かすかにイージーリスニングが流れている。
イージーリスニング、、
懐かしい響きです。
ポールモーリア、パーシーフェイス、カラベリ、リチャードグレーダーマン、カーメンキャバレロ、バートバカラック、レイモンルフェーブル、フランシスレイ、、、、
とめどなく出てきます。
中学生の頃よく聞きました。
FMを毎日エアーチェックしてオープンリールテープに録音していた頃です。
病院のロビーにベストマッチなジャンルかもしれませんね。
曲もわからないし、もちろんアーティストもわからない。全く気にならない(笑)
アーティストとしてはイージーリスニングを作っている意識はなかったと思います。
この世にはない、心地よいメロディーとアンサンブルを創り出したい一心だったとおもいます。
私にとっては、バートバカラックとポールモーリア、レイモンルフェーブルが御三家でした。
あなたのイージーリスニング御三家は何ですか?
たまには思い出してみてくださいね。
イージーリスニング、、
懐かしい響きです。
ポールモーリア、パーシーフェイス、カラベリ、リチャードグレーダーマン、カーメンキャバレロ、バートバカラック、レイモンルフェーブル、フランシスレイ、、、、
とめどなく出てきます。
中学生の頃よく聞きました。
FMを毎日エアーチェックしてオープンリールテープに録音していた頃です。
病院のロビーにベストマッチなジャンルかもしれませんね。
曲もわからないし、もちろんアーティストもわからない。全く気にならない(笑)
アーティストとしてはイージーリスニングを作っている意識はなかったと思います。
この世にはない、心地よいメロディーとアンサンブルを創り出したい一心だったとおもいます。
私にとっては、バートバカラックとポールモーリア、レイモンルフェーブルが御三家でした。
あなたのイージーリスニング御三家は何ですか?
たまには思い出してみてくださいね。