イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

お盆休みが終わりますね。
台風の影響で予定の崩れた方も多いかと思いますが
明日からまたお仕事です。
休日を室内で過ごしてた人は
熱中症に気を付けてくださいね。

暑熱順化と言われる暑さに合わせて
体の体調が調節される機能が1週間ぐらいで
整うらしいのですが、暑さになれていた体が
このお盆休みで1週間以上休んでいると
低温に適した体に戻ってしまうので
暑さに非常に弱くなっています。
特に塩分などの損失が大きくなりやすいので
明日からの1週間は特にお気を付け下さい。


それでは本日の

§ ティルピッツ建造日記 §

本日は砲ですが、主砲の記事になりました。
主砲記事は以前2回ほどやっていますね。
今回で3回目となります。
では内容です。
まずは今までの状態です。
今回のティルピッツは砲身が個別に動かないということ、
エッチングに変えると仰角可動出来なくなるという事で
改造することになっていました。
こちらが軸と水除けシートのパーツですね。
ランナー部をそのまま切り出して穴あけをして
砲身が上下可動するようにしています。


砲身を付けるとこうなりますね。


軸は砲身が付く部分に塗料を塗って滑り止めとしておきます。


砲身はダークシーグレイで塗装。
防水シートはそのままだと雰囲気が軽いので
フラットホワイトを塗ってます。


ススウェザリングを施しました。


砲塔に装着した状態です。


砲身が上下可動出来るように為ったのですが、
可動範囲確保のために少し前に出る必要があり、
可動域がスカスカで内部が見えちゃいましたww
これはちょっと見目悪いですね。


という事で対策です。以前他の方の
記事でパテで追加盛りしているのは見た事ありますが
それをすると稼働できなくなるのでこちらでチャレンジしてみました。
ティッシュペーパー!!


こちらが実際に手前側にティッシュを巻いたものです。
結構いい感じです。


では処置の仕方です。
ティッシュは小さな端切れを使います。
千切った方はモロモロがあってよろしくないので
こちらを砲塔側に向けて綺麗な端面を砲身側にしてください。


まずは砲身を下げた状態で上側の隙間から
モロモロ側のティッシュをピンセットで
差し込みます。 差し込みは軽くでOkです。


砲身を持ち上げて下側にティッシュを巻きこみます。


左右を巻きこんだらはみ出ているモロモロを
隙間に差し込んでいき、形を調整します。


最後にススウェザリングで汚すとこのようになります。


裏から見るとこんな感じにティッシュが
入り込んでいます。ティッシュは接着せず
差し込んだ摩擦だけで固定ですね。
どうせほとんど動かさない部分なのでこれで十分です。


船体に設置した写真です。
第2砲塔のがちょっとサイズ大になっちゃいましたが、
元々のパーツと違って一つ一つの形が違うので
逆にリアリティーが出ていいですね。
今後使っていこうかしら。


ということで本日の作業は以上です。
一応主砲はこれで完成ですね。
砲身の隙間ができた時はどうしようかと
思いましたが、思ったより綺麗に出来て良かったです。

次回も砲関係の予定です。
それでは本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ



模型・プラモデルランキング



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ティルピッツ... FF8 リマ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。