goo blog サービス終了のお知らせ 

~黒鰓会 釣行記~

フカセ・ジギング・エギング等釣り全般、趣味、仕事などの掲載

LDリール キャスティング

2015年06月09日 | ルアー釣り
さて。
ベイトリールでのショアジギング、プラッキングにはまっている私。

普通のベイトリールでのキャスティングは、何ら問題はないのですが。

問題はLDリールでのキャスティング。
5割の確率でバックラします 笑

やはり、あれを購入しないとか…。








ヘッジホッグスタジオ&UZUさんのコラボ商品。
フリックショット。
まぁ、分かりやすく言えば、遠心ブレーキのコマです。

元々、純正にも付いてはいるんですが、、、



サイズが違います。







赤 純正。
黒 フリックショット。
大きさは、一目瞭然ですね!

抵抗が大きくなる分、ブレーキが効きやすくなるってことかな?たぶん。


さて、これでLDキャスティングに革命は起きるのか!?


いばらのみちはまだまだ続く。
それでも止められない馬鹿は何故? 笑
使用感は、また、追って。




では、また。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2015-07-21 12:16:12
見たことがないのでアレですが、だいたいバックラする人は、投げ方に問題があるようです。
スピニングと同じ投げ方はだめです。
竿を硬い棒だと思って、振り子の遠心力で上に投げるイメージです。
遠心を大きくすると、飛距離が出ません。
私の周りのベイトマンは、LD30で100g前後のルアーなら、100mは飛びます。
もちろん遠くに投げればいいってもんでもないですが、、、笑
頑張ってください。
返信する
Re:Unknown (釣りバカ)
2015-07-22 17:55:54
通りすがりさん
確かに、動画をみても、上にフライ気味でキャストしてますよね。
中身をいじって、遠心のコマをフリックに付け替えたら、バックラは、ほぼしなくなったが、飛距離がめちゃくちゃ減りました 笑
コマの数を調整して、練習に励みます!
しかし、LDで100mとは、すごいですな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。