3月3日(土曜) 安来市立十神小学校体育館で、上記 「題 目」 の
交流会に参加をしてきました。
8時45分集合、競技は9時 ~ 12時30分終了の予定でしたが
全競技終了が12時30分過ぎていて、それから集計段階でしたので
13時を過ぎて終了でした
(参加200名ちょっとが、A~Eの5班に分かれて競技)

ストライク ボード
テニスボールのような軟球を
5球投げてボードを倒した合計点の競争
ミニ ボーリング


2球投球してピンの倒れた数
スカット ボール

スッテクで5球を打ってくぼみ?穴に入った合計点数競技
クロリティ

通称 「輪投げ」
盤面に乗っている輪の数が点数(中央のみ10点)
ビーン ボウリング

白・赤の球を投げて跳ね返った棒の合計点数競技
競技間の待ち時間が、ながーて! なが~て!!

特に、種目「クロリティ」で開始まで約30分も!!
《まとめ》
安来市全体が対象なので、布部・広瀬・宇賀荘・荒島・島田等々、の
みなさんと一諸にプレーを楽しみましたがね!

私には
半世紀! 50年前は青年の知人と出会い 「交流を深める大会」 に!!

ラッキー!ラッキー!!でしたね。

今回、本大会に
初参加 して! 参加が出来て!!よかったです ね ~ !!

そうそう! 忘れていましたね!!
順位は、何位だったんですか ね ~??

では、また ね ~

交流会に参加をしてきました。
8時45分集合、競技は9時 ~ 12時30分終了の予定でしたが
全競技終了が12時30分過ぎていて、それから集計段階でしたので
13時を過ぎて終了でした
(参加200名ちょっとが、A~Eの5班に分かれて競技)


ストライク ボード

5球投げてボードを倒した合計点の競争
ミニ ボーリング


2球投球してピンの倒れた数
スカット ボール

スッテクで5球を打ってくぼみ?穴に入った合計点数競技
クロリティ


盤面に乗っている輪の数が点数(中央のみ10点)
ビーン ボウリング


白・赤の球を投げて跳ね返った棒の合計点数競技
競技間の待ち時間が、ながーて! なが~て!!



特に、種目「クロリティ」で開始まで約30分も!!



《まとめ》
安来市全体が対象なので、布部・広瀬・宇賀荘・荒島・島田等々、の
みなさんと一諸にプレーを楽しみましたがね!



私には

半世紀! 50年前は青年の知人と出会い 「交流を深める大会」 に!!


ラッキー!ラッキー!!でしたね。





今回、本大会に
初参加 して! 参加が出来て!!よかったです ね ~ !!


そうそう! 忘れていましたね!!

順位は、何位だったんですか ね ~??


では、また ね ~



