158banchi日和

平成27年4月をもちまして『158banchi』は閉店いたしました
新天地‘新潟’でのお気楽ライフなんぞ綴ったりして

試写会“トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1”

2012-02-28 15:27:17 | 試写会(映画)感想文


まさに三寒四温、日々春が近づいてるのでしょうが・・・
身体がついていきません
花粉も飛び始めているようですね~
まぁ・・・万年鼻炎気味なんですけど


主催はRCC。
協賛は持田ヘルスケア株式会社。
会場はワーナーマイカルシネマズ広島。

コラージュフルフルネクストのシャンプー・リンスの試供品をもらいました


世紀のラブ・ロマンス、待望の最終章
いくつもの困難を超えて、ついにエドワードと同じヴァンパイアになり、<永遠>の生を送る決意をしたベラ。
人間である間に結婚式をあげて、オオカミ族・ジェイコブに別れを告げ、ハネムーンに旅立つ。
初めての二人だけの至福の日々。
しかし、事態は大きく変わる。
ベラが妊娠し、その子の成長はあまりにも早く、彼女は衰退していく。
さらに友好関係にあったヴァンパイアとオオカミ族は、その子供の存在をめぐり、対立していく。
ベラの命が危機に瀕したとき、新たな戦いが始まってしまう。
ベラとエドワード、そしてジェイコブ、さらに新しい生命の運命は


第一作目『トワイライト/初恋』も
第二作目『ニュームーン』も
第三作目『エクリプス』も
観てないんですけど・・・話が全然わからない・・・ということはありません。
しかし、最終章『ブレイキング・ドーン』Part1なんですよね~
途中から観て、途中まで・・・あまりにも中途半端
Part2どうしようかな~~
また試写会当たったらいいのに・・・

吸血鬼といえば『ときめきトゥナイト』を思い浮かべていたもので・・・
ちょっと予想外です
ヴァンパイアはやたら白いし、血みどろだし、出産場面なんで超こえぇ~~~~~
血が苦手なわけではないのですが、妙に疲れました・・・

で、どうなるんでしょうね??

ヴァンパイアはオオカミ族とどう戦うのかと思ったら、
なんと・・・素手。
武器とかないのか?
オオカミと素手でやりあうなんて、ヴァンパイア強いじゃん。



試写会の前に、
じゃらん×hotpepper2000ポイントプレゼントが当たりまして
街に出るついでに街中の整体屋さんに行こうと思い立ち、
沢山お店があるので迷いましたが、
『ほぐし処 利休』に行ってみました。

ここは手ではなく、足でおこなう整体です。
前に、たぶん東南アジア方面の旅行番組で足で踏み踏みされるマッサージを見たことがあって、
効きそうだなぁ~と思っていたのですが、
まさか日本にもあるなんてっっ
でも、ここは全体重をかけて踏み踏みされるものではないです。
身体を揺らしながらって感じでしょうか・・・

2000ポイントあるので、贅沢に120分のコースを試してみました。
ゲルマ温浴に足つぼ、全身ほぐし、ヘッドマッサージとストレッチ・・・
(あれ・・・ストレッチやらなかったね)
カウンセリングの結果、全身ほぐしをしっかりやりましょう、ということで足つぼは無しに。

整体の感想としては適切ではないかもしれませんが、
面白かったです
足でほぐされる感覚がなんとも・・・
腕を踏み踏みされると、なんとも心地よいんですわ

時々、母に頼まれて整体の真似事をするのですが、
30分もすると、私の指から肘から肩の関節は悲鳴をあげてしまいます
なので、整体師さんって大変だなぁと、感心しておりまして、
足でやるのは、手でやるより楽なのかと思ってましたが、
実際どのようにされているのか見てはいませんが、
腹筋とか股関節とか足の甲とか痛くなりそう・・・

と思いながら、うつらうつらしておりました。
なんせ、フカフカのお布団に、適度な室温と、鳥の声と水の音のBGMですから・・・

来月にはソレイユに出店されるそうです。五日市にもあるみたいだな~


いつも行っていたところが突如閉まってしまっていたので、
こんなにガッツリほぐしてもらったのは久しぶりです。

やっぱり整体いいなぁ~~~


整体に行くと、よくタイマーが鳴ってもしばらく続けてもらえるんですよね。
あのタイマーは何を計っているのでしょう??

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆかり)
2012-04-12 00:28:34
バンパイアとオオカミさんは素手なのね
イメージ的に噛み付き合いそーなんだけど…

整体いいなぁ~
私も旦那によくやらされる(-_-;)
『私には?』って聞いたら『変な揉み返しがあって逆にしんどくなっちゃいけないから』だそうです
返信する
Unknown (きままな店主)
2012-04-17 13:21:37
それは・・・
息子たちを教育していくしかないね・・・

返信する

コメントを投稿