goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

100均が無くなる?

2020-07-18 17:22:36 | 日々の雑感
いや、アメリカ様が本気で中国潰しに出ちまったわけで、その影響は日本も避けられない様子であります。



まっ、ニュースの中身はHUAWEIとその他の電子機器メーカーの話なので100均が、というのは私の捏造であります。

しかし、中国の5社と取引禁止になると日本の会社は800社が影響を受けるってんですから日本はどんだけ中国と固い絆で結ばれているのでありましょうか?

なんだかなぁ・・・もはや日本は中国抜きでは立ち行かなくなっているんですかね?
世界に冠たる技術立国だったはずの日本は斜陽の国なんでありましょうか?
たぶん、そういう役回りの時代なのだと私ゃ思います・・・が。

しかし、日本落ち目を受け入れちまうと「習近平国賓来日」とかも素直に腑に落ちてしまうのでありまして、日本国内の経済が中国さんにおんぶしているとなると、習近平を無碍にもできないのだな、であります。

まっ、アメリカ様が本気で世界を色分けしようとしているんですから日本に選択肢は無いわけでして、下手に中途半端な態度は後になって痛手となる・・・なんてことは政府も官僚も百も承知二百も合点でありましょう。
が、中国から手を引いた日本はその痛手に耐えられるのか・・・そこなんでしょうね、政府の苦悩は。

でね、これとは全く無関係と思えるコロナも、実は同じ路線で行き先は一緒、と見ると色んなことに合点が行くと思うんであります。

早い話が、中国排除はやろうとしているアメリカ様だって経済に大ブレーキがかかるわけであります・・・が、本気でやるんですね。

で、コロナなんですが、経済が確実に減速すると分かり切った以上、今までと同じ拡大路線の資本主義経済は無理と分かっているわけであります。

そこでコロナの出番であります!!!
世界の活動に有無を言わさぬブレーキをかけるのには疫病しか手は無かったのであります。

で、アメリカ様はHUAWEで中国を叩くと決めた時から並行してコロナも仕込んでいたわけであります・・・と、言うことは、コロナは米中のバイオ戦争なんでありまして、私の勘ではアメリカ様が武漢で仕掛けたら中国さんが仕返しに発展型コロナでやり返した、と・・・あっ、ちょっと論旨がずれましたが、なんであれコロナで世界の人々の動きを止め、中国の無いコロナ以後を構築しようとアメリカ様主導で動いていると思うんですが・・・はい、そこの貴方の異議と嘲笑を全面的に受け入れます。

いや、脱中国以後の世界経済とWith COVID-19の世界の秩序はどーなるのか、私ごときには何も分かりませんけれども、全てが減速することは間違いないわけでして・・・古い言葉ですが、Slow Lifeなんて事になるのは間違い無いと思うんであります・・・なんちゃって。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も稼いだ!!!

2020-07-18 16:26:46 | 日々の雑感
いや、本日の実入りは少なく、労働量の割に頂けるものは少なかったのであります・・・まっ、そんな事もありますよ、人生なんて坂の連続ですから。

上り坂、下り坂ときて、そして一番厄介なのが「まさか」・・・ってのは結婚式でよく聞く言葉でありますけど、本日の仕事は現場を見た瞬間に「まさか」が無音の言葉で口から漏れたのでありました。

まっ、詳細は省きますが、現場の写真だけで見積もったら写ってないところがとんでもない状態でして・・・まさか、嵌めやがったな、でありました。

今日は下請けと言いますか、他で持て余した仕事を回されて行ってきたんですが・・・ババを引いちまったぜ、であります。

しかも、現場の隣の家から苦情をもらいまして「葉っぱ一枚こっちによこすな」とお叱りをいただいちまった次第であります。
私ゃ従順なんで「へい、分かりやした、善処します」と言って作業を続けていたんですが、そしたらまた出てきて「さっさと片付けろ」と催促された次第であります。

まっ、葉っぱ一枚といえども悪いのはこっちですから箒を持って始末してきたんですが、ずーっと見てたんですかね?

どーも今日の現場とは相性が悪かったみたいであります。

で、胸糞の悪い現場はさっさと終わらせまして、午後からは定期的にお伺いしているお宅の芝刈りに行ったわけであります。
ここは年間契約で既に前金が入っているんで本日の収入は無いわけであります・・・とは申しましても既に頂いているので儲けにはなっているんですが、終わった後に諭吉の顔を見ない仕事というのはイマイチ気合が入り難いのは否めませぬ。

しかし、晴れてこそいませんが雨が降っていないのは久しぶり・・・これを逃すと芝刈りができません。
なので万難排してお伺いした次第であります。
芝生だけで50坪以上あって、今日は皐月の生垣の刈り込みもやったんで結構時間が掛かっちまいました。

で、トイレ休憩がてら最寄りのセブンイレブンに行き昼飯の弁当を物色したんですが・・・本日は初物の「ガーリックチキン弁当」を選んで見ました。
バターの風味とガーリックのマッチングが良く、中々美味くて満足でありました。
いや、これは弁当のおかずというよりはビールのつまみに最適だな、と思った次第でして、つまみで鶏を食べ、ご飯は茶漬けかなんかで、ってな利用方が良いなと思います。

さて、芝刈りとサツキの生垣の刈り込みをやっている最中は雨が降らず乾いていたので掃除も楽でして、予定より少し早く終わったんで、先月芝張りをしたお宅が近かったので序でに芝刈りをして差し上げようと足を伸ばした次第であります。

いや、自分が貼った芝の一発目の芝刈りは様子見を兼ねて刈らせて頂くことにしているのであります。
なんとなれば、とても稀なことではありますが、私の貼った芝はしょっ中枯れるんであります・・・まっ、それほどでも無いんですが、貼ったらしばらくは嫌ってほど水をやってくださいね、とお願いしてもすっかり無頓着で干上がって枯れる寸前なんてお宅があるので確認しないと危ないんであります。

まっ、この度は貼った後は雨続きで順調に伸びてまして無問題でホッとしつつ、お客さんには「私の責任はここまでですから」と引導を渡してきた次第であります。

で、時計を見たらまだ少し時間があったので次に現場の下見に行ったんですが、これがまたとんでもない庭でして、勘で料金を決めたのを激しく後悔した次第であります。
いや、この現場は昨年大きく手を入れたのでそこまで暴れることはないだろうと思ったので少しお安く見積もったんですが、なんのなんの、自然の猛威は凄まじく、昨年とほとんど同等に生い茂っているのであります。

いや、空き家でして、一年に一度の手入れなんですが、まさかここまで茂とは誤算でありました。
なんとも、かんとも・・・人生にはいろんな坂がありますが・・・それはもう出しましたね。

さて・・・仕事が終わったら次はボケーっとテレビを見つつビールを舐めるのがルーティンなんですが、今日は早く帰宅したのでまだ風呂が沸いておりません。

自分で自分を臭いと思うんですから恐らく相当臭いんでありましょう。
あれ・・・午前中は弱い雨だったんで合羽を着てたので蒸れているんですね。
そうで無くても加齢臭だのが気になるお年頃なのに大汗をかいて蒸れたとなれば臭いのも道理であります。

ああ、さっさと風呂に入って一杯やりてぇ・・・!!!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い記事を見つけたぞ

2020-07-17 12:54:34 | 日々の雑感
発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PCR陽性者判明数」であり、正確には「感染者数」ではない。もちろん「発症者数」でもない。特に若年者の場合、PCR陽性者が発症する可能性は低く、多くが無症状・軽微な症状で治ってしまう。また「数十万人が死ぬ」といった予測は、新型コロナウイルスについての前提が間違っていると考えている。

新型コロナウイルスは、初期から中盤までは、暴露力(体内に入り込む力)は強いが、伝染力と毒性は弱く、かかっても多くの場合は無症状か風邪の症状程度で終わるおとなしいウイルスである。しかし、1万~2.5万人に1人程度という非常に低い確率ではあるが、サイトカイン・ストームや血栓形成という状況を引き起こし、肺を中心に多臓器の重篤な障害により、高齢者を中心に罹患者を死に至らせてしまう。

如何でありましょうか? 

まっ、この記事が正しいと言う確証は無いのでありますが、でも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺動作戦 成功か?

2020-07-17 12:08:27 | 日々の雑感
いや、コロナ騒動以後、普段はブログに反日国のあれこれを書く人達も、ことがコロナに限ると矛先が政府に向いていると私ゃ思う訳であります。

で、その前に、コロナに対して言いたいのは、インフルエンザのことを鑑みれば、完全な予防や防御は不可能だと言うことであります。
こんなことは少し冷静に考えればシロートでもわかるのに、ワクチンができればと期待している人が多いのに驚きます。

と言うことは、出来るかできないか定かで無いワクチンなどの出現を待っている間に自粛で萎えた景気の足取りはいよいよ日本国を弱らせるばかり・・・これは誰得でありましょうか?

ここんところを考えたら、Yahoo!の掲示板などで率先して書き込まれる政府批判や、コロナ恐怖症の書き込みの意図が見えると思うんですが、どー言うわけかあっさりと騙されているから不思議であります。

さて、かく言う私もほとんど裏付けのないネットのニュースからネタを拾っているので同じ穴の狢なのに方向が違うだけ、とも言えますが・・・。

上記のニュースとも言えない記事をきちんと読めば、全ては憶測であり、どこにもニュースとして理裏付けはないのであります。

今月22日から始まる政府の観光支援策「Go Toキャンペーン」に批判が相次いでいる。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する声が上がる中、ゴリ押ししようとする背景には、全国旅行業協会(ANTA)の会長を自民党・二階俊博幹事長(81)が務めているからではとの憶測がネット上で流れているからだ。現に、同協会のホームページで確認すると、役員一覧の一番上に「会長 二階俊博」の文字が躍っている。新型コロナ禍の中、国民を「Go To」させようとしているのは一体、誰か?

この記事が主張するGo toキャンペーンの批判はネットからと、記事が書いているわけであります。
これの火付けが誰か? 私ゃここを危惧するんであります。

で、親中の二階は議員として自分も大嫌いで、さっさと辞めて欲しい議員の筆頭ではあります。
で、全国旅行協会の会長をやっているのが二階だからと、これをゴリ推ししているのが二階、と言うのはまだしも、ここに端を発して二階のゴリ押しは利権が絡むとの話に発展しているのを見ると・・・ニュースソースは? と、問いたくなるんですが、そんなものは何処にも無いわけでして、書き込まれたコメントの増幅でしか無いのであります。
今時こんなわかりやすい裏金工作をするバカな議員が通用しますかね?
コロナ騒動の中の安倍マスクから「中抜き」なんて言葉が出まして、何事にも政府が予算を動かすと「中抜き」があるかのように語られるようになったと私ゃ思うんですが、緊急の予算で一発限りの金の動きの中で足跡を残さず、手垢もつけずに「中抜き」をやれるか、と私ゃ思うし、2階ほどの立場ならそんな危ない橋を渡らなくちゃならないほど金に困ってもいないでありましよう。

まっ、二階が落ち目になっている自分の威光を示すためにGo toを推し進めたいと言うのならまるっきり賛成ですけど。

私が危惧しているのは、マスコミを見たら反日と思え、テレビのコメンテーターを見たら親韓親中と思えと語っている人でも、話がコロナ関連になるとまんまと乗せられ、政府批判に向かっていると思うことであります。

いや、批判は好き勝手で構わないのではありますが、もう少し、世界のコロナに対する動きとかを自前で調べるなりして情報を持ってから発言して欲しいんであります。
が、Yahoo!あたりの反日勢力がコロナに乗じて書き込んだ政府批判に扇動された感じの今の日本の流れ・・・これで笑うのは中華とキムチでありましょうぞ。

蛇足ですが・・・この旅の東京外しは自民党が緑のタヌキに当てたゲンコツですかね?
これでGo toの効果はかなり削減されちまったわけですが苦渋決断、または苦肉の策でも良いんですが、足を引っ張った緑のタヌキにはやっぱし一発かまして置かないと、と言うことだと思うのは私の勝手な邪推であります・・・なんちゃって。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの天気予報が・・・

2020-07-17 11:09:00 | 日々の雑感
いや、朝飯はNHKのニュースを見ながら頂くのが常なんですが、じつは、テレビのニュースとラジオのニュースの文言ってすっかり同じなのを知ってますか?

私ゃ朝の目覚ましはたいまーをセットしたラジオの声で起きるんであります。
それはNHKでして、そこからずーっと流しっぱなしなんでラジオのニュースを存分に聞いてから朝食になるのであります。

で、テレビのニュースを見聞きしていると、なんだそれ、さっき全く同じことをラジオの人が宣っていたぞ、でして、新鮮味は皆無なんであります。

で、さらに追い討ちをかけると、テレビのニュースも1時間単位で繰り返しているようで、下手するとラジオで聞いたニュースをテレビで二回見た、なんてこともよくある訳であります。

へっ・・・?お前の朝は余裕だな、ですか?
いやいや、私ゃ起床してからほぼ2時間掛けて体調を整えないと外に出られない体質なので七時に家を出るとなったら五時に起きて数回に分けてトイレに籠らないとダメなんであります。

私の体質は自分で勝手に「多便症」と名付けたんですが、とにかく中途半端な状態で家を出たら幾らも走らないうちにコンビニのトイレに駆け込むこと間違いなしなんであります。

まっ、このことで悩んだ顛末は前のブログでは散々悲惨な書き方をしたんですが今は対処法が確立されたのと、昔と違ってコンビニが乱立しているおかげで予備のパンツや替えの衣類などを持つこともなくなったのであります。

いや、二十歳過ぎから45年も付き合ってるんですから対処も思いつく訳ですが、何分にも緊急で催すことが多い訳でして、トイレに駆け込むまでの猶予は多くても五分・・・飛び込んだコンビニのトイレに待ち人がいたりしたら万事休す、青い顔押して天を仰ぐなんてことは何百回あったことか・・・まっ、ウンの付く話ではありますけれどもね。

私の以前のキャッチフレーズは、水深40メートルから標高6000メートルで野糞をしたのが売りでありました・・・いや、これ本当です。

さて、書きたかったことはこんな話では無いのであります。
NHKのニュースの合間に山神さんって女性の気象予報士さんが出まして、一分天気ってのをやる訳であります。
で、その話も面白いんですが、私が気になったのは彼女の背景にある垣根でありました。
数日前まで少しトビが出てまして手入れがイマイチだなぁ・・・俺に刈らせろ、なんて思って見ていた訳です。
で本日、おお、綺麗に刈り込まれたな、でして流石にNHKに出入りする職人のお仕事は綺麗に揃っていて気持ちが良かったと、まぁ、ただそれだけのことなんですけどね。

おおっと、11時半だ・・・昼飯だな。

昼飯を食いながらはお昼の体操を見て、クラシック音楽の画面を見るんであります。

私ゃあの体操のおねぇさんの健康的な肢体が好きでして・・・まっ、止めておきましょうね、昼間だし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする