じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

忙しかったわぁ

2011-09-30 15:25:24 | 日々の雑感
いや、忙しくなっちまって、往生しました・・・店があるいっ時、突然客で溢れた""""へっ?
オメの店は5人も居たら溢れっぺ・・・と、言うのは知らない人には内緒です。
しかし、雨が上がったら年寄りが暇なもんで、わさわさと出歩くんでありますね。
序でに孫の写真とか犬猫の写真を持ってやって来るんですか?
で、本日はドー言う訳か証明写真の客が切れ目無く来ている・・・4×3センチなんで履歴書用だと思うんですけれども、月末は少なくなるのが常なんですが。
そう言えばニュースで有効求人倍率が好転しているとか宣っていましたが、ホントなんですかね?

で、東証は押したり引いたりして結局は元に戻っちまいましたか?
やっぱし、金融危機とか、あっちでデフォルトとか韓国が破産とかはドーなんでしょうか?
韓国以外は嘘なんじゃないんですか?
と、言いつつ、中国がスワップの延長を認めたというニュースも、韓国が逝ったというニュースも無いんで、やぱしここは何事も無かったと言う事なんでありましょうか?
下々の者には正直分かんないっす。

新体操の女王 エフゲニヤ・カナエワ 写真特集

いや、おっさんの好みだったんで張っただけでニュース性も話題の提供でもありません。
しかし、若いって言うのは良いねぇ・・・それだけで宝物だね。

女子テニス マリア・シャラポワ2011 写真特集

いや、対比する為にシャラポワを持って来た訳でもないんだが、やっぱしロシアの娘ははたち以下に限るな・・・劣化したとは言わないけれども、今のシャラポワには萌えないわ・・・いや、今でも美人だと思うけどね。

3.11以後の福島のピカは峠を越えたかのように特定の話題しか出なくなっちまったのは、国民が忘れた訳じゃなく、騒いでもどうしようもないという諦めなんだろうか?
今は陸上よりも海がヤバイらしくて魚は危ない物が多くなっているそうだ。
いや、北は北海道、南は静岡まで影響が有るんだそうだけれども、まっ、バレていないんで分かんない事にしておこうか? と言う事なのだろう。

東電7400人削減…第三者委報告書原案

東電が補償金で潰れそうなんだけれども、まっ、リストラのニュースとか、電気料金の見直しとか、ジワジワと首に掛かった縄が絞められているようで、喜ばしくも有り、恐ろしくも有り・・・いや、おっさんの勘では東電は資金不足で御上が資本増強して持ちこたえる形で、気がついたら国有になってました・・・そんな感じじゃないのかい?
だって、今のままだって動かない原発の資産を消却して行くだけで、とてもファンキーな帳簿になると思うんだよね。

「海外移転=空洞化」と考えるのは誤りだ

まあ、上記の記事に異論反論オブジェクション、それぞれに有ると思うのだけれども、しかし、おっさんは支持する。
で、海外に生産拠点が移っちまった場合、確かに組み立て工場の人員は減るんだけれども、発展途上国と呼ばれる国に工場を移転して出来た製品の品質が日本産と変わらないとすれば、日本人の高い賃金を支払ったら価格的に立ち行かないんで、遅かれ早かれ仕事は無くなる、と言う事ですね。
で、言いたい事は違う事なんで・・・品質の維持には日本からの生産材や資材の供給が欠かせない、と言う事だと思う訳です。
3.11の地震の後、日本からの部品の供給が止まって海外の自動車や家電の生産工場が止まっちまったのは皆が知って居る事実であります。
まっ、その好きに乗じて韓国の部品が入り込むとか、セカンドグループの製品が追い上げたとか言われましたが、今月に入っては完全に震災前の生産に戻ったとニュースは伝えている訳ですので、それも大した影響は無いのでありましょう。
で、日本で売っているのはナンでもカンでも中国やベトナムやタイヤマレーシアや・・・まっ、何処でも良いんですけれども・・・韓国製が減っているのは喜ばしいね。
で、そこらの国からドガチャカドガチャカと輸入するんですけれども、日本国はドーですか?貿易黒字国ではないのですか?
ンじゃぁ、冷凍餃子から海老フライからテレビや不法滞在者まで輸入しているのに、なんで貿易黒字になるのでしょうか?・・・簡単だわね・・・輸出が多いからなんでしょ?
まさか、栃木のイチゴとか雪国まいたけを輸出してこんなに貿易黒字は出来ない訳で、やっぱし工業製品を輸出して稼いでいる訳です。
それは何かと言えば、生産の為の材料や道具な訳で、そんな事からも空洞化は今の所は大丈夫だと思うんであります。

いや、頭悪いのにこの手の事を考えてまとめようとすると熱が出ますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書く事も無いんだけど・・・暇だから

2011-09-30 10:10:10 | 日々の雑感
なんかいい事ないっすかぁ? 暇な店の店番くらいバカらしい仕事って無いもんです。
客が来ない店の中でボケーッとして待っていなくちゃならない苦痛を貴方は知っていますか?
ヘッ?閉めて遊びに行っちまえとな? いや、それをやっちゃぁお終いなんだよ。
客は我が侭気ままだから自分の都合だけしか考えないんで、必要な時に開いていないと次ぎに来なくなっちまうんだよ。
いや、その必要な時がひと月にたった一回でも、大きな顔して常連面して入ってくるんだよ・・・写真屋なんてモノは開いていて当然とばかりに、台風でも地震でも雷でも、自分が必要とする時には開いていないとダメな店、と烙印を押すんだよ。

で、そんな我が侭でご都合主義の儲からない客を相手に、細々ながらもナントカ飯を食って行けるのは、我が侭な、たまにしか来ない客を沢山抱えていれば、それがどう言う訳か塩梅良く廻って、まあ、毎日そこそこの客数になるという仕掛けなんだね。

で、写真屋って言うのは、一般客からのガキや赤ん坊の写真の仕事も当然売り上げになるんだけれども、一番の主力は、土方のオヤジどもが持ち込む現場写真な訳です。
それも、建築よりも土木の現場を持ち込んでくれる方がおいしい。
大きなマンションやビルの建築でも、建てる前の基礎の時にたくさん写真が出るんだけれども、建物本体の工事ではそんなに出ない訳です。
やっぱし、大きな土木工事で、道路とかトンネルがおいしいんですけれども、それらの大きな物はうちみたいな所には来なくて、専門に営業を掛けている業者に廻って行く訳です。
おっさんの所では、主に近所の会社と、通りすがりで便利な、しかし大手ではない中小の親方達が顧客になる訳です・・・なので、彼ら下請け孫請けは、薄い儲けで休みも無く必死で働いているので、写真屋にも休むんじゃねぇ、値段は安くしろぉー・・・と、鬼のように迫る訳です。

随分昔し、官官接待が大騒ぎになり、談合が槍玉に挙がって、地方自治体の財政赤字が騒がれると、地元の中小の土建屋への仕事は激減したと聞く訳です。
小さな仕事ですけれども、歩道の雑草の刈り取りや、植え込みの手入れは、年に2回だった物が一度になり、年度末には恒例で嫌になる程の渋滞を引き起こしていた道路の白線引きも随分と減ったそうであります。

こうやって末端に廻る金が絞られて行っているので、おっさんのような底辺の庶民の金回りは益々萎んで来ている訳です。
いや、財政的に日本が苦しいのは百も承知で、金が無いのは分かっています。。。公務員の給料をさっ引くと幾らも予算が残らないのは分かっているのですが、しかし、おっさんらも温かい飯を食っていた訳です。

ドーなんでしょうか? このまま一般庶民が益々ひもじくなっちまうと税金も減ると思うんであります。
で、御上の単純な考えで、ンじゃぁ税率を上げれば、と、上げて来たとすると、一般庶民の可処分所得は益々減っちまって、もっと消費が落ち込んで景気は悪くなる訳です・・・いたちごっこに嵌るのが見え見えなんでありますが、政治家や役人は自分らの温かい飯にしか目が行かないんで簡単な理屈が見えないんでありましょう。

で、一揆なんか起きれば良いんですけれども、その前に諦めた日本国の一般平民が国を捨てていなくなっちまったり、最悪は死に絶えたりすると、今は安泰の公務員様達もやがては喰えなくなっちまうんでありますが・・・分かってんのかねぇ? 分かってねぇんだろうなぁ?

宮城県の浜通りは津波で写真屋も機械も流されちまって無い訳です。
噂では、微かに再開した話も聞くんでありますが、まだ少ない訳です。
で、これから復興事業で土方は大忙しだと決まっている訳で、おっさん、四トン車のコンテナに機械一式積み込んで出稼ぎに行こうかな、と思っているんでありますが・・・車のレンタルと売り上げ・・・収支の見込みがまだ立たないんでありますよ。

でねっ、踏ん切れない最大の原因は・・・大手の所に売り込みに行くとお揃い程低い単価に叩かれるのよ、間違いなく。
でねっ、九州辺りにあるネット専門のラボ屋とかが、馬鹿みたいな値段で引き受けちまったりもするんで、急がない写真はそれでも間に合っちまう訳ですね。
そうすると、至急の写真は近くの写真屋で、他はネットや格安の集配写真屋、となると、やる気無くすんだよねぇ。
忙しく働いても受からないというのは、暇な店でボケーッとしている辛さ以上に応える訳で・・・これ以上禿の進行は阻止したいし。

禿で思い出した・・・リーブ21の宣伝で立派な建物の「研究所」が映るんだけれども、どこにも会社名とか社章とか旗とか見えないんで、あれはホントーにあの会社の物なのかな?と疑っているんですけれども。

なんかいい事ないっすかぁ・・・弁当食うにも早すぎるし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする