金曜日はとある支部が「花見でBBQ」を企画し、開催されました。
「ついてはバーベキューのコンロや炭を借りたい」とのことで、私のものを貸し出すことに。そんで私もどさくさにまぎれて参加しました。
下見をしたところ、一か所をのぞいて、あとはだだっ広い場所だったので、日陰も作った方が良いと思い、ヘキサゴン(六角形)タープも用意しました。
昨日の午前中は程よくあたたかく、ときおり風が吹く程度の穏やかな天気。桜の花もばっちり、きれいに咲いていました。
とはいえ、目の前で炭火を起こし、肉や野菜が焼かれ始めると、もうみんな焼き網に神経と視線は集中(笑)。なんだかんだ言っても「花より団子」です。私も含めて。
みんなで肉や野菜を焼いたり、楽しく語らいながら時を過ごします。
もうひとつ、みんなの関心を集めていたのが、この公園をテリトリーにする猫たちでした。少し離れたところからこちらをうかがいっているようでした。猫のいるところが風下なので、良いにおいにつられて出てきたかな?
昼を過ぎたあたりから風が強くなり始めました。紙皿が飛ばされたりしながらも、みんなは程よくアルコールも入り、上機嫌。楽しく語らい、お腹いっぱい、胸いっぱい。
午前中から場所取りに来ていた、おとなりの若者グループは、宴を終える私たちとは入れ替わりで始めるようで、片づけているとなりでばたばたと準備を始める様子でした。
こっちには燃え残りの炭がまだありましたので、お隣に申し出て、おきをおすそ分け。こちらとしても片づけの手間が省けてありがたい。
午後3時前には、お酒で腰の抜けた若干名を自宅まで送り、事務所へ寄ってバーベキューのコンロを掃除・片づけてから帰宅しました。
そうそう、結局全員がずっと火のそばから離れませんで。まあ日差しも強くはなかったせいもありますが、誰一人としてタープの日陰を必要とする人は現れませんでした。
それでも、帰宅するとどっと疲れが押し寄せてきました。日中、野外にいて太陽にあたりっぱなしだと、とてもエネルギーを使うのだと、久しぶりに実感。これから紫外線も強くなります。気をつけましょう。
今日は朝からちょっと曇り空。もしかしたら雨が降るかもしれませんね。雨が降れば、あとは散るばかりとなるかな。とすると、花見をするには昨日という選択がベストだったかもしれません。
ああ、またキャンプに良い季節がやってきたなあと、ちょっとウキウキです。
もっとも、今年は選挙三昧。デイキャンプやキャンプにどれくらい行けるかなあ...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます