羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

バレット

2020-05-18 22:57:48 | 日記
最初はテンションは高いがグラディオ感を醸し出していて(またこのタイプかぁ~。話、通じないんだよなぁ)とちょっとげんなりしたものだが、徐々にクラウドと打ち解けると共に軟化し情が厚くコミカルな部分が出てきて好感度が上がっていった。単純に戦闘で使い易いキャラ(打撃武器は使えないけど)というのもある。神羅シュミレーターのhardもバレットは簡単だもんね。逆にエアリスの苦行具合たるやっ! ゼネネや強化戦闘員ごときに苦戦してヘイスト使ってみたり四苦八苦したわ。ま、エアリスは置いといて・・・。人物の軟化はクラウドとの信頼度だけでなく最終盤でのアバランチ分派の破綻も大きかったと思う。血圧の高い人物であることは間違いないが、相手の策謀があるとはいえ自分達が呼び水になってしまった結果であったし。マリンの件も自分と自分達の活動でほぼ完結していた思考が、自分というものがそれだけで成立しているわけではない、と修正された気はした。ラストバトルの『壁』が見えてるか見えてないかの違い云々という台詞も良い。ティファとのさっぱりとした信頼関係も好感度ポイントだった。今後のシリーズではいいコンビになりそうな喋る犬との掛け合いも注目したいぜ。

キラメイジャー エピソード0(地上波)

2020-05-18 22:57:22 | 日記




コロナで代替え放送。改めてグリーンの陸上パフォーマンスとクリスタニア王の死にっぷりのインパクトが激しい。そしてまだ素が出てないとはちょっと違うレベルで異質なこの頃のレッド。徐々に調整されていった感じだ。トランプのジョーカーみたいな謎ポーズもあまりやらなくなったな、と・・・。とはいっても現在も基本的には戦闘向きじゃないから、戦隊レッドとしての立ち位置もあって回や状況によって行動や能力の匙加減のアップダウンが激しいキャラではある。放送再開後は更にキャラ変してしまう可能性も?! 油断ならないレッドだ。