今日は、少し早いですが、「啓 蟄」も過ぎて、天気が良いので
夏野菜の準備にリース「耕運機」を、借りて来て 久し振りの
アウトドア、陽射しのもとで、長時間本気で頑張りました ぞー!!

啓蟄 ⇒ 今年は、3月6日でした。

今回の、リース レシート
これからで~す


昨年の落ち葉が「攪 拌」を、待っていま~す?
相変わらず 「リキンで」 いますね~!


カメラ目線の ⇒ 笑顔は! 肩が凝るぜ よ!!
※ まだ、まだ耕運機に、使われていますよ ね!!
「鶏 糞」を、投入した所です。

これで、「攪 拌」終ー了で~す!!


これで、風で枯れ葉が飛ぶこともなくなりました

昨年は、
猛々暑で、不作?例年より出来が悪かったです。
今年は、どうでしょうか? 水不足?

では、みなさん また ね~
夏野菜の準備にリース「耕運機」を、借りて来て 久し振りの
アウトドア、陽射しのもとで、長時間本気で頑張りました ぞー!!



啓蟄 ⇒ 今年は、3月6日でした。

今回の、リース レシート
これからで~す



昨年の落ち葉が「攪 拌」を、待っていま~す?

相変わらず 「リキンで」 いますね~!



カメラ目線の ⇒ 笑顔は! 肩が凝るぜ よ!!
※ まだ、まだ耕運機に、使われていますよ ね!!

「鶏 糞」を、投入した所です。

これで、「攪 拌」終ー了で~す!!



これで、風で枯れ葉が飛ぶこともなくなりました


昨年は、
猛々暑で、不作?例年より出来が悪かったです。
今年は、どうでしょうか? 水不足?


では、みなさん また ね~



