goo blog サービス終了のお知らせ 

戦争の責任は政治にある

90歳を過ぎての挑戦、、、ここにきて戦争を知らぬ政治家が幅を利かせ、憲法に取り組むべきを、避けて通る姿は残念に思う。

北朝鮮の中国に擦寄り訪問の目的

2018-03-29 11:04:35 | 政治社会
核爆弾が日本に落とされてから今日まで
戦勝国の独占保有の技術も、多くの国が
保有拡散するに至り、中でも北朝鮮が新
技術で大陸間弾道ミサイルを保有、アメ
リカと直接交渉し核保有国として認めさ
せようと、実弾発射で威を誇る行動に出
た。実際は戦闘を起こせばアメリカの圧
倒的差は如何ともしがたく、有利な作戦
を練ったのが今回の行動である。核放棄
が確実に実行できる体制が出来ているの
か。暫定的な時間稼ぎに過ぎないと思う。
朝鮮の南北の統一も容易な作業ではない。
両国とも国民が朝鮮民族と簡単に割切れ
ない不信感があり、国民を救うより日本
よりなお分捕りたい過去にこだわる点に
おいて俄かの平和に疑問を抱く。

靖国神社の祭祀論について

2018-03-24 14:08:15 | 政治社会
TBSテレビプライムニュースで靖国神社問題
を取り上げた。自由民主党野田毅議員と昔の
党員亀井静香氏の異なる論点に未だに解決出
来ない原因は何処にあるかである。昭和天皇
のある時期から天皇参拝をやめられた。一般
に言われる「A]級戦犯の合祀問題が発端では
じまった論議である。
 亀井氏は天皇陛下万歳と叫んで亡くなった
人に、なぜ参拝されないんかと言う。
 野田氏は戦争の政治責任は当然問われるれ
るもので罪を問うているのでない。責任者と
被害者を同列にまつるより、分祀うべきだと
言う。
 私の経験からいうと天皇陛下万歳と言うよ
り、食うや食わず、病魔は蔓延、補給のなく
軍医、衛生兵も病に倒れ、撤退に撤退を重ね
収容する力もなく、健康な将兵不毛の部隊を
本土玉砕を命じても如何ともしがたかった。
 戦争が政治と私が唱えるのも、軍事を知ら
ずに政治を行えば、再び同じ道を歩む。なぜ
先の大戦の検証をしないのか。犯人捜しでは
無い。責任の所在を明確にし、今の政治に責
任逃れを食い止めるに或る。この責任が自覚
されなければ、総理大臣が自衛隊の総指揮官
で、憲法で戦争は防げない。憲法は日本国内
法である。これで戦争が防げると思う勿れだ。

日本の自衛隊は何の為存在するか

2018-03-22 10:04:59 | 政治社会
そもそも自衛隊の主たる目的は自国の防衛
の為にあり、他国からの攻撃にたいし国を
護るために存在する。国内法の憲法を護る
為ではない。もし敵がアメリカとの戦いに
ならない小規模で侵略してきたらどうする。
限定的かつ小規模とはどの程度の侵略を差
すのか、いかなる条件の時、誰が判断する
の過。情報手段が発達しても、侵略の兵力
規模が最初からわかる筈がない。我w油断
させるため過少を装い、威圧の為過大に見
瀬掛けもするだろう。或る程度作戦が進展
掏摸までは分からない。判らなければ全力
を挙げて戦う以外道は無い。勝手な判断で
必要最小限の兵力で戦うと旧軍のガダル
カナル作戦や、アメリカ軍のベトンナム戦
のごとく兵力逐次投入の損がが待ち受けて
いる。日本に極めて友好な国でも、自国の
国益を犠牲にして日本を援助してくれると
夢想してはならぬ。アメリカトランプ大統
領のごとく、アメリカ第一主義を鮮明に打
ち出した今日、いまだに自衛隊を憲法の陰
にかくし自衛隊員及び市民を国内だけに向
かせる自民党の日本を見る目が国を極めて
危険な環境に導くのではないか。森友学園
に絡む問題が亡国に危機を感じさせる。

真実を隠す難しさ

2018-03-20 09:32:49 | 政治社会
世界中の人に日本の政局がどう映っているだろうか。
日本語の言い回しの難しさ日本人でも理解できない
総理大臣の弁明が、却って誤解を与えているように
感じる。人間公文書で生きているのではない。喋る、
映る行動が総て真実なのであって張本人に問い質し
否定されればあっさりと信じ込む。張本人は責めら
れれば苦し紛れに嘘も吐くだろう。ロッキード事件
等忘れた、存じませんの証人の姿昨日のように眼に
浮かぶ。外交で何が重要かは嘘をつかぬことだ。
条約等は公文書の最たるもの、領土のごとく互いに
正当性を主張する。なぜか。明確にせずに取り交わ
す交渉を外交と言うのか。籠池氏に何の目的で接近
したのか。政治家や政治の下部組織が推奨してきた
ものか。生まれる素地は日本会議が根底にあるやに
推定される。籠池氏大阪支部の代表、運営委員で活
躍、鴻池、平沼の議連の仲間だ。安倍総理が特別顧
問だった。知らぬ仲間でなく同時代に居た時代仲間
なのだ。

重要証人の身辺警護は大丈夫か

2018-03-18 10:26:58 | 政治社会
森友学園問題、国民の多くの常識に反し
読売新聞「おれんど」論説委員は書き換
え前の文書にも、安倍首相や昭恵夫人が
土地取引に関与していた事実はなかった
と断言する。これから証人を招致して検 
証する手続き段階中にまともと言い難い。
前国税庁長官佐川氏が主犯で捏造したと
誘導したい人々と、根源は総理自身にあ
りと思う多くの人々との乖離が、事件に
発展しない警護が求められる。生命に関
わることで、すでに一人は犠牲者が出て
いる。暴力事件、交通事故、刃傷沙汰に
なりかねない官邸周辺の動きはただなら
ぬ。前文部事務次官の追跡もその一つで
ある。もっと下がって女子レスリングの
至学館代谷岡学長に至って文部行政の無
気力をうかがわせる。妻一人制御出来ず
国がコントロールできる筈がない。願わ
くば日本の為に政界から引退願いたい。