goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE from YUKO

『今、書き残したいもの。』感動/歓び/哀しみ/愛。コラム+Lyricで綴る自分の生態表現。

新作?:LoVE uP KOKOROKOINOBORI Tシャツ♪

2012-05-07 13:52:54 | ART

皆様こんばんは(^^)

GWは楽しく過ごされましたでしょうか?

 

我が家は、なんやかんやお仕事。

そして主人の肩、腰、足首と、負傷続き。

負傷と負傷の間に発熱まで挟んでアイタタタタ。

んーー...今年、本厄の彼。くれぐれもご用心。(--;既に、なんだけど)

 

がっ!YUKOの "もの創り" は止まらない!(*^^*)

むしろ、もの創りしてない方が異常有。ww

 

今回、やっちゃったのは....

先日のブログでもご紹介させて頂いた、東北復興支援プロジェクト

"LoVE uP KOKOROKOINOBORI"のTシャツ。

 

実は、鯉のぼりを描かせて頂いた上にスタッフTまでデザインさせて頂き...

もぉ、感謝ーーーーーっ!(((*°*)))/

↓これです♪

男性用(Front&Back)

女性用(Front&Back)

 

上記以外にも、YUKOの描いた鯉のぼり、全ての絵柄をTシャツにと言う事で

全、8パターンのTシャツをデザインさせて頂きました☆

 

その中から自分用にも数枚、Get☆←チャッカリ者。w

その1枚がこちら。

花火とドリーム・キャッチャーのKOKOROKOINOBORI T♪

(これは背中ね^^)

爽やか~な海を感じるデザイン♪ (・・)/..は、好きなんだけどぉ....

 


『(゜゜*)カタチがね、フツーよね。』(←始まったw)


まず、首、しまってるの嫌ぁ~い。(・・)v ジャキン!w

それから、袖、スッキリしたいなぁ。(・・)v ジャッキン!!ww

あと、裾、なんせチビでしょ~...(・・)v ジャッキーン!!!www

で、ミシン登場。ダダダダダダダ======ッ。

ん~いい感じ~(*^^*)v( ←原型はいずこへ?くらい改造 w)

 

お次は、絵、足したいのよね。

「チョットだけ。」(←嘘ばっか w)

 

『/(。。)鯉のぼりが舞うためには "木" が欲しいわね、うん♪』

 うんうん、いい感じ♪

(。。)/早速、鯉のぼり、繋げよ~っと♪ ヘンプ糸でチャーンステッチィ~♪

おぉ~泳いでるぅ~♪

 

『(゜゜*)木だけ。ってのもね...やっぱ、木の側には鳥さん欲しいわね♪』


『/(。。)"LoVEを唄ってる鳥さん"....』

そそ、これこれ♪

 

そんで...

このプロジェクトのきっかけは、ある女性ダイバーの夢...

「小高い丘の上で...友人が、この大海原に鯉のぼりを...」


『/(。。)♪ おぉうなばらぁ~♪おかの上でぇ~♪』

うんうん♪ 楽しくなって来たンじゃなぁ~い☆(*^^*)v

(既に「チョットだけ」はどこかに跳んでった。ww)

 

で....Tシャツの背中は、こーなった!


(*^∇^*)/ じゃぁ~ん♪

 

着るとね、気分は...

『うっわぁ=======いっ!!』

 

 

そして、Tシャツの表!元は、こんな感じ。↓

胸にYUKOのB=MAXデザインの

"THe NATURe'S GROOVe"のロゴを入れたシンプルなデザイン。

これは、これで♪

・・・。

(・・)/海には..さ...

 

『(゜゜*)お陽様がサンサンと...てか、お陽様みたいな...お花?

...の様な...お陽様?...あ、向日葵♪うん、オッケ!/(。。)そんな感じのぉ~♪』


 

ど~~~ん!ww

 

『(*∇*)/波の上に、お陽様なお花♪ん~~~いぃっ!』w

 

(゜゜*)・・・。


(・・)/海に...鯨...いたい...ね♪


『/(。。)くぅじらさぁ~ん♪YUKOのだい、だい、大好きな、くじらさぁ~ん♪』

 


で....Tシャツの表は、こーなった!


DON!! 

 

 

これを着ちゃうと...

 

こーなるっ♪ 『Let's Go!!!!』

 

ンなこんなで..自分で描いた鯉のぼりを..デジ化して...

Tシャツにデザインして...プリント....

したTシャツを....改めて切り刻んで、縫製し直して...

更に、お絵かきまくる、って...

ぐるぅ~~~~っと廻って、元の立ち位置に戻って来た?ww

ってか....

どんだけ、やりたい放題!(爆)

ちなみに今回の絵付け、白Tにいきなり顔料♪ ぶっつけ本番1発勝負!

ドキドキ感も楽しかったぁ~♪(*^∇^*)

 

あとは....

 

いでよ!どこでもドアッ☆(*^O^*)/ 

新作発表:So much in love.

2012-04-01 18:11:12 | ART

皆様こんにちは(^^)

今日から4月。お天気の良い日曜日をどのように過ごされていますでしょうか?(^^)

 

YUKOは本日はおウチ。ww

お布団干して、お掃除して...

お洗濯は衣類以外にトイレやバスマットや

お掃除用のフロア・マットや、クッション・カバー等々

一気に洗いました♪(*^^*)

で...

自分用のおかゆを炊く。

 

そう、安静の身です。(TT)

 

と、言っても働く主婦の安静って、要するに

仕事他、やるべき事へのエネルギーを最低限貯える為に

それ以外の事をセーブするって事...

 

おかゆ生活も一週間を迎え、さぁ、笑顔にGO!!(^O^)/

とは、流石のYUKOも....(__;)....。

 

それでも、(°∇°)/お絵かきする分には問題ないよね!と

新作に向かってはみるものの...

バ、バイタリティが....(__;)ナンデヤネン、チ、チクショー...

言い訳したくないのに悔しい!(((><)))

 

ので....

こんな時こそ、練習よ!( ̄° ̄;)/そーよ、練習を重ねるの!

と、静物画や模写のデッサンに勤しんでおるわけでございます☆

 

で、一昨日からお題として『赤ちゃん』を描き始め...

 

昨夜、描いていた何作目かの赤ちゃん。

あくまでも「練習」のつもりだったのですが...

なんか、ハマっちゃったみたい。

描き進める時間の粒子がね

ホワ~っと幸せなオーラに満たされていく...(*O*)オォ~♪

 

資料として、娘の赤ちゃんの頃のアルバムをひっぱり出してみたり

眺めて、追憶に浸ってみたり...(*゜゜*)

あ、「練習の為の資料の一環」ですわよ...

(いや...そーでもない...な。 w)

 

で...昨夜は、そんな感じで浄化されながら描き続け....

気付けば、時計は夜中の2時半をまわり...

『( ̄゜ ̄;)/コラコラ、あンた安静ちゃうの?早よ寝なっ。』

と我に返り....TIME UP!

 

今朝、改めて昨夜の絵を見て...

『(* ̄° ̄*)練習ちゃうくてチャント仕上げたい!』

衝動に猛烈にかられた。ww

で、幸せオーラに浸りながら仕上げてちゃいました♪ww

 

どうぞ、ご覧くださいまし。(^^)

 

赤ちゃんが満面の笑みで笑ってます♪(^^)その目線の先には...

 

ママがいて...

 

愛に満たされた時間をわかち合ってる♪(*^^*)

タイトル:So much in love<A4スケッチブック画用紙/デッサン>

 

また、お絵かきに救われちった♪(*^^*)/

新作発表:「未完成な春へ」

2012-03-27 21:28:05 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

昨日は、久々の手術/入院と相成りましたYUKOです。(^^)

って、笑ってていーのかよ。ww

まぁ、いーじゃないですか。

笑った方がどーにかなるのが世の常。(だよね?w)

 

昔の事故から引き続く、後遺症治療の一環...とでもいいますか...

一生のお付き合いなので、覚悟はできてますの。(^^)→笑ってる。w

 

で、手術は順調に済みまして...

全身麻酔だったもので、一晩だけ入院が必要という事で....

どっちかというと

この「お泊まり」がヤダ!!(><)←ダダをこねる40才。

 

個室/相部屋に関わらず、とにかくヤダッ!((><))←メンドクサイ40才。

(((><)))逃げたいっ!(本能ですな、ww)

なので...

( ̄O ̄;)逃げた!!(マジすか、大人すよ。ww)

夜中のこーえん!(かる~くですよ、かる~く...ね。w)

はい、ドンッ。

ドンッ!

ドンッ!!!

...滑り台、滑ってないよ!

いー大人が一人で、夜中にすぃ~っとか...

滑ってないからね!w

 

こいつらにも...乗ってないよ!!

夜中にオバチャンが病院スリッパのまま一人で!

ゆ~らゆら☆とか、してないからね!ww

 

まぁ、そんだけ『ヒマ』だったわけですよ!!

同じ病室の、おとなりや、お向かいの患者さんが

『う~~~~ん..い、イタイィ..(((><)))』とか唸ってても

助けてあげられないし...(__;)

ってか、自分自身も麻酔やらナンヤラ切れてて痛いしぃ...(__;)

黙って(--;)ジ====ッと。

( ̄∇ ̄;)/出来ひんしっ!

で....公園へ...ちょっとね。ahaha...

 

 

夜が明けて....(°∇°)Vヤタッ♪

手術前の『ちぃっさい目標』だった

『あさってのお日様を浴びる』をいい感じにクリアし...

・・・・。

( ̄∇ ̄;)もぉ、ヒマだ。。。。ww

つー事で...

(*°∇°*)/絵を描いた。

(大正解!!ってか、こんな事だろーと"お絵かきセット"持ち込んでた。ww)

 

つーか、実は前の晩、つまり術後数時間後にもお絵かきしてて...(爆)

公園に逃亡する数分前まで

だっれもいない、ロビーの椅子占拠して

新作の下絵描いてて...

床にヒザついて、ロビーの椅子に画用紙乗っけて描いてて、

薄暗いロビーの椅子の隙間から

時々YUKOが、頭、(゜゜)ピョコッ。ってした時

たまたま通りかかった医師や警備員を...オモクソ、

『(@@;)ビクッ!』とかさせてて。(爆)

で、下絵、とっとと出来ちゃって...

( ̄゜ ̄;)←ヤル事無くなって逃亡した。ww

 

なので、日が変わって2作目に取りかかる事に♪(^^)

 

こっちは、デッサンで仕上げる事にして...♪

朝イチから描き始めて...

術後の診察前までに良い感じに描き上がったので...

深夜に逃亡した公園のベンチでとっとと撮影♪

が、コレ★

 

新作:未完成な春へ

 

病室のYUKOのベッドに窓は無く、

カーテンで仕切られた空間に「春」はいなかったのよ。

 

でもYUKOの想像の世界には、桜が舞ってた。

まだ、咲いてない、見えてない「未完成な春」

ほら、笑ってる。

でも、泣いてる。

喜びは、哀しみを知らなければ味わえない切ないものでしょ...?

 

手のひらの理想郷は天空で不安定なまま...

空を覗き込む小鳥は、何を見ているのかしらね。

 

このツタが辿り着きたい先は?

不確かな明日と、確かな希望。

" 未完成な春へ "

愛しい、春へ。

 

 

新作発表:祈りの風

2012-02-15 21:18:29 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

新作を発表します。

この作品には、東日本大震災への祈りが込められています。

震災後、YUKOにとって一番辛かった事。

それは

『自分は、まだ自分の面倒しかみれない』という現実を思い知った事。

 

妻として、母として家族を守る。

今、目の前の現実で関わっている方々、特に仕事上

献身的について来てくれている方々への責任を果たす。

そして...それから....それから...

それしか出来ない。

 

不況に追い打ちをかけて、起きた震災。

直撃ダメージ。先行きが見えない中で

家族、仕事を放り出して感情的に動く事は出来ない。

自分の感情に費やせるものなんて1つも無い。

そもそも感情を表に出してる場合じゃない。

色々な事を諦めたり、方向を転換したり...

莫大な寄付金を送る事も出来ない。

それどころか、共倒れしそうな現状に立ち向かう事で精一杯。

 

クリエイターとして?アーティストとして?

この想いは、届かない。

口ばっか。クチばっか。くちばっか!!!

そう思い知りました。

 

でも...来月で1年を迎える震災。

あの日から、戦い続けている方々への祈りが

止む事は無い。

長く、あっという間だった11ケ月を振り返り

やっと、1枚の絵を描く事が出来ました。

 

来月の3.11、YUKOは復興支援チャリティのステージに立ちます。

 

前置きが長くなりました。

一所懸命、描きました。

 

新作:祈りの風 <アクリル/板目表紙33kg 394x274>

 

ドアを開けたら、北風にビンタされた。

何も悪い事、してないのに。

わたしは驚いて立ち止まった。

一瞬で、わたしの地面は冷えた。そして、

冷たい地面の上で

吹き荒れる風が止まない事を、知った。

 

わたしは、空を見上げた。

 

こんなだから、

こんなだからこそ、

見上げた空に

君を想う。

 

わたしは、ありったけの "想い" をかき集めた。

希望も、夢も、かき集めた。

そして、

あふれんばかりの "ありったけ" を全部 "祈り"に変えて

虹色の気球に乗せて

肌を刺す北風に、お願いした。

 

「君に届け!」

 

吹き荒れる風は、止まない。

この風は、君に繋がっている。

だから、

 

「届け!」

  

 

祈りの風  by YUKO 

 

新作発表:人工島

2012-01-21 21:48:53 | ART

皆様こんばんは(^^)

約、一週間ぶりの更新です。

えっと、忙しい...のはいつもの事で(^^;)

えっと、そうでは無くて...

 

お正月以降の約2週間は、何かと思考を巡らせる事項が多く

1つ、1つ、なかなかヘビーで

中には、まとめようが無い事に

様々な場所で、人々が右往左往する様を目の当たりにしながら

この現状を前に、客観的、主体的に自分はどうありたいの?という事を

考え...考え...つつの創作活動でございまして...

キッツ。( ̄∇ ̄;)

 

2週間の前半戦に描いていた絵。

どぉしてなかなかハッピーな絵でございました。

が、仕上げた...と同時に

「(--)う~ん。有り。なんだけど...」

と即座に横に置き、マッサラの紙を出すやいなや

全く違う絵に取りかかったのでした。/(__)

 

えっと...つまり前記の心理状態をまとめる事にエネルギーを使うより

今の自分を、そのまま描く事の方が自分にとって必要な気が

すごーーーーーーーーくしたから。

仕事、特にダンス・スクールの方では3月の舞台公演の制作が始まりつつ

子ども達の体調管理に細心の注意を呼びかけながら...

いつものレギュラーレッスンでは、新人さんを迎えたり

運営面でも年度末の過度期。

しっかりと、子ども達にフォーカスしたい!と思い...

モンモンしてる暇あったら、ガチンコお絵かき。w

で....

なんとか、あがりました。

アーチカレタ。( ̄。 ̄;)

どうぞ、ご覧くださいませ。

 

新作:人工島  (アクリル/板目表紙33kg/394x274mm)

「一見、楽しそうなテーマパークに見える。」

と主人。

「なんつーか、人工的な島。」

と主人。

『(゜゜;)/そう!それっ!まさにソレよっ!』と思いました。

太陽と、月はいつもと変わらない光を放っています。

笑っているのか、泣いているのか...

そうではなくて、ただ、そうそこにあるのか。

島の中心に大輪の....花火?観覧車?

 

豪華なゲストハウス?

展望ログ?

シェルターや

監視塔。

電波に支えられている人間の営み。

生み出したシステム。育まれる笑顔。

毎日、生活、未来。

何かが、垂れ流されている。

 

鯨は、ゆらゆらと....大きく、はるか昔から泳いでる。でも...

花が...歪んでる。

 

今、自分が感じる事。

なんというか...色々なものがDisconnectionな感じ。

いや、繋がってるンだけど...危うい。

人工的なものを嫌いながら人工的に生きている事に向き合いきれていない。

批判や批評、ストレスのはけ口にするエネルギーは本来、違う。

もっと根本的なところに

「日常的に習慣にしなきゃいけない大切もの」がたくさんある。

良くも、悪くも...この島は、

人工島だ。

新作発表:虹色の夢

2012-01-13 21:54:27 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

外は、まだまだ寒いですが、YUKOの新年は

いよいよ走り始めましたよ!

毎日、朝日より少し早く起きて

お母さんしたり絵を描いたり服を創ったり、踊ったり、舞台構成や選曲

レッスンに、自主練習、B=MAXの新作撮影もしなきゃ!

3月の舞台の自分の枠では、また面白い事やりたいので

絵コンテ描くトコからスタートです!

なんて、なんて!

いつもの悪いクセ。

突っ走り過ぎない様に....

目下、How to シフト、習得中です。w

 

(°∇°)/そうそう、昨年末に描いた作品、

パーツだけはご紹介しましたが、全体像をお披露目してませんでした。

改めまして...新作です♪

=虹色の夢=

F8包み張りキャンバス/アクリル

*2月にミッドタウンにてお披露目のマチオモイ帖の最終ページ作品です(^^)

 

様々な想いは、様々な彩を映しだす。

色々あって、必然。

色々あるから、カラフル。

 

大きく息を吸い込んで、ながぁ~~く吐き出す。

ヨガの呼吸みたいに。(^^)

 

ネコ足のバスタブの足が大好きなクジラだったり

お風呂に入ってるのは、お月様だったり...

お月様の唇も目も眉も、優しい微笑みを称えるクジラの親子だったり...

きっと、みているのは「虹色の夢」。

様々な想いは、様々に色づいて...昇華されながら

やがて虹になって、未来を照らす...

 

ここに帰りたい。

ここから始まりたい。

そんな

『虹色の夢』。(*^^*)

 

新作:VITAMINS!

2011-12-26 21:16:45 | ART

みなさまこんばんは(^^)

今年も残すところ、数日。

各方面からお正月休みを前にバタバタ!な声が聞えて来ますね。

YUKOは...どぉだろ?お休み...みえないなぁ...(^^;)あはは。

 

と、いう中で新作です♪

来年、1月10日締切の某企画に向けた作品☆

お野菜をテーマに『(*^O^*)/元気だよー!生命力!』を描きました♪

とにかく『(°∇°)/元気なお野菜!元気なお野菜っ!』って描いて...仕上がり見たら....

なんか...

『(* ̄0 ̄*)/オレ達、野菜なんちゃら隊っ!!!』

 みたいになっちゃった。わはは。

 

いつものごとく、なにがなんだか?ごっちゃ!な絵なので

パーツで紹介していきますね(*^^*)

 

太陽が微笑んでいます♪

月が見つめています☆

 

お魚達が舞い...

 

大きな光の恵みを受けて....

 

トマトもピーマンもキュウリも葱も椎茸も...

(写ってないけどキュウイもほうれん草も...)

大根もジャガイモも南瓜もズッキーニもブロッコリーも...

きぬさやも柚子も..

人参も茄子も...

 

みんな、みんな生きてます!

この地球(ほし)に!

 

新作:VITAMINS!

 

新作発表:跳ぶ牛と太陽

2011-12-14 19:35:47 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

新作描けました♪

ここ何作か、こまかぁ~~い絵ばかり描いてて

『(・・)/ "ダイタン" を描きたいな』と思い...

こーなりました♪

(ゆーても絵自体は、やっぱ細かい w)

 

新作:跳ぶ牛と太陽

アクリル画/F6(W330xH410)包み張りキャンバス


『何してるの?』
と、少年は尋ねました。

『跳び立つのさ。』
と、牛なのか、ヤギなのか、馬なのか...
とにかく、その「大きな生き物」は答えました。

少年は更に尋ねました。
『どこへ?』

『太陽の向こうへさ。』

『そこには何があるの?』

『わからないさ。』

『...わからないのに行くの?』
少年が不安そうに聞くと、
生き物は、大きな体をたくましく奮わせながら言いました。

『わからないから、行きたいのさ!』

 


=牛目線=

 

=その先へ...=

 

=太陽=

 

=誰でも陰陽の眼を持っている=


本と椅子。

2011-12-07 22:53:26 | ART

皆様こんばんは。(^^)

 

今日、諸用で出かけた際、少しだけ時間があったので

駅前の本屋さんに立ち寄りました。

本屋さんは大好き☆

若かりし日、ルンルンウキウキ・デートで

『(°∇°)/青山ブックセンターに行こう!』なんつって

デートなのに、ビルの入り口でバイバイして

そのまま数時間、自分の好きなコーナーで本を見て買って

出口で落ち合う。ってゆーのしてたくらい...デートなのに。ww

 

でも今日はダメー。(>

『(・・)/ あ、アレも見たい!』

『(・・)/ あ、コレ!気になってたんだよねー」

『(・・)/ あ、こっちにもいいのが...』

と次から次へと誘惑は止まらず...

チクタクチクタク...時計の針も止まらず...

ブーッ!TIME UP!!

結局、全然集中出来ずーの、1冊もGET出来ずーに終わっちゃったー。(沈)

 

なのですがっ!

実は、その本屋さんで驚きの出会いがありました!

それは『椅子』

....本屋さんなんですけどね...出会ったの。椅子に。

しかも、2脚。w

よく大きい本屋さんなんかだと、店内のコーナー、コーナーに

ちょいちょい椅子が設置してあって座って読む事が出来たりしますが

今日行った本屋さんには、そんな用意はなく...

なのに、突然目の前に、なんの脈絡も無く表れた椅子。

これが...

(((**)))ベラボーーーにかわいいっ!!!!

 

まるで、子どものお絵かきの様に自由にペイントされたその椅子。

でも待って。...(゜゜)?どこかで見た画風...

『(@@)/KAOKAOPANDA!!!!』

KAOKAOPANDAとはYUKOが大好きな鎌倉在住のイラストレーターさん

http://www.google.co.jp/search?q=かおかおパンダ&hl=ja&client=safari&rls=en&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=dWXfTp-BOYXgmAWZlryeBQ&ved=0CEQQsAQ&biw=1161&bih=640

↑こーんなスッテキな絵を描かれる方で、ウチにも彼女のカレンダーとかあります♪

そんな彼女がペイントした椅子がいきなりあるものですから

驚いたり触ったり...

ってか『(((><)))欲しいっ』(爆)

 

かくゆうYUKOも、紙やキャンバスだけでなく

色々なものにペイントしちゃう人なので...

椅子もやっちゃってます。w

今日は、素敵なアート椅子に出会っちゃった記念(ん?)として...ww

YUKO作の椅子達をご紹介しちゃいます(^^)/

(ワリトゴーインナナガレカナ?w)

ちなみに、けっこう使い込んで、薄汚れてますが...w

題して...

『椅子、創ったったーの彫っちゃったーの塗りぬりしちゃったーの、巻』♪

■ ちょうちょの椅子 娘の勉強机用♪

優しくってチョットサイケな感じです(^^)

 ↓座面には、彫刻刀で彫ったちょうちょ&ツル草がクルリンと舞ってます♪

彫った溝にジェル状のアクリルとラメを混合させたもので色をつけました♪

 

■ うさPの椅子 食事用

桜がゆらゆら舞う雪解けの中のうさP♪(^^)

↓座面のうさPです♪ラメ他、ゴールドのパウダーも使用しました(^^)

 

■金魚の椅子 食事用

金魚、大好きです♪爽やかな水辺の波紋と夏の花達♪

↓座面の金魚、は、やっぱ「デメ」がカワイイ♪水草と共に(^^)

 

そもそもは舞台の小物用に創ったのですが

現在は自宅用として、愛用します(*^^*)

いつか...

『自分の個展会場の椅子は自分作』

とか出来たら、とっても素敵だなぁ...(*^^*)/

と、またまた新たな妄想が花開く~www

 

 

 

新作発表:時を奏でる音

2011-11-27 20:06:24 | ART

皆様こんばんは。(^^)

今日も、いいお天気でした♪野菜を買いに、いつも公園に行くと

秋の陽気に誘われてか、たくさんの家族が楽しそうに遊んでました♪

 

YUKOは昨夜の寝不足で、ふぁ~っ。(笑)

寝不足にしたのは新作の絵。

バッチリ描きあがって後はサイン入れだけ♪(*^^*)v

 

新作:時を奏でる音 <アクリル/F4包み張キャンバス>

例えば 時が止まってしまったら

この音は 誰にも届かない

例えば 時は刻み続けてても

この音は 何処にも響かない

君が いるんだ

例えば 遠い記憶から目覚める様に

君が "時" を奏でる

例えば 時に鮮やかな彩が咲く様に

君が "音" を奏でる

 

君の時の中で

誰かが君を支えている

君の音を待つ人がいる

君が いるんだ。

新作発表:半導体DIVE

2011-11-12 23:20:23 | ART

皆様こんばんは(^^)/

もぉ、踊れません。もぉ食べれません!なYUKOです。ww

 

新作、描けました♪

 

新作:半導体DIVE

S4キャンバス/アクリル画

もぉね、まンまYUKOです。(笑)

上手いも下手もスキルも、なーんも考えてないの。いい意味で。(*^^*)/

自由です。ホントに。ww

 

でも...このタイトル、オカシイですよね~

(自分でつけたクセに。)

「(°O°)/『半導体DIVE』って何よ?」って思いますよね~。

まず、『半導体』。

一般的にはちっさーいチップだったりカードみたいな

とっても精密な機械なイメージ?

無機質で、よくわからんくて....

おおよそ『POPでカラフル』じゃないですよね~。(笑)

お世辞にもこの絵、パッと見からしたら

「ぜんぜん、ぽくない。」ヒャッハッハッ☆

 

(・・)/ でもね、思ったンです。

『半導体』って『夢の固まり』じゃん♪って。

創っているのは、まぎれもない『アナログな生身の人間』

が....

『明るい未来に対して果てしなく抱いた夢と希望を託した

ちっちゃなチップ。』

つまり、

(*°∇°*)/ 半導体に込められた想いはめちゃくちゃカラフルじゃん♪

って、YUKOは解釈したわけです♪

 

最初はね『(゜゜*)乗り物描きたいなぁ。』から...

→『(°∇°)/ 宇宙とか行きたいな。』となり...

→『(・・)/ 精密機器だね。』...ッつー事は...

→『(☆∇☆)/ 半導体!』www

 

あ、そして『半導体』に続く、もう1つのワード。

『DIVE』は?というと

YUKOにとって「夢が飛び出す!」をイメージさせる言葉は

『フライト』とか『ジャンプ』より俄然『DIVE』だったからで...

だって、DIVEって飛んだらジャポーン!でしょ?

すっごく勇気がいるでしょ?

走るより歩くより飛ぶより...

『(* ̄∇ ̄*)/ やっぱDIVEよね。』って。ww

 

と、いうわけで

『半導体DIVE』

夢への希望をいーっぱい詰め込んで飛び出すのだっ。(*^O^*)/

新作:「あのね...」~a secret story~

2011-11-07 21:29:31 | ART

皆様、こんばんは(^^)

 

今日はお日様も顔出し、あったかく過ごしやすかったです♪

そんな中、新作が描けました(*^^*)/

 

今回のテーマは「紅葉」

(゜゜)あれ?どっかで聞いた様な...

ちょっと前にボツった...紅葉がどぉこぉ...みたいな...

え?実は根に持って...???

いやいやいやいや...だってあれから随分描いたしぃ...(((( ̄。 ̄;)/

季節感だって、この間あげた新作なんて、X'masものだったしー!((( ̄° ̄;)/

( ̄∇ ̄;)/ま、まぁ、『ボツ。』は『成功の元。』ってね。

(やっぱ根に持ってンじゃん ww)

 

新作:「あのね...」~a secret story~

<S4キャンバス/アクリル画>

紅葉が舞う森の中、キンモクセイやすすきに囲まれて

月と兎がないしょ話。

「あのね...」

うさぎ:「ど?毛並み?イケてる?」

月:「...。」

うさぎ:「ってか実際、いつまで「餅つき」続けなあかんの?」

月:「...。」

 

という様な...。(...ちがう...ね。 ̄∇ ̄;)

 

今回は「てんてん」「グラデ」

『YUKOの絵』と仲良く共存させるべく...

『こんな時、考え過ぎるのは逆に良くないのだ!(*^^*)/』と、

小難しい事は置いといて、感覚のままに

チャッチャと描いたのでした(*^^*)

ちなみに...

紅葉の上のうさぎっち...

ドラゴンボール?

孫悟空???

( ̄∇ ̄;)ま、いっか。ww

 

新作発表:太陽の音

2011-10-17 21:39:49 | ART

皆様こんばんは。

先日、ちっさいオッサン(既にないがしろな正式タイトル:Holy Carnival )に続き

ブログにて制作過程を紹介した『音楽』な新作です♪

 

『太陽の音』

アクリル画:F4サイズ

 

『音楽そのもの』を描く、なんつって

「唄ってる人物」や~...的なくだりを綴っていたにも関わらず...

あれ?ちゃっかり『人物』が。(爆)

髪型は違えど『自分』を登場させちゃってました。ww

(アフロは、やっぱ好きだっ!アフロドレッドはもっと好きだっ。^^)

 

今回も「包み張りキャンバス」だったので、サイドも描きました♪

そして、今回は『立体感を出してみよー^O^/』という事で

メデュームで、凹凸をつけてみました♪

こちらは、絵の右側、人物の髪の毛の部分です。

サンド入りメデュームで岩肌に苔が生えてる感じに♪

『人と自然が溶け合って、嬉しいーーーーーっ♪なイメージ。(*^^*)

 

そんなこんなの新作ですが、ガンガン!

( ̄∇ ̄)/こーで!( ̄° ̄;)/こーで!(* ̄O ̄*)/こぉーーーっ!

って描いてたら....

ピッカピカ!な絵になっちゃった。(笑)

 

で、目下、描き始めた、また違った世界観の作品。(どんどん描くよ♪)

一応、ラフスケッチはあがったのですが

相当、細かくて手を焼きそうです。(^^;)

でも毎回、『これよ、これ!』と思って描いてるので妥協はしませんよ~( ̄o ̄)/

また、出来次第、公開しますね♪

ほな(*^O^*)/

新作発表:Holy Carnival

2011-10-14 19:15:57 | ART

アクリル画:F4包み張りキャンバス

 

先日「ちっさいオッサン」として前振りさせていただいた新作です。(^^)

初の小さいサイズ。

1mmを余裕で下回る、ほっそいラインに泣きました。w

今回は「包み張りキャンバス」を使用したので

側面にも絵を描き、額に入れる事なく

そのまま飾れる作品にしました。

 

一見、メルヘン&ファンタジーな作品ですが...

リアリズムを想像してみましょう...

 

楽しい、楽しい、ホームパーティ。

子ども達のハシャぐ声。

反比例する様に夜は深まり、

静寂に包まれた街には津々と雪が降りだします。


ピンポーン!というチャイムの音。

ドアを開けると...

目の前に、

 

「ちっさいオッサン」が佇んでいる...。

 

さぁ、笑えますか?

新作発表:『DUCT』

2011-08-17 20:59:06 | ART

描けちゃったのダ。

 

フッフッフ。

汗いっぱいかいて、額から口の中に滑りこんだ汗が

まったく塩っぱくなくなる程、塩分失いながら

真夏の新作コンプリートなり♪

 

新作:DUCT

都会のド真ん中でさ、とある店から出た、次の瞬間に、見ちゃったのよ。

そのテナントが入ってたビルの『脇』で起きてる現実を。

 

人1人も歩けない狭い隙間。

手を伸ばしたら届きそうな距離感で、隣のビルが建ってる。

そんなビルとビルの隙間で

おびただしい数の「ダクト」がひしめき合ってたわけ。

 

土地、無いからね。

でも、商売しなきゃだしね。

 

表からみたらね、どのビルも奇麗に『おめかし』してるのよ。

どのお店も、『顔』は奇麗なわけ。

毎日、昼も夜も、YUKO達が求める『楽しさ』をアウトプットして

それをYUKO達はインプットして。

 

でも、その脇で、裏で、

『ダクト」』が折り重なってるのよ。

 

「提供(アウトプット)」した「楽しさ(商品/情報)」で生まれた「もやもや(ストレス)」

『そんなンでまともに、出せてるの?』ってくらい

熱をおびて、重なってる現実。

 

だから、YUKOがアウトしてあげたわけ。

余計なお世話かも知れないけど。(笑)

 

ちなみに、↓こっちが下書きの段階。

制作期間、約3週間。

過去最長でした。

 

描き終わって、主人に見せたら主人が一言。

『いいじゃん。ま、描いてる間にYUKOは、結構もってかれたけどな。(主人)』

『え?何が?(YUKO)』

って聞いたら、

『軽く、4,5kgはもってかれたろ?(主人)』

って。

言われてみると、そーね。

描き始める前は、パワーチャージの為に

「少しポッチャリ」くらいをキープしよーとしてたけど

すっかり、消えたわね。

大丈夫、きっと今日から元に戻るから。(笑)

 

こうして、大きなモチーフ描くと

『大きなポテンシャルを維持する難しさ』も学んだわ。

 

で、思うのは...

 

もっと、もっと大きな作品描きたい。

....売れるかどうかは、別として。(笑)

 

さぁ、この作品、この後どこに出そうかな?w(^^)w