」 ヨカッタ! ヨカッタ!!  


では、この辺で失礼を致します   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 O B 会 (*^_^*)

2014年10月22日 | 日記
10月20日(月)13:30 ~ 在職中は歓送迎会などの宴会に良く利用をしていた
安来商工会議所3階で前職の 「OB会」 があり参加をしました(同館改築・取り壊し確定)

    モザイクなし(本人さん希望)
     本日の進行役 藤原さん  

物故者の黙祷から始まり、小山会長の工場の現況・株の推移などのおはなしの後、田邊氏がカンパイ~!!
サァ ~!!  まっちょう まし た で ~!! 
お た の し み の  大先輩・旧友との旧交 はじまりー! はじまりー!!  
おはなし 歓談が尽きませんがね!!、時間を忘れ、飲んで・飲んで・喋って・しゃべって、
あっという間の2時間でしたが ね!!   
今、まさに、宴 たけなわ だ に、 進行役 藤原さんが、「ここらで」の声で! 

全員起立、声高らかに 「工場歌斉唱」 のあと、佐藤氏の音頭で「万歳三唱」で楽しかった
旧友たちとの歓談・懇親会も 「再 会」を、約束して お・わ・か・れ!!    
※ 皆さん!! お元気でまたお会いしましょうネ!!   

安来の近在(米子・松江)の方々は勿論大多数ですが、遠くは西宮・東松山から
来られたお方もおられました  
マァ! マァ!! と え とこから ホントに 大変でしたね!!  

役員の皆さん会議所最後の宴会セッティング有難うございました 
今回も、お世話になりました!! 

二次会私は、華ハウスビル2階の「 」 に移動 (店名はナイショ!!)ね   

で、歓談 をしながら 本気で年も忘れて、飲んで・飲んで・歌って・歌って・騒いで・騒いで
長々時間居ったけど、我が家へは無事に??(緑ナンバーで)    
ご 帰 還!!        で、 すぐに   

こうゆう時の、あくる朝もね!!
「三匹のお猿でおーか?   外へ逃げるが勝ちね!!」       (G Gに)
 (労金友の会グラウンドゴルフ大会に参加)
 

 ほんなら、またね ~    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダントツ だーい!! (*^_^*)

2014年10月18日 | 日記
10月15日(水)園芸科「ゆうゆう会」グラウンドゴルフ定例会が、眺望の良い
斐川イリスの丘グラウンドゴルフ場で 9:30 ~ 開催をされました    

今朝は、今季一番最低一桁気温でとっても寒い朝でしたが、プレーの頃は
とんでもなく暑くなり、一枚脱いでプレーをするほどでした   

今回は、天気・秋晴れ、天晴れ行楽日和でね、そりゃー!!素晴らしい空で 
360度 どこ・どっちを見てもスッキリと眺望・展望が、 ヨカッタ がね~!!     
今日の天気!!   
これって、 シルバーパワー!! の いきおいだよネ~!!    

参加者14名が抽選で2グループ分かれ、総括羽根さんの「始打一打」でスタート!!  
赤コース・青コースの16ホールを廻った後、女性陣差し入れのコーヒー等を頂き談笑、 
雑談小休止をしてから、サァー!! 最終・赤コースの8ホールを、もう一コースをプレーしました。   
これで、「一喜一憂」の、今月の定例大会のプレーを終了!!    


本日の、結果・順位の発表を致しま~す    

      

  優 勝 寺津さん ⇒ スコア 55       (ダントツ だぜ!!)
  2 位  羽根さん ⇒ スコア 65     
  3 位  根本さん ⇒ スコア 68    
   (本日は、8ホールを3コース・24ホールの大会でした)

  寺津さん!! 今期 2回目の優勝は ぶっちぎり!!
              優勝 おめでとう ございまーす!! 
 

     寺津さん、今期カップを 2度手中に!!     

優勝のコメント「5月本庄に続き今回も土のコースで優勝、土コースが相性がが良い!!」と
気に入ったように言われますが、なんが、なんが、「ゴルファー寺津さん」は、芝のコースも
手慣れた人です   
(だれんも、ご謙遜がおじょうずですね!!)

本日のホールインワン賞ゲットは     
 寺津さん 赤コース 6・3番ホール 青 コース 5番ホール エィー!! 3ホールもかいな!!
 羽根さん 赤コース 3番ホール
 森広さん 赤コース 4番ホール
 深田さん 赤コース 2番ホール
 野々村さん青コース 7・1番ホール(1番は50mで斜面にゴールポスト) 難ホールですぞー!!
 持 田  赤コース 6番ホール

*寺津さん!! 3ホールもスゴイです ね ~!!    

次回は、11月19日(水)  
今期開幕の東出雲グラウンドゴルフ場で、9:30 ~ 今期最終の大会です    

終了後、食事処「京らぎ」で表彰・昼食懇親会もあります
会員の皆さんプレーは勿論ですが、昼食懇親会のみでもご参加大歓迎です    
役員は全員参加、お揃いを希望しています  

秋ですね、  
「紅 葉」には、昼夜の温度差が良いそうですが、 
なんせ、「古 希」には、これがね、大変に厳しいようになりましたがね。   

特に夜、テレビタイムの時間は、堪えますがね ~!!   
で、コタツを 「山の神」 に出してもらいました     
同年代の、お元気なお方は!! どうか、頑張って下さい!!   

 チャオ ~ !!  またね~!!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YEG まつり (*^_^*)

2014年10月11日 | 日記
10月11日(土)安来体育館・社日公園でYEGまつり(後記)が
9:30 ~ 開催をされました(各地からのご参加約1300人登録)

当日は、台風19号が心配をされましたが、秋晴れ・天晴れ
行楽・イベントには サ イ コ ウの日 でした   
日差しある所では暑くて帽子が、必要でしたね  

      山崎会長さん  
       この 満面の笑みに 天の神も・・・・・・・    

オープニングの「伯太太鼓」がはじまる頃になるとなんと少しづつ
観客が増えてきて、続いての「安来節公演」「六子ライブ」に
なったら沢山の観衆・人・人で賑やかになりました   

優勝賞金5万円・準優勝1万円の、ポイですくう「どじょうすくい大会」
で「競技方法は3分間を2回で合計で多数すくった人の勝ち」(参加者約130人)
優勝賞金5万円ゲットは356匹・準優勝賞金1万円ゲットは288匹でした  
(多数のラッキー賞もありました)  

レクレーション  白熱の戦いの お方もありましたぞ!! 


  プロは余裕・余裕ネ!!
   「どじょうすくい大会」の結果発表

上記イベントの
総合司会・進行役は「BSS放送べるをさん」でした  
やはり、プロは、う・ま・い ですよね ~!!

体育館前広場では、出雲そば・もち、日本酒・生ビール、
YEGグッズ、どじょうの唐揚げ・お土産、松江おどん、
焼きそば・焼きめし・リング焼き、やきとり、
薬膳カレーライス・酎ハイ・「地元物産展の直売」
などたくさんのブースが出店されており、天気も良いので
そりゃ!そりゃ!!たくさんの人・人・人でにぎわって
いましたネ ~!!    

ちなみに、私は 
焼きそば・生ビール・やきとり を買いました  


午後1時15分から安来市民体育館内では島根出身の映画監督・
脚本家「錦織 良成氏」・演題「ローカルこそ最先端」講演会が
ありました(私は、ザンネン・・・)  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YEGまつり ⇒ 日本商工会議所青年部中国ブロック安来大会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
役員の皆さん!! 大勢の接待 
「お・も・て・な・し」 大変ご苦労さんでした  

秋晴れの一日、
直近で開催の楽しいイベントのご報告でした   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする