お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

自分がどのような人間になりたいのかを、考えることをお勧めします

2024-06-25 10:55:17 | 日記
挨拶ができない人がいます


挨拶をする、しない

は当人の自由だとしても


しない人の素振りでイヤな気持ちに
なったりもします。



挨拶を、しない人の中には

挨拶をすることが苦手

という人がいます。



声がでない

対人が怖い、苦手


子ども時代に培った環境が

今の自分の行動になっている人が多いです



フォーカスをどの視点にあてるか

により

議題に対する
話も内容も変わっていきます


挨拶をされなかった人の視点
挨拶をしなかった人の視点
挨拶をがんばっている人の視点
挨拶をがんばれない人の視点



どちらにも
感情や思うところがあり


どちらの気持ちも

理由と環境を組み合わせれば
何通りにも
討論できます


答えは1つではない


では、

挨拶について
どのように考えていくべきか


と、すれば


自分がどのような人間になりたいのか


と、考えればいいです。



例えば

挨拶を自分はする
挨拶しない人はおかしいと批判する
挨拶は気にしないと無反応でいる
挨拶は別に社交辞令だと思っている
挨拶は本人の自由
挨拶できない人もいるのだと理解する
挨拶しない人は相手にしない
等々


また

挨拶をしない人視線
元気に挨拶する人は苦手
挨拶なんて意味はないのにこだわるな
挨拶は媚びする人にだけすればいい
挨拶はされたら返す
挨拶するには勇気がいる
挨拶は怖い
等々



自分は

どのタイプで

相手に対して

どのような感情をもつ人間になりたいのか




相手を批判する人になりたいのか?
自分のできないを相手のせいにする人になりたいのか?
相手のもしかしたらを思いやる人になりたいのか?
誰に対しても無関心でいる人になりたいのか?



自分が理想とする人間像に
行動と思考を当てはめると


挨拶に対しても


自分なりの答えがでてきます。



以前にも
このブログで挨拶について記載しています



この議題は


何度も訪れます



人の活動には挨拶は重要であり


それが故に

課題としている人が多くいます




もしも、


できない

とお悩みの方がいれば


先ずは


声にする


声をだす


練習からをお勧めします


喉が締まっており


咄嗟に言葉にはしにくいものです


家、お風呂場、などで


声に出す練習からはじめる


それがスムーズになれば

あとは本番


それでも難しいと感じるなら


スーパーでの買い物で

お支払い時に

売ってくれて ありがとう の気持ち


ありがとうございます

と、声に出してみましょう


確実に
他人の前でも声が出せるようになります



一歩、一歩、進んでいきましょう



地球への感謝をおわすれなく









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 分かってくれると思ってまし... | トップ | 憑依体質、HSP  憑依される... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。