やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

塵も積もれば、珈琲となる・・・

2021-08-19 11:07:31 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえは・・・
今日も・・・
雨・・・

雨は・・・
もう、1週間以上、降り続いているので・・・
咲いてるお花は、本当に、少なくなってしまいましたんですが・・・

今・・・
そんな長雨の中・・・
「秋海棠(しゅうかいどう)」は・・・
長雨をものともせず、頑張って、咲き続けているので・・・
今日の、ネタ花に撮ってみました。↑
どう? ベコニア属の、海棠の様な、可愛いピンクのお花、強健で、イイお花でしょう? 



ほんでもって・・・
長雨をものともせず、咲く花・・・って、言えば・・・

ギボウシも、雨には、めっぽう強いお花ですが・・・

我が家では・・・
今、遅咲きの、ミニギボウシが、ようやく咲き始めて・・・
こぼれ種で、庭の、あっちこっちで、勝手に育った苗が・・・
少し色の濃い、紫色の、素敵なお花を、咲かせているので・・・
それも、ネタ花に、またまた撮って見ましたんですが・・・
どう? 地味花ギボウシだけど、なかなかでしょう?↓





そいでは・・・
もう、なぁ~ンにも無いので・・・

今日は、燃えるゴミ出しの日だったので・・・
わたス・・・
燃える袋に、まだ余裕があったので・・・
「もっと入れないと、勿体ないなぁ~」と、思って・・・
(わたスの住む郡上市(ぐじょうし)は、燃えるゴミ袋、45L袋、10枚で、530円です)

「何か、断捨離するものは、ないかなぁ~」
ってね・・・
キッチンの棚を、探していたら・・・

これを、見つけました。↓



↑竹細工?の、茶筒です。
昔、家族の、誰かが、旅行のお土産に、買って来た物なのですが・・・
一度も、使った事はありません。

それで・・・
「うぅぅ…ン どうしよう…」
って・・・
迷いに、迷って・・・
捨てませんでしたぁ~ 

なんかねぇ・・・
見ていたら・・・
竹細工の竹は、年月が経つほど、味が出て来るので・・・
こんな、シンプルな、ヒビも入っていない、竹筒は、かなり貴重な、物の様に思えてしまって・・・
勿体なくなって・・・
捨てれんかった・・・ (ダメジャン!)

なので・・・
これは・・・
次回の燃えるゴミの日まで、もう少し、迷って・・・(グズグズするな!)
気持ちの、決着をつける事にしました。(たぶん…)


そいでもって・・・
キッチンの棚から、出て来た物・・・

これは・・・
そのままにして置けば、ただのゴミ・・・
「今、この時、遣らなきゃ、ただのゴミ!!」
って、思って・・・
奮起して・・・
即、送るように、整理してみましたんですが・・・↓



UCCさんの珈琲の袋にある、クーポンを、その都度、一応、切って、棚の片隅の、容器に、入れていました。

今朝・・・
それの容器を、見たら・・・
もう溢れそうに、いっぱいになっていたので・・・

「これも、なんとかしなきゃ!」
と、思って・・・

昔々・・・
クーポンを数回送って、景品の珈琲など、貰った事があったので・・・
今も、送ったら、貰えるかもしれないと、思って・・・

ネット検索したら・・・
600ポイントで、珈琲が貰えるみたいなので・・・
全部で、1800ポイント、貼ってみましたんですが・・・
「塵も積もれば、珈琲となる・・・」
ってね・・・

もしも・・・
UCCさんから、本当に、珈琲の袋が、送って頂けたら・・・
嬉しいなぁ~
と、思って、ダメ元で、送って見ます。

もしも・・・
送られてきたら、大喜びして、UPしまぁ~す。 (ノ´∀`*) アハハハ…


さてさて・・・
今日も、雨なので・・・ (しつっこい)

また、何か、断捨離出来るもの探し、致します。

少しづつでも、遣らんよりはマシって、思って・・・
常に、思い続ける事に、意義があると、信じて・・・
たとえ、鉛筆一本でも・・・
捨離を、頑張んべー!で、ございます。

まだ、動ける、元気なうちに・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルンルンで、買いましたぁ~♪ | トップ | ヨッシ!捕まえたどー!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶筒 (アナザン・スター)
2021-08-19 12:34:18
あれは捨ててはいけません。
花入れにもなります。
布を敷いて上に置けば、それだけで素敵。
捨てる前に、使って壊れてからです。

抹茶茶碗、欠けていますが猫の餌用に。
何かね、高いのだそうですが値打ちは半分以下らしい。

やまんばさんの庭は、てんこ盛りの花園ですね。
存在自体が眺めに素晴らしいです。

ド僻地でもわたくしには、空気が良ければ満足です。
Unknown (九輪草)
2021-08-20 06:06:55
コーヒーのポイント、沢山あったら、もったいないですよね。
昔、友達にポイントをすこしばかりあげたら、ディズニーランドに行ける事になって、45歳位だったか、行って来ました。 それなりに、楽しめましたが、、もう、行く事はないでしょう。 たまったら、ささやかに楽しめますね。

コロナはワクチン接種しても、感染すると言われていますね。 お盆に帰省した親族を含めた食事で、11人の内 9人感染したと、管内で発表されました。これからまだまだ増えて行くのでしょう。
助かるはずの命がたすからない こんな、悲しい事はありません。 一人農業で静かに暮らします。

やまんばさん、 いつも 有り難うございます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事