goo blog サービス終了のお知らせ 

地球市民点描・麻川明(黙雷)      大衆欺瞞の弁証法から大衆啓蒙の弁証法へ 自然権なき市民法は無効である

無知の状態においておくことは可能であろうが

見ない以前の無知にすることは不可能である

無配転落「パナソニック」 巨額赤字7650億円

2012-10-31 19:13:19 | 日記

年間配当も見送る「パナソニック」 巨額の赤字

パナソニック
7650億円の赤字=業績不振で「無配転落」―今期


2012年 10月 31日 17:32 JST

パナソニックは31日
2013年3月期の連結純損益が7650億円の赤字になる
見通しと発表した

薄型テレビなどの販売低迷による収益悪化に加え
不振の太陽電池や
携帯電話に関し
多額の構造改革費用を計上することなどで

500億円の黒字を見込んでいた純損益は

一転12年3月期に続き巨額の赤字となる

年間配当も見送る


 
同社は
各事業分野で収益が落ち込むとみているものの
14年3月期は
上向いて「純利益で黒字確保の見通し」(幹部)
と強調した

 

[時事通信社]

「韓国人慰安婦」補償問題を握りつぶす日本政府の姿

2012-10-31 16:36:00 | 日記
「韓国人慰安婦」補償問題を握りつぶす日本政府の姿


▼:「日本の慰安婦否定は自分の足に銃を撃つようなもの」

2012年10月29日08時46分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
「ソフトパワー」の著者で米国防総省次官補を務めたハーバード大学の
ジョセフ・ナイ教授が

「日本が韓国人慰安婦に対する謝罪を盛り込んだ河野談話を否定する
のは自虐的行為」と話した
とウォールストリートジャーナルが27日に報道した


ナイ教授は
26日に東京で国際戦略問題研究所(CSIS)と
日本経済新聞の共同主催で開かれたシンポジウムで

「河野談話を撤回しよ うとする日本の動きは(韓国と中国のような)
近隣諸国の国民にとって日本が軍事力を乱用した過去を思い出させる

(そういう主張は)
自分の足に銃を撃つよ うなもの」
と話した

今回のシンポジウムには
アーミテージ元米国務副長官
キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)
らが参加した

アーミテージ元副 長官は
「中国もやはり
韓国人慰安婦補償問題を握りつぶす日本政府の姿と閣僚の
靖国神社参拝などを眺め日本で軍国主義が復活していると感じている」

とし 最近の日本政界の動きに懸念を示した


▼:河野氏の反撃…
「慰安婦談話を破棄すれば日本の信用を失いかねない」
2012年10月09日08時40分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]


写真拡大
河野洋平元日本官房長官(75)。
1993年に「河野談話」を発表した河野洋平元日本官房長官(75)が8日
日本政界で浮上している河野談話破棄または修正論について
「日本の人権意識が疑われ、国の信用を失いかねない」
と警告した

当時の談話で日本政府は
「慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については
旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与し甘言 強圧による等
本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあった」
と認めた後
謝罪した

河野氏は8日付の読売新聞の連載物「時代の証言者」に
掲載されたインタビューで
「河野談話は
日韓だけでなく米国の国立公文書館などの資料も慎重に検討し
宮沢内閣の責任で決めた『内閣の意志』」
と規定した

また
「河野談話を閣議決定はしていないが その後のすべての自民党政権も
民主党政権も踏襲してきた」
とし
「にもかかわらず紙の証拠 がないからといって
戦後半世紀を超えて今も苦しむ女性の存在や戦争中の悲劇までなかった
と言わんばかりの主張には
悲しみさえ覚える」
と指摘した
さらに
「アジアのみならず欧米諸国からも日本の人権意識を疑われ
国家の信用を失いかねない」と警告した


河野氏は

慰安婦動員の強制性関連部分が談話に含まれた経緯も
詳しく説明した

「出所や中身は公表しないとの約束で16人の慰安婦から直接聴取した結果
日本の軍人が威嚇して女性を連れていった
工場の下働きの仕事だとだまされた
日によっては20人を超す兵隊の相手をさせられた
敗走時は置き去りにされた
といった痛ましい体験が語られた」

と明らかにした
続いて
「(慰安婦が)軍には逆らえない状況下で総じて
『強制性』を認めるべき 内容だと判断した」
とし
「慰安婦の証言を読んだ宮沢首相は衝撃を受けた」
と回顧した

8月の李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(ドクト、日本名・竹島)
訪問をきっかけに日本政界で河野談話破棄・修正論が提起され た後

河野氏が立場を明らかにしたのは今回が初めてとなる
「強制連行の証拠がない」として
談話の破棄を主張する右翼政治家に向けた“河野の反撃”だ

現在
河野談話の破棄や修正に最も積極的な人物は
先月末に自民党総裁に選出された安倍晋三元首相だ

安倍総裁は総裁選中
「強制連行を事実上証明する資料はなかった
子孫の代に不名誉を背負わせるわけにはいかない」とし

河野談話の破棄を代表的な政策課題に掲げた
自民党の支持率が 民主党を圧倒する現状況で
次期総選挙の後
安倍総裁が首相に就任すれば
河野談話の破棄が日本政府の公式的な立場になる可能性もある

野田佳彦現首相
“妄言製造機”として知られる80歳の石原慎太郎東京都知事
さらに日本政治の次世代期待株とされる43歳の橋下徹大阪市長が
年齢帯を問わず
慰安婦妄言隊列で足並みをそろえている


▶:米国で慰安婦の碑に杭テロ、「竹島」の領有権を主張

2012年10月28日11時18分
[ⓒ 中央SUNDAY/中央日報日本語版]
米ニュージャージーの韓国人社会が建てた日本軍慰安婦の碑が杭テロに遭った現場の様子。2010年10月に建てられた碑は、「日帝により強制拉致され人権蹂躪にあった20万人の女性を追慕する」という内容を含んでいる。 
写真拡大
米ニュージャージーの韓国人社会が建てた日本軍慰安婦の碑が
杭テロに遭った現場の様子

2010年10月に建てられた碑は
「日帝により強制拉致され人権蹂躪にあった20万人の女性を追慕する」
という内容を含んでいる 

米ニュージャージー州パリセイズパーク市にある
日本軍強制慰安婦の碑で26日
日本人の仕業と推定される「杭テロ」が発生した

また
同日にニューヨークの韓国総領事館で「竹島は日本の領土」と主張する
ステッカーが発見され波紋が広がっている


この日午前10時20分ごろにパリセイズパーク市の公立図書館前にある
慰安婦の碑のそばで発見された長さ1メートルの白い杭には

日 本語で「竹島は日本固有の領土」という黒い文字が刻まれている

目撃者のユン・グムジョンさん(68)は
「菊の鉢を置きに来て杭を発見した 犯人が急いで離れたためなのか
杭は碑に斜めに立てかけた状態だった」と話した

犯人は碑の上に同じ言葉が書かれた別の札を置いて両面テープで固定
していた


今回の事件は
テロの方法と杭の形などから
6月に駐韓日本大使館前の慰安婦少女像に行われた杭テロと似ている
この事件は
日本の極右団体代表である鈴木伸之の仕業と明らかになっている


碑の建設を主導した市民参与センターと現地韓人会は緊急記者会見を
行ったキム・ドンチャン市民参与センター代表は

「これはホロコーストセンターにドイツ人がナチスの象徴の杭を
打ち込むのと同じだ 全米国市民に向けた野蛮的なテロだ」
と糾弾した
チャールズ・ランゲル
ビル・パス クレル連邦下院議員も
非難声明を出した


西欧圏で初めてパリ セイズパークに建てられた慰安婦の碑は
米国だけでなく韓国や日本でも大きな話題となった
日本政府は今年
碑の 撤去の代価として経済的支援を提案し
ひんしゅくを買った

一方
同日午前11時30分ごろニューヨークの韓国総領事館が入る建物でも
日本語と英語で
「竹島 は日本の領土」と書かれた縦横5センチメートルのステッカー
が総領事館案内板の下に張られているのが見つかり
警察が捜査に入った

ロタンド市長は
「ニューヨークとニュージャージーで同様の事件が同時に発生
しており組織的な挑発とみられる」と話した


米大統領選:Wポスト紙もオバマ氏支持

2012-10-31 10:11:09 | 日記

米大統領選:Wポスト紙もオバマ氏支持

米大統領選:
オハイオ 揺れる製造業の州
毎日新聞 2012年10月30日 22時01分)
ºƥª¡¼\ץó¤òÂԤÄÊƥª\ϥ¤\ª½£\í\쥤\ó¤ÎÊɺ๩¾ì¡áʿÃϽ¤»£±Æ
再オープンを待つ米オハイオ州ロレインの壁材工場=平地修撮影
拡大写真
 
民主党のオバマ大統領と共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事
の両大統領選候補がオハイオ州入りした選挙戦最終盤の25日

ロレイン市内の荒涼とした風景が広がる空き工場に足を運ぶ男性の姿が
あった
 
住宅用の壁材を生産していたが
住宅バブル崩壊のあおりを受けて08年に閉鎖

ロムニー氏は今年4月

ほこりまみれの工場内に「オバマは働いていない」と記した垂れ幕を掲げ
支援者を前に
「大統領の失政でこの工場はいまだに再開できずにいる」と指弾


それから半年
工場には再稼働の話が持ち上がっている
 
元従業員のデビッド・ビートラーさん(55)はこの日

ビジネス拡大のために工場を借り受けてもいいという会社社長を案内して
いる最中だった

「ここの経済を良くしたい
ここを出て行った仲間で新しい仕事を得たのはわずか
彼らが戻ってこられるといいのだが」
ビートラーさんは工場再開に強い期待を寄せる
 
大統領選の最大の争点は経済と雇用

オハイオ州は自動車や鉄鋼など多くの製造業の工場を抱える
生産拠点の海外移転などによる製造業衰退に加え
08年のリーマン・ショックで大打撃を受けたが光明が見え始めた

09年4月から10%突破が続いた失業率は
今年9月に7.0%と全国平均(7.8%)を下回った
 
けん引役の一つが同州に生産拠点を構える
ゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーなど自動車産業だ
 
「どん底の気分だった」
東部ローズタウンのGM工場に勤務するタミー・ダギーさん(44)は

振り返る

GMは09年6月に経営破綻し政府に実質国有化される

ダギーさんはその半年前に解雇された
夫は体調を崩して建設業の仕事を休んでいた

10歳前後の3人の娘と住宅ローンを抱え失業保険などで食いつないだ
 
GMは
オバマ政権下で全面的支援を受けて復活の途上にある
工場は再び生産を拡大しダギーさんも09年9月に復帰

生産休止に追い込まれた工場は
現在5000人近い従業員を抱えGMは生産を拡大する予定だ
 
「オバマが大統領じゃなかったら私は今ここにいなかった」
とダギーさん

「私は自動車産業を復活させた」
と実績を自負するオバマ氏は25日に同州クリーブランドでの演説で
「ロムニー氏は自動車産業を崩壊の縁に追いやろうとした」と

GMなどへの支援に否定的な姿勢を示していたロムニー氏を非難した




関連記事

ガイトナー米財務長官:野田首相と会談へ--IMF総会時
竹島・尖閣問題:野田首相、米国務長官に説明
米大統領選:共和党全国大会 「米国の希望取り戻す」 ロムニー氏、受諾演説
エジプト:イランに急接近 大統領、79年断交後初訪問へ
田上・長崎市長:ルース米大使の祈念式典参列、大統領訪問の「重要な一歩」 /長崎

【関連記事】 米大統領選:Wポスト紙もオバマ氏支持


ノドン・ミサイルと「アザデガン油田」開発と日本

2012-10-31 09:50:15 | 日記

ノドン・ミサイルと「アザデガン油田」開発と日本
〔出典:「鈴木宗男」収監直前独占手記〕

【官房機密費】


民主党も脱官僚を謳うなら
この官房機密費についても自民党時代からの悪しき慣例を断ち切って
政治主導で正しい使い方に改革すべきです

汗水垂らして支払った国民から徴税した使途について
「透明性の確保」「国民に対する説明責任」がある
と私は考えます

正式名称「内閣官房報償費」は年額14億6000万円ほどの国家予算
(2002年度以降毎年同額) 
私が内閣官房に居た1998~99頃は外務省から「上納」20億円/年上積み
合計34億円を超す「機密費」を
「使用目的支払先を明らかにすることなく会計検査院のチェックもなく」
首相官邸は自由に使えるのです

私は小渕内閣(平成10年7月)で内閣官房副長官に起用された
翌8月江利川毅参事官(現人事院総裁)が部屋にやってきて
「領収書もなにも要らないお金です ご自由にお使いください」
封筒に200万円入っていた

誰々にいくら出したかの支出明細は官邸側でメモとして記録してた

機密費は月初1対1で手渡される
この毎月200万円の現金は大いに助かりました


厳密に考えれば
政治活動に使うのであれば政治資金として届けなければいけないし
個人で使うのであれば所得として確定申告をしなければならない
ものだったのです

当時「官房長官」には
約1億4000万円/月の官房機密費が渡されていた
月初7000万円 月中7000万円

前例踏襲として「盆暮れ」には1000万円が歴代総理経験者へ
中曽根康弘
竹下登
橋本龍太郎
宮澤喜一
これは官房長官みずからが届けにいく

さらに国会対策委員長に1000万円/月手渡されていた
首相外遊時には1回ごとに1000万円支出されます
職員には新米であっても2万円ほどの「小遣い」が配られました

党役員会(4回/年)閣僚懇談会(2回/年)には
お仕立券額面50万円がお土産として配られる
年6回配られるので総額約6000万円

私も閣僚のときこのお仕立て金でスーツを揃えたことがありますが
1着だけ作るのはもったいないので
15万円程度のスーツを3着誂えたことを覚えております

【慣例を大きく逸脱する「特殊なケース」】

▼:小渕総理と沖縄地選挙


当時の自民党では地方首長選挙へ投入する党資金は
どんなに激戦区であったとしても5000万円が上限でした

小渕総理:
「おいおい沖縄は随分金がかかるんだな3億円いるっていうんだからな」

小渕総理は学生時代に世界一周旅行に出かけたがスタート時点は沖縄
沖縄地選挙に出馬の稲嶺恵一氏の父「稲嶺一郎」に随分世話になった
小渕は在学中から早稲田雄弁会で
「沖縄に日の丸を建てよう」と運動した

▼:300万ドルを「外交行嚢」に入れて

1999年8月23日日本人技師4名が拉致され63日後の10月25日解放された

日本政府は300万ドルの身代金を支払ったと伝えられたが
外務省は一貫して支払いを否定している

キリギスの国民生活から考えれば
300万ドル=3億円
は日本人にとっての300億円ほどの価値に相当する額だからです

現地大使館では身代金を支払わない交渉中だったが
別ルートでキルギス政府へ支払う話がゲリラ側に洩れてしまい

怒ったゲリラ側は
「俺たちは身代金など要求していない見せしめに1人殺す」

外務省関係者からあとで聞いた話ですが
この現地対策本部で連日のように内輪の宴会を開いていたそうです
外務省職員には4,5万円/日の出張手当がつきます
飲食代やホテル代などはすべて機密費でまかない
20日ばかりの出張で80万円もの「小遣い」を溜めた外交官も痛そうです

2005年(平成17年)3月アカエフ大統領の不正蓄財が明るみに出ました

どうやら身代金として外務省がキルギス政府に渡した金の大部分が
大統領の懐に入りゲリラにはほとんど渡っていなかったようなのです

外務省は
今でも公式には一切払っていないとしていますが
実際はこれまで述べたように
機密費から
相手から言われるままに300万ドルを引き出し
身内でどんちゃん騒ぎを重ね

結果的に
独裁者の不正蓄財に手を貸していたのです


▼:ノドン・ミサイルと「アザデガン油田」開発


機密費の甲斐があり
中東の某高官からイランが保有している北朝鮮のノドン弾道ミサイル
の詳細な構造図がもたらされたことがありました

防衛省の担当者は
どうしてこんな極秘資料が手に入ったのかと腰を抜かしていました

イランが改良したミサイルは北朝鮮にフィードバックされ
ミサイルの改良が行われている

石油などのエネルギー資源を見返りとしてイランから受け取る

最終的には北朝鮮の核兵器技術も手に入れたい
だからこそ原発技術に執着しているのです

大陸間弾道ミサイルの尖端に装備する核弾頭など
核兵器の技術を開発したいと言うのが彼らの本音


日本が
石油資源の開発などにイランに提供してきた資金は
油田開発にはほとんど使われず
その莫大な余剰金がミサイル開発に流用され
結局これが
北朝鮮のミサイル開発や格開発をも助けていたのです

平成10年頃
私はこの情報を下にイランのアザデガン油田の開発から
日本は距離を置くべきだと
政府に働きかけました

その結果
日本はアザデガン油田にコミットしませんでした

しかし小泉内閣ができて以降これがノーズロ
になり
日本はまたこの油田開発への関与をずるずると始めてしまった

今年10月菅政権はアメリカ政府の要請を受け入れ
アザデガン油田開発プロジェクトから撤退を発表しました


〔出典:「新潮45」December 2010 国民の税金「官房機密費」
私の知るすべてを明かす 収監直前独占手記第2弾
元内閣官房副長官 鈴木宗男

間違った使い方を改め機密費は国益のために活用せよ
一例を示そう
かって私が
極秘裏に入手したのは「北朝鮮ノドン・ミサイル」構造図だった
P22~30〕

三島由紀夫の大きな誤算:新潮45

2012-10-31 06:12:36 | 日記

三島由紀夫の大きな誤算:新潮45
三島の大きな誤算は
「果たせぬ恋の思い」は輪廻転生と唯識論で
未来永劫に伝えられると過信していたようである


1:正田美智子→1958年2月三島は歌舞伎座にお見合い招待した
  暫時語らいののち東五反田の自宅までタクシーで送り届けた
  その失意と屈辱は『豊穣の海』を書かせる原動力となった

2:三島が号泣泥酔して自殺未遂した相手「邦子」→1957年暮れ
  初恋から12年2児の母親としてNYのパーティでばったり出会った
  オレも早く結婚して家庭をもたなくては

3:学習院の同窓会を通じて見合い写真から三島好みの丸顔を選んだ
 「あんな人と結婚するくらいなら死んだ方がましだわ」
 「三島サンなんてとても我慢できない」気まずい結果に終わった

4:1958年6月1日画家の娘「杉山瑤子」と結婚した
  三島が突入したとき瑶子は
  馬事公苑からの帰路ラジオ速報で初めて知った

  天皇制の復活を考えていたようだがそれは悲願に終わった
 「楯の会」は演歌「唐獅子牡丹」を斉唱して突入した
  突入する同志「楯の会」は
  右翼革命が起きたとき自衛隊を先導して二重橋を渡り
  熱い握り飯を美智子妃に差し出して「救援に参りました!」
  と告げる私兵隊であった
  それは悲願に終わった

〔出典:「三島由紀夫と正田美智子の知られざる邂逅」新潮45
December 2010 P134~141 高橋英郎著〕