goo blog サービス終了のお知らせ 

北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

珠洲の男女共同参画、少しずつ力入ってきたぞ

2013-09-24 | 雑感
 
北陸中日新聞(9月24日)

当事者以外あまり目に止まらない記事の、そのまた中にさらりと「珠洲市」の一文字が。
それがどうした?と言われそうだが、あえてここに「珠洲市」が入ったのには理由がある。

この石川県の各種女性団体連絡協議会主催の交流会、珠洲市からの参加はずっとゼロか1人。昨年ようやく2人に増え、そして今年は一気に4倍の8人が参加。
 
交流会開催にあたってあいさつに立った開催地の作野市長もわざわざそのことを紹介した。

広報すずの6月号の特集記事を以前紹介したが、第3次すず男女共同参画行動プランを少しずつでも形にしていこうと少しずつ動き始めたようだ(と期待したい)。

この交流会、来年は能登での開催と聞くが、ぜひ珠洲でも開催してもらいたいものだ。





コメントを投稿