今年も、なんとなく 「三寒四温」 梅の便りも先日から聞かれはじめ、
「梅日和」 も、少しづつ多くなって来ましたね

3月6日(火曜) 今年も 「 グラウンドゴルフの大会」が、いよいよ
スタート、幕開けとなりました

案内状 コピペ



前日の5日は、朝からほぼ一日中雨降りで、時にはど・どしゃ降りでしたが
開催日にはなーんと、すっかり雨があがって予定通り「開 催」が、オーケー!!
の天気になりました!!(少々湿った所がありましたけどね)

✳ これも、やっぱり役員の皆さん方の日々の「功 徳」のおかげですよ ね!!
まずは! 今年の「初回の大会」に参加!!
入賞! 慶びの 賞品!!

お披露目からね


HO賞 二位の賞品 参加賞

ちなみに、
優 勝 ⇒ 56打(HO 1)
2 位 ⇒ 60打 (HO 2)
私

3 位 ⇒ 60打 (HO 1)
※ 三ラウンド 24ホールの大会でした。
内 訳
* 一ラウンド目 ⇒ 22打
* 二ラウンド目 ⇒ 21打 (ホールインワン 1あり)
④番ホール50mスタートでリング足ハグで4打
⑤番ホール25mがまたリング足ハグで5打 ⇒ ガックリで! やる気なし!!

ところが! ところが!! つぎの!!
⑥番ホール15mが一つ目のホールインワンだがね!!

そりゃー! 単純・淡泊は ここで気を取り直して

(何とか、パー スリーで上がり ⇒ HOのお蔭で21打に)
ここで、お茶
小 休憩 
* 三ラウンド目 ⇒ 17打
2つ目の ホールイン ワンが!!

(ここで、またもやまぐれ当たりで⑥番ホールが、ホールイン ワン!!)

※ モチロン!
雄叫び! 雄叫び!!

合 計 60打
いつもは、
休憩タイム後の一ラウンドは前段のスコアより「必ず悪い!!」
ですが、今日は20打でホールインワンもありで17打上がり

と、言うような訳でね、今日は


いつもより楽しくお話をしながらプレーをして歩きましたぁ ~!!

《おまけ》
霊峰 大山 15:30頃

今日は真っ白!! 先日は雪が少なくなり黒肌多く!!

(昨夜からの、冷え込みで降雪!!)
では、またね ~

「梅日和」 も、少しづつ多くなって来ましたね




3月6日(火曜) 今年も 「 グラウンドゴルフの大会」が、いよいよ
スタート、幕開けとなりました




案内状 コピペ



前日の5日は、朝からほぼ一日中雨降りで、時にはど・どしゃ降りでしたが
開催日にはなーんと、すっかり雨があがって予定通り「開 催」が、オーケー!!
の天気になりました!!(少々湿った所がありましたけどね)



✳ これも、やっぱり役員の皆さん方の日々の「功 徳」のおかげですよ ね!!

まずは! 今年の「初回の大会」に参加!!
入賞! 慶びの 賞品!!


お披露目からね



HO賞 二位の賞品 参加賞


ちなみに、
優 勝 ⇒ 56打(HO 1)
2 位 ⇒ 60打 (HO 2)




3 位 ⇒ 60打 (HO 1)
※ 三ラウンド 24ホールの大会でした。


内 訳
* 一ラウンド目 ⇒ 22打
* 二ラウンド目 ⇒ 21打 (ホールインワン 1あり)

④番ホール50mスタートでリング足ハグで4打
⑤番ホール25mがまたリング足ハグで5打 ⇒ ガックリで! やる気なし!!


ところが! ところが!! つぎの!!
⑥番ホール15mが一つ目のホールインワンだがね!!


そりゃー! 単純・淡泊は ここで気を取り直して




(何とか、パー スリーで上がり ⇒ HOのお蔭で21打に)
ここで、お茶


* 三ラウンド目 ⇒ 17打



(ここで、またもやまぐれ当たりで⑥番ホールが、ホールイン ワン!!)



※ モチロン!





合 計 60打
いつもは、
休憩タイム後の一ラウンドは前段のスコアより「必ず悪い!!」
ですが、今日は20打でホールインワンもありで17打上がり



と、言うような訳でね、今日は




いつもより楽しくお話をしながらプレーをして歩きましたぁ ~!!





《おまけ》
霊峰 大山 15:30頃


今日は真っ白!! 先日は雪が少なくなり黒肌多く!!


(昨夜からの、冷え込みで降雪!!)
では、またね ~



