goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE from YUKO

『今、書き残したいもの。』感動/歓び/哀しみ/愛。コラム+Lyricで綴る自分の生態表現。

新作発表:Weather Report3 =Diamond dust=

2013-11-20 09:26:37 | ART

皆様おはようございます♪(^^)

今日は、一段と透明度を増した晴天に恵まれております@関東。

「寒くなる予報」もなんのそのっww

暖房、全く必要無し!!

てか、むしろ暑い@マイ リビング。ww

朝陽を浴びたリビングは現在室温、

30.6℃でございますわよ。(*0*)コリャオドロイタッww

 

さてさて、ここのところ描き続けております

=Weather Reportシリーズ=

第3弾が完成しちゃったンだなぁ~♪(((≧∇≦)))/


今回は「冬の憧れの景色」をテーマに描きました☆

そして、飽き症なYUKOらしく趣向も変えて

背景(景色)の空間を大切に描いてみましたよ♪(^^)/

それでは...

 

=Weather Report3=

左:Diamond dust/右:Aurora

 

今日は、左側のDiamond dustをご紹介させて頂きます♪(^^)ヨロシクお願いします☆

 

****************************

=Diamond dust=

出演:赤めの白うさぎ/雪だるま/天使のダイアモンド

作/絵:YUKO 


ある晴れた朝。

一面の銀世界に、ダイアモンドが舞いました。

 

奇跡の光の絶景を冬の主役達が見つめています。

 

『綺麗ね...♪』

赤目の白うさぎが、ホ~ッと白い息を吐きながら言いました。

 

『そうだね。』

そう、雪だるまは頷くと、

両手を「それ!」と空高く広げました。

すると雪だるまの頭上に、美しい雪の結晶が閃き、

大空に、大きな天使のダイアモンドが生まれました。

 

凍てつく寒さは辛くても...

それに耐えた者だけが見る事が出来る極上のご褒美。

 

『ホントに綺麗だね。』

今度は雪だるまが言いました。

 

『ずっとずっと大切にしよう、ね。』

 

 

=Weather Report3: Diamond dust=

A3Card bord/アクリル画/18 Nov 2013 (C)YUKO

 

*********************************

 

ご覧いただき、ありがとうございます♪(^^)/

次回は右側の絵:Auroraをご紹介致します☆

 

それでは皆様、本日もステキな1日をお過ごし下さいませ♪(((^^)/

 

新作発表:Weather Report2 =Milky way=

2013-11-11 09:05:28 | ART

皆様おはようございます(^^)

週明け月曜日、寒いですが風邪などひかれてませんか?

 

(°0°)/そぉそぉ、今日、ホントは娘、

土曜日の学校公開の振替で、お休みだと思ってたの。

が...近年、国の制作で連休がやたら多くなった一方で

ゆとりが終了し、授業要項は変更に。

なので、、、

いつもお休みの土曜日に登校しようと、学校設立記念日だろうと、

連休の分の穴埋めしない事には追いつかない。

よって...振替休日返上~!!

なんだか、多少の理不尽さを感じながら登校して行きましたよ。(^^;)

 

さて先週、

=Weather Report2=

左側の絵:Rainbowについて書かせて頂きました♪アリガトウゴザイマス!

今日は右側:Milky wayをご紹介させて下さいませ♪(*^^*)/

 

それでは早速、宇宙の旅へ☆


 

....(・・)/あ、と、思ったんだけどその前に...ww

 

このWeaather Reportシリーズ。

Weatherというからには「気象」をテーマに描いているわけですが...

第2弾にして、ワタクシやっちゃいました。

 

『...(゜゜*)/Rainbow(虹)の相方と言えば...』

『(*∇*)Milky way(天の川)に決まってるでしょっ☆☆☆』

と...1mmの疑いも無く、てかむしろノリノリ

2枚の絵を描き上げ...

(*^0^*)/さぁ、発表ね!!ルンルン♪

の段階になって...

 

...(゜。)/アレ??? Milky way(天の川)ってさ...

 

( ̄∇ ̄;)気象と...全く関係...

無い。

という事に初めて気付いた。

 

いやぁ...アタシね、、、

自分ではけっこうシッカリ者...一般的なばばぁとして

生きてるつもりなんですけどね。。。

チョイチョイ、やらかすンですよね、こーゆー...

天然。( ̄∇ ̄;)HA...HAHAHA...

 

...そんなわけで...改めまして、

 

"Weather 関係無いけどMilky way" の発表を。ww

*************************

 

=Milky way=

出演:ロボ太/色んな人達

作/絵:YUKO

 

ロボ太は、広い広い宇宙を見上げました。

 

目の前には、キラッキラの数えきれない☆が輝いています。

 

 

ロボ太は思いました。

 

『この世界は、とんでもなく広いんだ。

そこには色んな人がいるんだ。

見た目も、考え方も、好みも、バラバラな、、、

色んな人達が、、、いるんだ。

 

天真爛漫な自由人。

 

頭脳派の戦略家。

 

先を急ぐ合理主義。

 

負けず嫌いな企業戦士。

 

前進思考のアーティスト。

 

情緒的なティーンネイジャー。

 

物静かなお年寄り。

 

まだまだ...

 

お世話好きなお母さんや...

 

 

主人に忠実なワンコも。(人じゃないけどw)

 

 

色んな人達が、この世界で共存してるんだ。

 

ロボ太は思いました。

『みんな、違って当たり前なんだ。』

 

皆、違う価値観を持ってるからおもしろい。

皆、違う価値観だから豊かになれる。

それぞれの価値観を認め合うその先には

きっと、今よりステキな未来がある。

 

『見たいな、会いたいな。』

 

 

目の前には、大きな大きな天の川。

 

さぁ、飛び出そう!!

数えきれない、豊かな未来へ☆

 

********************************

 

新作発表:Weather Report2: Milky way

A3 Card bord/アクリル画/03 Nov 2013 (C)YUKO

 

**************************

 

御覧頂きましてありがとうございます!!

ちなみに目下、YUKOはWeather Report第3弾の制作に取りかかっております♪

 

それでは皆様、

今週もワクワク、ステキな一週間をお過ごし下さいませ♪((((^^)/まったね~

新作発表:Weather Report2 =Rainbow=

2013-11-08 10:58:51 | ART

皆様おはようございます(^^)

雲1つ無い、ピッカピカ快晴の金曜日を迎えております@関東(*^0^*)/

昨日はレギュラーレッスンでした☆

10日後に控えた定例プチ発表会に向けての大詰めレッスン♪

皆、がんばれーーー(*^O^*)/

 

で....

今日は絵のお話♪

え?また?って感じ???(* ̄∇ ̄*)/いやいやいや...

一応、コレでもアーチストのハシクレ...(((^^;)コソコソ...w

えと...(・・)/ようやくね...

YUKO@「食欲ばっかの秋夏の絞り期から4kgリバウンド済みwから、

「アートの秋」へ大突入した様ですよ♪

昨日、立冬でしたけど...ww


先月末に完成した2枚で1組の新作Wether Report

これが、楽し過ぎて!!

(・・)/シリーズ化しておりまして。ww

第2弾が完成しましたので、

早速、発表をさせて下さいませ♪(*^^*)/


先ず、ナニはともあれ2枚セットの状態を♪


=Weather Report2=

左:Rainbow/右:Milky way

今日は左側:Rainbowをご紹介させて頂きます♪(^^)ヨロシクお願いします!!


*******************************

=Rainbow=

出演:ヒーローフリークな子とゆかいな仲間達/ハゲワシ/GAOX

作/絵:YUKO


ある雨上がりの夕方、

ドシャ降りだった雨は嘘の様に晴れ渡り、

空一面が、黄金に輝き出しました。

そして黄金の空には

七色の大きな大きな虹のアーチが現れました。

 

GAOX(注:恐竜がモチーフのオリジナルキャラです)と仲間達は

その美しさに感動し、

気球に乗って空から虹を見る事にしました。


『ねぇ、なんで虹はこんなに美しいか知ってる?!』

GAOXが聞きました。


『おっきーーーーいからじゃない?』

1人の仲間がキュ~ッ!と目をすぼめて、両手を横いっぱいに広げながら言いました。

 

『七色に光ってるからじゃない?』

まつげの長~い子が目をクリクリさせながら言いました。


『あのね!!』

GAOXは大きく息を吐きながら言いました。


『虹はね、どんなに嫌な事があっても

見た瞬間、皆を幸せな気持ちにしてくれるでしょ。

それはね、この七色の光が...

希望の光だからなんだよっ』 


『すっげ=っ!!!希望の光だってさっ!!!』 

ヒーローが大好き!な子がマントをひるがえしながら叫びました。


『それを、気球に乗って空から見よう!ってわけね!!』

 

『ワンッ♪♪♪』

 


みんな、押さえきれないワクワクに心が踊っています。

さぁ火を焚いて、気球を上げましょう♪


『あ、上がって来たよ♪』

いつも空から虹を見ているハゲワシも、今日は皆と一緒に飛行遊泳です♪



『ねぇねぇ!!ところでさぁーーーーっ!!』

GAOXがひときわ大きな声で叫びました。


『ボクは...いつまで、、、

この係、なのぉ~~~っ?!』ww



**************************

 

新作発表:Wether Rport2 =Rainbow=

A3Card bord/ミックスメディア画<アクリル/パステル> 07 Nov 2013(C)YUKO

******************

御覧頂きましてありがとうございます♪

次回は右側の「Milky way」をご紹介させて頂きます♪


それでは皆様、

本日もステキな1日をお過ごし下さいませ♪((((^^)/まったね~

新作発表:Weather Report =Rain Drops=

2013-11-03 11:57:50 | ART

皆様こんにちは。(^^)/

3連休の週末、どのようにお過ごしでしょうか?

 

今日は、先日発表させて頂いた、最新作:Wether Reportの、、、

右側の絵:Rain Dropsご紹介させて頂きます♪(^^)/よろしくお願いします♪

 

*****************************

 =Rain Drops=

出演:ピエロ/小鳥/クジラ達/おかしなモンスター達

作/絵:YUKO

 

ある冬の始め日、モンスター達はソワソワしていました。


『彼、まだ来ないのかな?』

 

『早く来て欲しいね!!』

 

『また手品とか、見せてくれるのかなっ?!』

 

『...それにしても...遅いね、彼...。』

モンスター達は、窓の外を見つめました。

 

 

窓の外は冷たい雨がシトシト降っています。

 

 

その頃『彼』は...

 

そう、この彼、"ピエロ"です。

 

ピエロは悩んでいました。

『ボクは...いつも笑ってると皆思ってる...でも...』ピエロがつぶやきます。

 

『ねぇ、どうしたの?具合でも悪いの?』とクジラが訪ねました。

 

『そうじゃないんだけど...』

ピエロはバスタブから足ダラ~ンと垂らしたまま言いました。

 

『ボクは笑顔で皆を幸せにする役目。

でも"本当のボク"は誰が幸せにしてくれるんだろう...』

 

 クジラは、困ってしまいました。

 『そんな事言わずにさ、立ち上がって。皆が待ってるよ。』

 


クジラ達はピエロを励ましますが、

ピエロは動こうとせず、こう返します。

『だって、雨が降ってるよ、冷たい雨が...』

 

クジラ達は少しため息をつきました。

『だったら傘をさせばいいじゃない。』

もう片方のクジラがそう言うと、

ピエロは片手だけ高く伸ばしながら言いました。

 

『だって...10.K7i(届かない)...』

 

クジラ達は今度は大きくため息をつきました。

 

するとそこへ1羽の小鳥が仰向けのピエロの胸に舞い降り、言いました。

『なんて情けない事を言ってるの?!

忘れたの? 皆が君を見て、笑顔になってくれた時の事。

忘れたの? 君との出会いが誰かの元気に繋がった時の事。

ピエロはね、「皆に笑ってもらって幸せになれる人」よ、

今の君は、「誰かに幸せにしてもらおうとしてるだけの人」。

そんなの道化師じゃない。ただの弱虫ねっ!!

 

ピエロはハッとしました。

"初めて自分の芸で皆が喜んでくれた時の...あの感動。"

それだけで、『また明日も頑張ろう!』って思えた、、、

あの感謝の気持ち。

 

ピエロは思い出しました。

皆の楽しそうな笑顔が自分の生き甲斐だった事。

この冷たい"雨粒"だって、ボクなら "飴玉"みたいな

ステキな時間に変えられる、

そんなステキな生き方を自分が選んだという誇り。

 

『そうだ、ボクはボクのままで "ピエロ" なんだ!!』

 

外は相変わらず冷たい雨。でも、

ピエロの心に、もう雨は降っていません。

 

『皆、ありがとう、ボク、行って来るね。

まだX'masじゃないけど "サンタの姿で" w

きっと皆、「気が早過ぎるよ~」って笑ってくれると思うんだ。』

 

 

*****************************

新作発表:Wether Rport =Rain Drops=

A3板目表紙/アクリル画/27 Oct 2013 (C)YUKO

 

*************************

 

それでは皆様、引き続き

ステキな連休をお過ごし下さいませ♪((((^^)/まったね~

 

新作発表:Weather Report =Sun Shine=

2013-10-31 11:46:09 | ART

皆様こんにちは(^^)/

とてもとーーーっても良いお天気です♪(*^0^*)/

今日はハロウィーンですね~☆

毎年、我が家でも衣装を着て仮装して楽しんでます♪

そのお話は、明日にでもUPしようかな♪

 

今日は秋晴れに相応しく晴れの絵のご紹介をさせてくださいね♪

 

先日、このブログで「絵を描き発表する事」について綴りましたが...

http://blog.goo.ne.jp/196-2004/e/851a7d2f3d94617b0acd119204004099

その後のYUKOは...

The Night Song=キンモクセイの舞う夜に=

この絵をキッカケに原点回帰した感がありますよ。(^^)/

 

棚の奥からね、娘が2、3才くらいの頃に描いた

「YUKOがアパレル用に描いたキャラを模写した絵」が出て来たの。

当時、もくもくと仕事してたYUKOの隣で

目についた、仕事用の 紙に

娘が容赦無く 夢中で描いた、その絵は...

まぁ、模写なのか、なんなのか、ってくらい

原画とは似ても似つかない「彼女の自由そのもの」でした。ww

 

あれから約10年、

すっかり成長した彼女には、もぉその頃の絵は描けないし

正直、ほぼ覚えてないそうなんだけど...当時彼女が描いた

『自由そのもの=純粋無垢な絵』が大好きで

大事にしまってたんでした。

 

(。。*)しばらくソレ見ててね、思ったの。

 

『勇気なんて必要ないんだ』って。

 

既にお絵かきスイッチ入ってたからね

後は、想いのままに描くだけ☆

 

(*^-^*)/一気に2つ描いたヨ。

2つ対で1つの作品になる絵。

それが、コレです。

新作:Weather Report

左:Sun Shine/右:Rain Drops 

 

それぞれの絵にはストーリーがあってね、

ってゆーか、

描くうちに、どんどんキャプション

生まれて来たので、「絵本仕立て」でご紹介します♪

 

今日は左側の「Sun Shine」です(^^)

 

************************

=Sun Shine= 

出演:Slumpy:ツギハギだらけのマスコット/おかしな4人組/クジラ達

作/絵:YUKO


あるキラッキラなお天気の日。

Slumpyは、大好きな花瓶に腰掛けて空を眺めていました。


眩しいね、とってもステキなお天気だね...』

 

『遊ぼうよ!!』誰かが言いました。

 

『何して遊ぶ?』ワクワクしながら別の子が言いました。

 

『オレ、けっこう強いぜっ!!』

 

『...何が? w』

 

『わははっ!!遊ぼうっ遊ぼう!!』みんな大きな声で笑いました。

 


『...楽しそうだな...』Slumpyが言いました。

 

『行かないの?』クジラが優しく聞きます。

 

『...こんなブサイクな僕...仲間に入れてもらえるかな...』

 Slumpyは不安そうにつぶやきます。


『...大丈夫よ♪行っといでよ♪』別のクジラが優しく後押しします。


クジラ達は言いました。

お陽さま、いっぱい浴びればね、

笑顔がぐんぐん育つのよ。

そうして、

笑顔は命の木をグングン大きくして

明日も笑顔に導くの

大丈夫よ。だって今日はこんなにお天気なのよ♪

行って来なさい、たくさん笑い合いなさい♪

そう言って、クジラ達は微笑みました。

 『そうだね、じゃぁこのクローバーをお土産に持って行くよ。』

Slumpyの顔に、今日初めての笑顔が生まれました。

 

*****************************

新作:Weather Report/Sun Shine

<A3板目表紙/アクリル画/ 29.Oct 2013 (C)YUKO>

 

****************************

皆さんも、お天気に負けないくらいたくさんの笑顔で

今日もステキにお過ごし下さいませ♪


************************

=追記=

☆キャラクター紹介: Slumpy

よく誤解されるんですけど...今回の絵に登場した

「Slumpy」YUKOオリジナルのキャラクターです。

元々は、娘が生まれて間もない頃に創った「ブサイク君」という..

片目がボタンで、もう片目が「+」の....その名の通り

超ブサイクなマスコット人形がモデルになっています。w 

「Slumpy(の元のブサイク君)」が誕生したのは2001年。

その後、2008年にディズニーの大人気アニメ:スティッチが誕生。

有名なアニメの主人公のお人形スクランプに見た目も名前も似ているSlumpy.

おかげで、今まで何度『これって...』ってパクリ疑惑をかけられ 聞かれ、

その都度同じ説明をした事か。ww

Slumpyの名前の由来は、Slump(スランプ)です。

「なんだかテンションが落ちてしまってシンドイなぁ...」という自分の中の「彼」を

時にそっと抱きしめてあげたい、そんな想いが込められています(^^)

新作発表:THE NIGHT SONG =キンモクセイの舞う夜に=

2013-10-21 11:47:44 | ART

台風と台風の

『超束の間っぽい晴れ間』からスタートしております

週明けYUKOですっ(+∇+)/皆様コンニチハッ!!

 

前回の記事でBES:AS(オールスターズ)2013年冬季衣装をご紹介させて頂きまして

『(*^^*)/次回はKE(キッズ)です!』と予告いたしましたが...

 

ゴメン!!((><))それチョット、待って!!

 

何故かって...

 

『(・・)/新作の絵が完成しちゃったから。』ww

 

/(。。;)いやぁ...だってさ、これ、ある意味

"生もの"だと思うのよ。w

鮮度、落ちないうちに、

なにはともあれ!!ってヤツです..m(__)mスンマソン.

 

(°-°)/あのね、実は絵の発表はそこそこお久しぶりだと思うの。

夏、、、以来だったのではないかと...

(°0°;)/まぁ、もぉ、、、さっ!!!!

秋に入ってからの毎日は、そりゃぁ確かに

詰め詰め押し寿司状態だったわ。。

( ̄∇ ̄;)"とりあえず録画ドラマ"でHDがパンパンよ。ww

 

...でも、ホントの理由は『だけ』じゃなく...

 

実はワタクシYUKO、

『アタシにとって絵を描き発表する事って』

というトコロに、少々想い深まってですね、、、

しばらく筆を置いておりましたの。/(..)

あ、これ言うのココが初めてだ。(-/。-)ボソ。

 

ゆーてもさ、

(((><)))ゆーーてもさぁーーーーっ

季節はパンパン進むわけですよっ

移り変わる空とか、花とか、自然とかっ!!

そーゆー営みを目の当たりにするとさ、やっぱ...

やっぱ!!

(((T0T)))描きたいーっ!!...めんどくさい女だよw 


よーやく、まとまった時間も創れましたもので...

描きましたの。お久しぶりに。

/(。。))))想いの丈を。

 

 

(・・)/では...いつもの様に小出し作戦で。ww

 

辺り一面、キンモクセイのパフュームに包まれる季節。

 

コスモスが可憐に咲き誇る季節。

 

人知れず夜空を走り去る貨物列車に、ロマンを抱くのはアタシだけ?

 

 

あのね、聴いて欲しいの唄があるの。

 

大事に大事に唄うから。

キンモクセイの舞う夜に。

 


あ、「何ナニ?」ってオーディアンスが集まって来たよ。



 

...泣いてるの?

きっと思い出す事があるんだね。

 

大丈夫。

明日は、ちゃんと来るから。

 

*******************************

 

新作:THE NIGHT SONG =キンモクセイの舞う夜に=

20.Oct 2013/A3判 板目表紙/アクリル画/(C)YUKO

 

********************************

 

....で、、、、

実際、描いてみると...

やっぱ...このエネルギーの使い方が...

他の全てのクリエイト同様...

(T-T)めちゃめちゃ好きで。

 

あーアタシ、ホントに絵、描くの好きなんだなぁ~...て。

...そこまでは良かったンだけど

『スイッチが。』www

 

(・・)/もぉ、次が描きたくてたまらないあるよ。w

 

と、いうワケで、、、

この衝動は、とっとと消化しちゃわないと、

仕事に家庭に

睡眠に支障をきたしかねない。( ̄∇ ̄;)

..ん?

それは、とっくに支障きたしまくってるでしょ?って???

 

(*∇*)/じゃぁ、なんにも問題無いねっ♪

ナ、ワケナカロウ。ww

 

それでは皆様、

今週もステキな1週間をお過ごし下さいませ~♪(((((^^)/まったね~

 

新作:Precious!!

2013-08-30 18:14:01 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

今日は、夏日が帰って来たみたいな暑さ!!(@@;)))

そんな中、YUKOは...

お久しぶり!新作の絵を完成させましたよ♪(^^)vブイッ


てか、汗、かき過ぎ。ww

昨日の朝から描きまくって、かきまくり、

振り創って、かきまくり、

水浴びて、レッスン行ってかきまくり、

帰宅して再度、水浴びて、

アトリエ入って、かきまくり、

今日も洗濯/掃除の時点で、、、、

水浴びたのに、、、

アトリエはいっ...以下省略。w

 

なにはともあれ、描きました♪

描けました♪(*^0^*)/

 

えっと、テーマは...

『今年の夏休み。』子どもの宿題か。( ̄∇ ̄;)

 

(^0^)海、行って、潜って、夕陽見て、美術館行って、

美味しいご飯食べて...

楽しかった事、ぜーーーんぶ!!!描きたい!!(*^O^*)/

と思ったンだけど..

 

(゜゜;)あれ...なんだ?色が...

も、あらゆる「楽し過ぎなシーン」

次から次へと登場しちゃって...

色が...

全然まとまらんっ!!(><)

 

/(..;)...こんな事、初めてで。

 

...(・・)/えぇ?!まさか、描けない...とかっ?!

....まさか!!こーゆーのがキッカケで

スランプに、なっちゃったりたりたりっっっ...!!!

 

 

....( ̄0 ̄;)/イヤですっ!!

ずぇったいに描きますっ!!!

 

 

...追い打ちをかける様に...

...スケジュールがっ!!!(((><)))新曲の振りスタートしてるしっ!!!


(__;)/おっきぃのとか厳しいなぁ...

んん、じゃ、せめて...

と....

 

A3の表紙紙にラフを描いてみる....

 

...( ̄゜ ̄;)/描きたい事が、ぜんっぜん!!

入りきりませんけどーーーっ!!

 

(゜゜;)横目で、、、、

F50号のキャンバスを...

チラ見....。

(><)アカンアカンッどこにそんな時間がっ!!!!

 

 

とか、言って...しょーこりも無く、 

.....置いてみた。( ̄- ̄;)

( ̄∇ ̄;)あーあ、やっちゃった。←イコール、描かずにはいられません。ww

(左下のが描ききれなかったA3サイズの紙ねw)

 

m(__)m...F50号のキャンバスとにらめっこ

 

(・・)/ンじゃさ...

『何を(場面)』では無くて...

『どんな(想い)』を描こう!!

 

( ̄゜ ̄;)/ただーしっ!!

今回、集中出来るのは3日よ!

これで、キッチリバッチリ完成させるわよっ!!

注:普段は2週間を必要としております。orz.

 

まぁ、なにはともあれ、この壮大な想い

キャンバスぶつけてみようと...

 

で、登場したのがコレ↓。

←ヘラとハケ。

正直、何時買ったのかも覚えてない。w

たぶん...DIYかなんかで使った...のかな?

絵を描く時に、使った事はただの1度も無く...

ってゆーか、YUKOはいつも、どんなにおっきぃ絵でも

使うのはコレ↓、だけ。w

 ←0号という極細筆。

比較対象に鉛筆置いてみた。w

 

でも、なんか今回は、、、そう、

っわぁ~~~~~~~っ!!!!ってね。行きたかったの。

わぁーーーーーーーーーっ!!!って。

下地描いてみた。(* ̄∇ ̄*)/

 

そしたら...

スイッチ入って!!!

 

入りまくって!!!

 

も、

とまんなくなった!!!(* ̄0 ̄*)/イクヨ=ッ♪

ガンガン描いて、家事やって、踊って、

ガンンガン描いて、描いて、描いて、振り創って

レッスンして、帰宅して、またガンガン描いて!!!

 

3.5kg痩せた。3日で。ww

(注:ちゃんと食べてます。)

 

で....

 

出来たーーーーーーーっ(*^O^*)/

 

今回使ったのは、この4本!!

よー頑張った!!アリガトー♪

0号以外に、2号筆も使ってみた♪(^^)/

 

では...

←こっからスタートして...

 

**************************** 

今年の夏の太陽は、ほんと殺傷能力を発揮してたわね..(--;)

でもね『楽しい!!』を前にした時、

太陽の光は、弾けてた!!

そう、まるで花火みたいにっ(*^^*)/

 

水草が泳ぐ夏♪

水風船を娘が嬉しそうに突いてた♪

 

日本の夏。


金魚も泳ぐ♪

 

波と緑が光る夏の日に...

 

等身大のアタシは...素顔のアタシのまま、大きく手を延ばして...

海を泳いだ♪


海が、水が、アタシを『アタシ』に戻してくれた♪

 

ふわふわと、大自然に、溶けてしまいそうなくらい...

「ひとつ」になった。。。

 

******************************

 

新作:Precious!!

F50号アクリル画/30.Aug.2013 (C)YUKO

 

 

 

おまけ:(・・)/お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが...

←描き始め=縦

←描き終わり=横

( ̄∇ ̄;)方向が...ww

 

YUKOってばね、床で描くもので...

描きながら自分がクルクル移動したり...

はたまた、

キャンバスを膝の上でクルクルしたり...

 

やってる内に...

(・・)/アレ?これ、こっちのが...

とかなって...

よく...

方向が変わります。w

 

なので...だいたい、いっつも完成してみて初めて...

 

(* ̄O ̄*)おぉ~♪と、、、、

初見、みたいなリアクションを1人アトリエでとってます。ww

描いたの、アンタちゃうんww

 

新作:Life for Lifeの全貌公開

2013-05-14 21:38:12 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

いやぁ~今日は、よー晴れた!!(*0*)/

てか、暑かったーーーーーっ

@ 30℃超えのコンクリートジャングル!!

「夏日」ゆーか「( ̄∇ ̄;)も、夏でいーね、コレ!」という暑さっww

 

そんな中、YUKOは国立新美術館へ作品の搬出へ~(((^^)/

 

5月1日~13日まで約2週間に渡って開催されました

「第87回国展」が無事、昨日終了致しました♪

足を運んでくださった皆様、

応援してくださった皆々様に、

改めて心から御礼申し上げます。

 

なんせ、良い経験をさせて頂きまして

経験豊富な画家の方々のお話を聞く度に

何もわからないまま、よくぞ出展しよったなアタシ...(゜゜;)

と...

出来れば、このまま「わからなくても良いアレコレ」

「良くわからないまま」でいたい、と。ww

そして、、、

良いエネルギーだけをバンバン!!!

どこまでも吸収し続けたい!!デス(* ̄∇ ̄*)/アハッ

 

そんなワケで...

チラ見せしか出来なかった今回の出展作品

Life for Life 全貌をこの場をお借りして

改めて披露させて頂きたいと思います♪(°∇°)/

 

***********************

今回の最大で唯一のテーマ。

『循環』


やっぱ自然が好き♪

だから向き合いたい。

描きながら「ありがとう」が溢れる絵を

愛をもって描いてたい♪

 

********************

 

大きな葉っぱが勢い良く呼吸出来る世界

 

大木が、何百年もかけて天を仰ぎ、、、

蝶が舞い、花が咲き乱れる世界。

 

鯨が、お腹丸出しで「ハァ~イッ!!」って手を振り...

 

鳥が『うほぉっ♪』って見上げてる。w

 

波が踊り、海中は色彩に溢れ、命を次の世界へ繋ぐ。

 

 

アタシは、その一部でいたい。

 

アタシ(人間)が微笑むのは、

皆が地球(ほし)をシェアして

皆が地球の一部で

皆が循環する世界に存在出来ている時。

空と海と大地が、1つに繋がり合える時。

 

当たり前だけど、大事にしよう♪

『この地球(ほし)の循環』を。

 

Life for Life

アクリル画/H182cm x W116.7cm  2013 (C)YUKO

新作発表:紅い月、瑠璃の谷

2013-05-11 17:45:31 | ART

皆様こんばんは(^^)

久々、雨の肌寒い週末。

「(^^)たまには、こんな日も必要よね♪」

と...珍しく寛大な「お陽さまフェチYUKO」。w

何でって?

だってさ、、、

 

(*^0^*)描けたぁーっ新作!!!

 

(・・)/F50号キャンバス。

(・・)/高さ:91cm/幅:116.7cm。

( ̄∇ ̄)/最近YUKOの中で勝手に流行ってるサイズ。

(* ̄∇ ̄*)フフ♪描いたぜぃ♪という充実感を得られるサイズ。

( ̄0 ̄;)/ボリューミィ。ww

 

では先ず、今回の作品を披露するに当たって、まだ家族にも言っていない

「制作逸話」をお話ししましょう。。。

 

***************************

 

あのね、ある方が亡くなったの。突然。

まだ、お会いした事のない方。

すっごくお会いしたかった方。

その方は、遠く...南極の海で亡くなったの。

 

想いをね、寄せてたの。

深く、深く祈りながら。

アーティストはさ、卑怯だと思うんだ。

それがどんなに哀しい想いでも、強ければ強い程

作品に反映してしまう...卑怯な生き物だ。って思ったけど...

描こうと思ったの。

 

切立つ氷の塊、美しさと険しさが共存した世界。

そうだ『瑠璃色』を描こう。

美しい『瑠璃色の泉』を、、、

『(°0°)/はっそれって我が娘「泉璃(せんり)」に繋がるっ!!』

って思った瞬間、

壮大なイメージが頭を埋め尽くしたの。

 

まるで...

ラファエロの宗教画みたいな美しさと

ダリの情感が溢れたみたいなイメージ...

 

なのに...

 

GWに下絵を描き出したら...

(゜゜)あぁ...結局、アタシの絵ってこーなちゃう...

最初のイメージは...いずこへ...にも関わらず、

YUKOの中の「お絵かき隊」『(* ̄° ̄*)/OK!!』って。ww

 

でも、まだこの時点では『碧い瑠璃の絵』のイメージはそのままで

実際、色を入れ始めた時も、そりゃ『青塗りまくり』だったのヨ。

 

なのに...

 

描き進める中で、どーしても顔を出す...

GWの初夜に遭遇しちゃった「月の色」

 

 (゜゜)紅い月...(。゜)紅い月...

せっかく「優しく冷たいペールブルー」に塗ったばかりのお月様を...

 

/(。。)...紅い月~←塗り直す人 ww

 

そんなこんなしてたら...

今度は『オレンジの大輪の花』が浮上したの。

ばぁーー!!ってね、、、、

羽の様な花びらを満開にさせて...こぉ....(゜゜;)...

とかなんとか...

正直、(゜゜;)ウッ...ま...とま...る???って

チョットたじろいだりもしたけど。

 

でも描くっきゃない!!

/(。。;)モクモクと描き続けてたら...

聴こえてきた。(゜゜*)ナニ?

『(^^)私、"しんみり"じゃなくていーよ』って。

『(^^)私、ガンガン攻めちゃうくらい元気でいい』って。

 

・・・。

 

(°-°)そっか、そーだったんだ!!アリガトーーーーッ!!

 

いざっ!!!( ̄0 ̄)/

 

こっからはガンガン!!ひたすら描くのみっ!!

支えてる肘がガキガキ象サンになろーと!!

這いつくばって膝が真っ黒に変色しよーと!!

数時間で豆が出来て潰れて皮がベロンなろーと!!

首と肩と手首が腱鞘炎になろーと!!

全身イタタタッ!!筋肉痛にな...は、ダンスでなったンだ。ww

 

 

ぃよしっ!!完成っ!!!!

(__*)/ボロイ人も完成。 ww

 

では...改めまして...

*********************

 

美しく険しい氷の塊に挑んだ桜の国の女性がいました。


 

彼女の切り撮る「自然そのもの」が大好きでした。


瑠璃色の水の中で"彩とりどりの生命の源"が息づいている事を

彼女は教えてくれました。

 

咲き誇る満開の花の様に翼を広げた極楽鳥が...

 

大空を旋回しながらクチを開きます。

 

命は、巡って、巡って、次の源へ。

 

「紅い月」は、ただ黙って微笑むのです。

 

全てを受け入れ、全てを自然に委ねて

ただ、優しく、優しく微笑むのです。

 

 

新作:紅い月、瑠璃の谷 =アクリル画/F50号キャンバス=

R.I.P. Sさん。たくさんの命の瞬間をありがとう。

いつかお会いしましょうね。(^^)

11.May.2013 YUKO

 

 

おまけ:今作の「鬼」

/(。。)テンテン...テンテン...

 

/(。。)テンテ、テン...どこまでも...ww

 

して...

 

(@@;)グルグルッ!!!

 

 

新作:VOICE!!

2013-02-27 21:07:55 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

昨晩遅くに新しい絵が描きあがりましたよ~っと☆(*^O^*)/

早速、お披露目しちゃおと思います♪

 

に、あたっていつものエピソードを...

これが長いンだ、いっつも!! ww

 

********************************

あのね、事の発端は今月半ば、

その時、描いてたドデカイ作品「( ̄∇ ̄)/も、ちょっとで上がりっ☆」

って頃になって、やたら湧き上がった衝動。

『(><)次はド・ピンク!!な絵が描きたいっ!!』

 

で、そんな想いを抱きつつも...

毎日、毎日寒い日が続くじゃない?

冬だから当たり前なんだけどね、、、

でもさ、ちょぉっと暖かい日が来ると、つい、

『(・・)/おっ♪春、来る???』って期待しちゃう。

次の日には、また寒さが戻って~(__;)...なのにね。w

 

そんな事を何度も繰り返しながら、だんだん

『(゜゜*)/はぅ~るよ、来い♪』

『(゜゜*)/はぁ~やく、来いっ』

『(゜゜;)...早よ、来い!』

『( ̄° ̄)/いっそYUKOそのものが春になったろか?』

とゆー展開になるじゃ..ならないならないw

 

そんな矢先...

出会っちゃったのよ。

↓この空にっ!!!ピンクの夜明けーっ!!!((((*0*))))

も、(((><)))描きたい!描きたい!描きたい!!勝手に描け!ほな、描くっ!!!

 

というわけで...ww

 

下絵を描いた。(・・)/←やるっつったらやる人。ww

 

そこから、数日。

 

出来まして♪(^^)/←「デカイの」のに慣れて「ちっさいの」描くの、めっちゃはやなった人。w

 

*************************

春を呼ぶのよ、ありったけの声を振り絞って。

 

春を招くのよ。限界まで大きく手を広げて。

 

だってアタシの頭ンなかでは既に桜が咲いてる。

 

満開の桜を待ってるの。せっかちだって言うンでしょ?

 

わかってる。でも止められない衝動よ。だから描くのよ。

 

髪は乱れた波の様に、伸び放題よ、寒いから。早く切らせてよ。w

 

 

********************************

 

新作:VOICE!!

 =アクリル+パステル画/板目表紙紙:W540mm x H380mm=

 

....(・・)/春、これで速攻来なかった嫌いになってやる。ww

てか...

( ̄∇ ̄)/その前に花粉対策よ。←めっちゃ花粉症な人。ww

 

跳ねた日!

2013-01-14 01:43:19 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

3連休、いかがお過ごしですか?

てか、最近連休多過ぎ。ww

 

だってYUKOってば、もの創り人だけど

一応、主婦でしょ?ママでしょ?

そンでもって、休みってゆーと、子供は期待するでしょ?

でもさ、こっちは「思い切り仕事モード続いてます」なわけで。

だからってさー、

『(。。;)なンだ、今日もママ仕事か...はぁ~...』とか

感じさせたくないじゃない。ナルベク...

 

ただ!!!

今回の連休に関しては、一言いいたい。キリッ

 

( ̄0 ̄;)YUKOの記憶が正しければ、

この間、、、、ほんと!!つい一週間前まで

冬休みだったじゃん!!

 

と...そんな事情で...

 

許せ!娘!!

 

と、心で叫びつつ...

本日は、連休中日でしたが

ガチ制作集中させて頂きましたの。(__;)

 

ま、ゆーても

娘も娘で消防団の出初め式

朝から(*^0^*)GO!GO!!って行っちゃったし。

 

母は、いつもより少し早く(日の出前に)起き

洗濯しお掃除し、

お天気いーし

お布団をガンガン干し!!

 

( ̄0 ̄)/制作!!

 

頭の中で新曲(要振付け)や舞台をジョジョに設計しつつ

ドデカ作品とガチンコ。

ジャングル、描きまくりましたよ。^^

何故か、同時進行で

かぐや姫の神田川

頭の中でエンドレスしてましたけど。www

 

夕方からはRec♪

主人とのスタジオ・ワークは最高に楽しーーーっ(*∇*)/

てか、ディレクション上手いし♪

バツッと声、張って唄うたい♪

終了と同時にダッシュで夕飯♪

暇させちゃった娘の胃とテンションを掴むメニュー。w

(^0^)/ごちそうさまぁ~♪

...からの、キャンバスに戻り...

/(。。*)無言で、超ノリノリ!!ノリノリ~ノリ..ノ...

と、息切れて集中力限界超え続け...いい感じに頭がピキピキキッキ...

 

『(゜゜)アレ? いま何時?』と時計を見ると...

あらま、とーっくに深夜1:00am廻ってるし。ww

 

1日、トータルで見ると...

 

前頭葉、使い過ぎ。w

 

でも、やっぱナンダロ?この感じ...

(⌒∇⌒)vめっちゃくちゃ好きーーーーーっ。

 

教訓:もの創り人な母の1日は24時間では足りません。ww

 

で、流石に連休最終日明日は

『(゜゜;)お出かけしてあげなきゃだよねー。』

って思たのに、何?お天気大荒れとか。ガ===ン。

 

許せ!!娘。お天気がどーであれ、

 

明日の母は君のものだから!

 

さて、今日のYUKOの精神状態を...

今から丁度、1年前くらいに描いた作品が、

よー表してくれてたので...久々UP。(^^)

 

跳ぶ牛と太陽。アクリル画/F6(W330xH410)包み張りキャンバス

 


『何してるの?』
と、少年は尋ねました。

『跳び立つのさ。』
と、牛なのか、ヤギなのか、馬なのか...
とにかく、その「大きな生き物」は答えました。

少年は更に尋ねました。
『どこへ?』

『太陽の向こうへさ。』

『そこには何があるの?』

『わからないさ。』

『...わからないのに行くの?』
少年が不安そうに聞くと、
生き物は、大きな体をたくましく奮わせながら言いました。

『わからないから、行きたいのさ!』

YUKO

2013年は「跳」。

2013-01-01 18:14:30 | ART

皆様、あけましておめでとうございます♪(^^)

お年賀やメール、SNS等でもお送りさせて頂きました干支の絵。

 

こちらでも御挨拶させて頂きますね♪

タイトルは『跳』です。

人生=妄想なYUKO。(なんだ?その人生。w)

『羽』が大好きです。だから飛ぶ=羽のイメージが強かったのですが

今年は、「跳ねる」自分の足でジャーンプッ頑張れっなイメージで迎えました。^^

チビチビなので、跳んでもたかが知れてるかもしれませんけどね。ww

ちなみに蛇、超苦手です。動物園の『大蛇に触ろう!』とかってアレ、

驚くほどの俊敏な反射神経を働かせ

全速力で逃げます。www

 

さて...

元日、という事で「o(^^)0昨年はナニ、書いてたっけなぁ~」

と検索したら...ないやんっ!(--;)←書かなかった人。

うー...来年は、この様な事にならない様に書くぞっw

 

(゜。)/2013年ですね~

(°∇°)/...並び替えれば、0123!!

...どーでもいーですね、そーですね。w

 

今朝の土井家。どーにか元日の朝にお節を並べる事が出来ましたよ♪

...(・・)/なんというか、割~と、てか、、、

たいぶオリジナリーな感もありつつ...

(容器足らず、お弁当の☆型カップとかハート型カップとか。w)

 

今回のお節は、娘がかなり活躍してくれまして♪

娘に「日本の伝統食」を伝えたい母としても嬉しい限り♪(*^^*)

 

福膳。(百合根の甘露煮/鰤の照り焼き/数の子/いくら塩漬け/栗キントン)

数の子の塩抜きと薄皮向きに燃えた!w

栗きんとん、昨年は「昔ながらの裏ごし法」2時間も費やしちゃったけど

クックパッド覗いたら「は?ミキサー使えばいーンじゃん。」って事で

現代文明、ありがとう!な30分クッキング!!ちょっぱやっ♪

しかも繊維1つなく滑らかに仕上がったよ♪

とかゆー母はイクラばっか食べてるけど。ww

 

父膳。煮物好きな父の為のお膳。

(蓮ピリカラ煮/こんにゃくの穂先メンマ和え/炊きあわせ/こうや豆腐の梅肉乗せ)

(°0°)/コレ、見た目地味なわりに一番手間ひまかかってますから!w

炊きあわせは、別々に煮てます♪風味が生きて美味しいから♪

「ねじりこんにゃくのつくり方」他、娘にも色々教えてあげられました♪

例えば...

YUKO:『/(。。)ごぼうはね"叩きごぼう"っていって、こーしてスリコギで叩いて繊維を崩すの。

そうすと、味も染みやすくなって...トントン...』

娘:『((((*°∇°*))))やるやるぅーーーーっ!!!』

/(。。*)こーして~....バンッバンッ!!!バキバキッ!!!(((@@;)))あっ!!!

YUKO:『( ̄∇ ̄;) あっ!!!じゃないし、、、

てか丸太割りばりに振り下ろしてどーすんねん。。。』

等と、粉々のごぼうを前にボーゼンとしてみたり...ww

 

母膳。「酢の物女YUKO現る」。

(蓮膾/酢蛸の磯和え/結び昆布/紅白膾/黒豆/赤カブの柚味噌和え/酢蛸刺身)

膾のラインアップ多過ぎ膳です。w

味的には、京風甘めです♪黒豆も京都は丹波産が大好きです♪

でも本当に好きなのは「ちょろぎ」です。←結局酢の物。w

 

娘膳。

(頂き物のハム.ソーセージ/伊達巻き/かまぼこ/ベーコンと銀杏の串焼き/プロシュート)

「肉担当の娘」的には外せないお膳なので"娘膳"。w

あ、伊達巻きはね繋ぎを「大和芋と海老のすり身」だけでつくってみました♪

滑らかで上品な仕上がりになりましたよ♪

娘は銀杏の殻剥きに燃えまくってた。ww

 

鶏膳。(蒸し鶏巻/手羽元のXOジャン煮)

(°∇°)/これは、我ながらよーでけた!!←自画自賛。w

チャーシューの変わりに、、、と思ってつくったンだけど

鶏の塩加減とか蒸し具合がいい感じでした~♪

手羽元の方は、ちょっと味に変化を付けたくてXOジャンで煮た中華風に仕上げました(^^)

 

お雑煮。(干し椎茸/京人参/うずら卵/銀杏/海老/水菜/黒米餅/磯餅)

地元農家さんの干し椎茸が大活躍しました♪

しっかり出汁をとって、鶏出汁を加え、さらに鰹出汁。お塩でしあげます♪

 

で、なるよねドヤ顔。w いつか1人でつくれる様になるかな?(*^^*)

 

 

暮れゆく、2013年のステキな元旦。

 

北と南を結ぶ、新幹線が夕陽を浴びながら交差してます。(^^)

 

2013年、嬉しい事、楽しい事、きっとそうでない事もたくさんあるでしょう。

1日、1日を味わって、噛み締めて、、、、

チビなら、チビなりに

『跳』

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(*^0^*)

 

新作:Mermaid

2012-12-29 20:31:48 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

天気予報とは裏腹に(?)良く晴れ、そこそこ暖かかった(?)1日。

(なにこのアバウトな書き出だし。 w)

我が家も、いよいよ年始に向けてバタバタして来ましたよ。

 

一応ね、こー見えてアタクシお正月は新年を

お節で祝う日本の母」に憧れてまして...

 

↓これ、1年前にこさえた2012年バージョンです。

てか、(゜゜;)やだ、何を張り切って...伊達巻きとか栗キントンとかもつくちゃってるし...

( ̄∇ ̄;)2013年へのプレッシャー...まさかの自滅バージョンへの危惧。w

 

なにはともあれ、大掃除とかも計画だけしつつお節のメニュー考え...

今日は、買い出し!! (°0°)/市場へGO!!

 

って...着いたらさ、((><))まぁ寒みぃ~~~わけっ!!!ww

そりゃそーさ、右でも左でも前も後も....

冷凍マグロとか冷凍マグロとか冷凍マグロとか!!

挙げ句には、目の前で解体ショー始まっちゃうし

こっちではタラバ、こっちでは荒巻き鮭!!!

そして、みんなデカイ!!!w

 

でさ、予想はしてたけどさ、、、

人よ、人!!!

 

肉みたくっても、魚みたくっても、野菜みたくっても、、、、

ブツが見えないどこか、、、

(;°O°)/全く前に進めませんけどぉーーっwww

 

まぁ、これも師走の名物と思えば気分も盛り上が...

要、強引に盛り上げる努力。( ̄∇ ̄;)←ドコ迄も人混みが無理な人。

なら、わざわざ今日、行かなくてもねぇ。。。。はは。

 

ゆーても欲しいものはキッチリGETして来ましてよっ( ̄゜ ̄)/キリッ

 

市場の後も、なんやかんや5軒くらいかなぁ、

この時期ならではのブツを求めてお店をハシゴし...

(;__)/ヘットヘト。ゼィゼィ...

ひとまず、片して...

(@@;)!!! っ大掃除!!

....(__;)うぅ...

てか、思うンですけど!

大掃除ってさ『普段手の届かないトコロを』ってゆーけど

つまり、必要とされる体力に対して

「たいして見栄えのしない結果」が理不尽じゃないですか?!どーですか?!

と、逃げ口上をのたったところで綺麗にはならない。( ̄∇ ̄;)

 

ひとまず「少しでも見栄えの伝わりやすい」玄関を真っ先にやって...

(普通、最後の仕上げにやるものだと言う事は葬ろうと思う)

続いて、お風呂!! をやり始めたトコロで...体力、てか気力が。(__;)うぅ...

大晦日まで後2日

.....。

(°O°)/明日、また頑張ります。w

 

ところで!!!!

 

先日「今年は14点の絵が誕生しました」的な事を

このブログでも言ってたと思うンですけど...

なんかね...

(・・)/また、描いちゃった。(爆)

 

と、言う訳で年内最後の新作のお披露目です♪

 

新作:Mermaid

 

「コレを描きたい。」ってゆーよりも

とにもかく、も、、、、

「(><)描きたい、描きたい、ナンカ描きたぁーーーーいっ!」

って、だけで描いた絵。w

 

勢いまかせでガンガン描いて...

気付いたら、けっこう大変な事になってたンだけど。w

(* ̄∇ ̄*)も、いーね♪って開き直って描き続け、、、ww

完成っ!! w

 

「Mermaid(マーメイド)」なんだけどね、、、

マーメイドっつったら「人魚」じゃん。

人魚っつったら 「ファンタジー」じゃん。

 

どーなんでしょーね。ww

 

USAの歌手のさ、、、

プリンス??? みたいな。(爆)

ま、プリンスも唄ってるし!!「Let it go~~~~♪」って。(爆)

 

いーンじゃないでしょーか☆(*^^*)/←発散完了した人。w

 

ちゃっかり、隠れクジラ君もいるよん♪

どんだけ、ハッピーなスマイルなんだ。ww

 

じゃ、もっ1回、改めて...

 

新作:Mermaid <八つ切り板目表紙紙:H398mm x W275mm>


新年明けたら、超デッカイの描くよーーーーー☆(* ̄∇ ̄*)V

青の世界。

2012-12-18 09:00:02 | ART

皆様おはようございます(^^)

久々の朝更新、YUKOです♪

昨日のさむーい雨も上がり、お陽さまが出てきましたよー♪

ヒートテック脱ぎたい。ww

 

なんや、かんや、今年も残り数週間となりまして

周りでは、「今年1年を振り返る人達」も見られる中、

YUKOは、まだお仕事続行ちうなので、後2週間は年の瀬とお付き合い♪

あれ?てこたぁ~かなりギリまで詰まってンじゃんね。w

有り難い、有り難い。(^^)てか普通のサラリーマンみたい。ww

(OLとは自己表現しにくいトコがポイント。←優雅さに欠ける。w)

 

ゆーても、FBの方ではなんだかお友達周りが

「懐かし作品を振りかるブーム」的な動きが見られ...

かくゆうYUKOも、『そんな事したいなぁ~モード』だったので

『皆、カブルよねぇ~~~w(*^^*)w』と思いながら

作品をピックアップしてみました、ウフ♪

 

『(^^)振り返るなら、これだな☆』と思った作品は2点。

流動的に変化を遂げ、柔軟に対応しながら生きて行く

ストリート・エンタメカルチャーの中において

不変的な"自分カラー"を表現している作品。

 

まずは、、、、

=Depth=

2010年の作品。<ダンボールパネル/W540mm x H380mm>

1998年に主人とレーベルを立ち上げ、発表したオリジナル・アルバム:Depth

同名収録曲:『Depth』の中で唄った

当時のYUKOの心の底に抱えていた "夢想ワールド"

絵画として具象化した作品です☆

つまり、自画像、的な。w←どンな自画像だよ、と言いたい。w

『自分にとってまだ「愛=求めるもの」だった若かりし日の世界観。』

が、表現されてる...と思う。←イッチャってるのであまり憶えてない。w

 

で、、、2点目は、、、こちら。

=逝くもの司るもの=

2009年の作品<画用紙/W380mm x H540mm+木製額>

この頃のYUKOは(てか今もだけど w)、

まぁ、、、

「思いたったらどっこにでも描きたくなってしまう人」でして

故に常に紙だけはスタンバっており...

→結果、"紙作品"ばっか。でした。ww

紙に描くのはいいンだけど、そのままだと飾れない。

額に入れなきゃ、なんだけど『これ!!』ってゆー額に出会えない。

『(・・)/なら、額も描いちゃえばいいじゃん。』

アンチョクな発想で、描いた作品に片っ端から

『絵額』を付けてた。ww

おかげで、本来「絵を守るため」の額は、、、、

その目的を奪われた。ww

(と、言う事は1年くらい経ってから気付いた。爆)

 

内容的には「輪廻転生」を描いています。

それを優しくお月様が見守ってる...的な。

 

この絵で、YUKOの中の「青の世界」が綺麗に確率した様な...気が。w

 

で、今年は....完成まで辿り着いた作品が14点。(たぶん)

それなりの大きさ(380mmx540mmくらい)以上じゃないと描けない性質なので

そんな感じのペースになってしまいますが...

それ以外に服に描いた作品、山盛り。デザイン山盛り。等々...

まぁ、ボチボチかなぁ...

 

で、来年は?

もぉね、既に頭の中では、やりたい事だらけ。ww

絵画、という意味では50号以上の大きいのを、もっと描きたいし

ライヴペインティングみたいに

『お外に出て描きたい!!』という欲求が、、、

日々、高まる~~~~~っ♪(*∇*)/

 

 

それにはまず『液垂れが、どうしても許せない!』というやっかいな

課題をどうにかせな。ボソ。www

 

さて、今年も最後の最後まで堪能して行きますよ♪(*^O^*)v

今日は、これから画材屋さんへ。

納品する複製作品の額(これは規制で行こうかと w)をGETして

新しいアクリルちゃん達を買い足して来ます♪(*^O^*)

(超テンション上がるっ!!←大人買いに要注意!! w)

 

それでは皆さん、本日もステキな1日をっ(^^)/

 

 

新作発表:「おかえり。」

2012-12-09 21:04:34 | ART

皆様こんばんは(^^)

 

12月も、あっと言う間に3分の1が過ぎ...

右を見ても、左を見ても、まぁどこもかしこも

猫もしゃくしも(言い回しが昭和)クリスマス☆(*∇*)

 

YUKOの新作絵画。

X'masグリーティング用に描き始め、、、

ボツり、、、(__;)

ゼロから描き直す、、、という無謀チャレンジを経て、、、

ま、、、ゆーてもそンなこたぁ~

YUKO以外、だぁ~れも困らない

1人ドタバタ劇場なんですけど...(T∇T)

 

 

なにはともあれ...

(* ̄∇ ̄*)vふふふ♪

出来ちゃったンだぁ~♪♪♪

 

....てか、、、まずは一言、言わせて頂きたい。

 

ゆとりの完成おめでとう!アタシッ! W(*^O^*)W

ま、アタシだけが嬉しいンでしょーけど...(T∇T)

 

と、いうわけで....

一足先に、このブログでお披露目☆(*^^*)

 

本日もプチストーリー仕立てで、いかせて頂きます!!ww

***************************************************

 

 

ね、キミにとってX'masって何?

クリスチャンなら答えは明確だよね。

でも、パーティ気分便乗族

不思議日本人であるYUKO達にとってX'masってなんだろ???

プレゼント貰う日?恋人とデートする日?セレヴなコース料理食べる日?

ターキーならぬ、チキンに食らいつく日?

それとも、友達と飲みまくる?

もしくは、普通に働いてコンビニケーキ買って帰る?

 

YUKOにとってはね...

『HOME』。

 

X'masは家族を感じたい日。

真冬の北風をまとって玄関開けたら、あったかい匂いと愛を感じる。

『おかえり』が、ある。

それがYUKOの想い描くX'mas

 

*****************************************************

 

ママの手は、サンタさんみたいに暖かい。

 

ママは愛に満ちた地球(ほし)を掲げる

 

地球の上には...そう、HOME。

北風吹き荒む夜空でも、柔らかく広がる光は暖かい。

 

地球はね、数えきれないたくさんの星に囲まれてる。包まれてるよ。

 

そしてママは...

ママはね、知ってる

 

歓びも、哀しみも、あって、、、「愛」なんだって事。

ママは、全てを受け入れる。

 

何よりも、、、

あなたがママにとって「奇跡の存在」だって事を誰よりも大切に想ってる。

 

 

あなたは無垢な微笑みで、ママに抱きつく、そして抱きしめる。

ママは、あなたを抱きしめ、あなたの愛に抱きしめられる。

 

 

だって、ここが「HOME」。

互いの温もりこそが「HOME」。


 

そうあって欲しいと、心から願ってる。

 

HOMEはね、当たり前じゃない。

HOMEは、、、奇跡。

 

X'mas。

ママは奇跡に包まれて奇跡を抱きしめて言いたいの。

 

 

新作:「おかえり。」

W59mmxH420mmイラストボード/アクリル画 (C)YUKO 2012.12.7