10月11日(土)安来体育館・社日公園でYEGまつり(後記)が
9:30 ~ 開催をされました(各地からのご参加約1300人登録)
当日は、台風19号が心配をされましたが、秋晴れ・天晴れ
行楽・イベントには サ イ コ ウの日 でした

日差しある所では暑くて帽子が、必要でしたね

山崎会長さん

この 満面の笑みに 天の神も・・・・・・・
オープニングの「伯太太鼓」がはじまる頃になるとなんと少しづつ
観客が増えてきて、続いての「安来節公演」「六子ライブ」に
なったら沢山の観衆・人・人で賑やかになりました


優勝賞金5万円・準優勝1万円の、ポイですくう「どじょうすくい大会」
で「競技方法は3分間を2回で合計で多数すくった人の勝ち」(参加者約130人)
優勝賞金5万円ゲットは356匹・準優勝賞金1万円ゲットは288匹でした

(多数のラッキー賞もありました)

レクレーション
白熱の戦いの
お方もありましたぞ!! 
プロは余裕・余裕ネ!!
「どじょうすくい大会」の結果発表
上記イベントの
総合司会・進行役は「BSS放送のべるをさん」でした

やはり、プロは、う・ま・い ですよね ~!!
体育館前広場では、出雲そば・もち、日本酒・生ビール、
YEGグッズ、どじょうの唐揚げ・お土産、松江おどん、
焼きそば・焼きめし・リング焼き、やきとり、
薬膳カレーライス・酎ハイ・「地元物産展の直売」
などたくさんのブースが出店されており、天気も良いので
そりゃ!そりゃ!!たくさんの人・人・人でにぎわって
いましたネ ~!!

ちなみに、私は
焼きそば・生ビール・やきとり を買いました

午後1時15分から安来市民体育館内では島根出身の映画監督・
脚本家「錦織 良成氏」・演題「ローカルこそ最先端」講演会が
ありました(私は、ザンネン・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YEGまつり ⇒ 日本商工会議所青年部中国ブロック安来大会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
役員の皆さん!! 大勢の接待

「お・も・て・な・し」 大変ご苦労さんでした

秋晴れの一日、
直近で開催の楽しい大イベントのご報告でした

9:30 ~ 開催をされました(各地からのご参加約1300人登録)
当日は、台風19号が心配をされましたが、秋晴れ・天晴れ
行楽・イベントには サ イ コ ウの日 でした



日差しある所では暑くて帽子が、必要でしたね






この 満面の笑みに 天の神も・・・・・・・



オープニングの「伯太太鼓」がはじまる頃になるとなんと少しづつ
観客が増えてきて、続いての「安来節公演」「六子ライブ」に
なったら沢山の観衆・人・人で賑やかになりました




優勝賞金5万円・準優勝1万円の、ポイですくう「どじょうすくい大会」
で「競技方法は3分間を2回で合計で多数すくった人の勝ち」(参加者約130人)
優勝賞金5万円ゲットは356匹・準優勝賞金1万円ゲットは288匹でした


(多数のラッキー賞もありました)



レクレーション





「どじょうすくい大会」の結果発表
上記イベントの
総合司会・進行役は「BSS放送のべるをさん」でした


やはり、プロは、う・ま・い ですよね ~!!
体育館前広場では、出雲そば・もち、日本酒・生ビール、
YEGグッズ、どじょうの唐揚げ・お土産、松江おどん、
焼きそば・焼きめし・リング焼き、やきとり、
薬膳カレーライス・酎ハイ・「地元物産展の直売」
などたくさんのブースが出店されており、天気も良いので
そりゃ!そりゃ!!たくさんの人・人・人でにぎわって
いましたネ ~!!






ちなみに、私は

焼きそば・生ビール・やきとり を買いました





午後1時15分から安来市民体育館内では島根出身の映画監督・
脚本家「錦織 良成氏」・演題「ローカルこそ最先端」講演会が
ありました(私は、ザンネン・・・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YEGまつり ⇒ 日本商工会議所青年部中国ブロック安来大会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
役員の皆さん!! 大勢の接待


「お・も・て・な・し」 大変ご苦労さんでした


秋晴れの一日、
直近で開催の楽しい大イベントのご報告でした



