それは当事者が所属している組織が求めている管理者としての資質って事じゃないの?
そこを見抜けた人がそれぞれの組織で出世するって事ですよね?
出世してやりたい事ができるなら出世すれば良いし、そうでなければそうしなければ良いわけです。
私はどちらも正しく働く姿勢として正解だと思います。
出世は選択されるものではなく、自分で選択するものです。
そこが分かってないと、能力無い者が高い給料と地位だけを求めた不良が結果組織をダメにしますよ。
出世したく無い若者が増えているって言うけれど、それは良い傾向です。
不毛な事にやる気出す必要無し!
自分の事をちゃんと客観視できていると思います。
若者たちよ!
やりたい事を求めていこう!