goo blog サービス終了のお知らせ 

地球市民点描・麻川明(黙雷)      大衆欺瞞の弁証法から大衆啓蒙の弁証法へ 自然権なき市民法は無効である

無知の状態においておくことは可能であろうが

見ない以前の無知にすることは不可能である

「東電」手広い副業:売却へ→放射能汚染被害者への割当額を示せ

2012-10-04 08:54:00 | 日記

「東電」手広い副業:売却へ
¼̿¿

「釣り堀」も売却(写真は

東電不動産の「FISH・ON!王禅寺」のホームページ)
東電「ホテル」「釣り堀」など売却へ
 手広い「副業」もう隠せない-
J-CAST(2012年10月3日20時17分)
東京電力が保有する資産の売却先が決まるなか
「こんなことまで」というような
本業の電力事業とはまったく関係ない「副業」が次々と
明らかになっている

東電は
東京・新宿区にある「東京電力病院」の売却を2012年10月1日に発表

したが今度は神奈川県川崎市と山梨県都留市にある
大規模な「釣り堀」を売却することを決めた

東電は原発事故の賠償金や経営再建の資金に充てるため

2011年度からの3年間で総額7074億円の資産を売却する計画だ
6月までに637億円の不動産を売却
売却する釣り堀は
東電の100%子会社の東電不動産が運営する「FISH・ON!王禅寺」

(神奈川県川崎市、敷地面積約5万平方メートル)と
「FISH・ON!鹿留」(山梨県都留市、約7万平方メートル)

もとは発電用石炭の灰処理などの用途で保有していた土地だが

発電燃料として石炭の利用比率が低下したことで遊休地となった

土地活用の目的で2002年に釣り堀の運営を開始した

売却先は
釣り具チェーン大手のタックルベリー
売却額は
合計で約3億円とみられ11月をめどに引き渡す

また東電は
相模鉄道などを運営する相鉄ホールディングス(HD)の子会社
相鉄イン開発に東京都内のホテルを11月に売却する

売却するのはJR田町駅から徒歩5分にある「トレストイン田町」
(客室数123室)と東京メトロ茅場町駅から徒歩1分の
「トレストイン日本橋」(196室)の土地と建物

売却額は合計で20億~30億円程度とされる

相鉄HDはホテルの名称を「相鉄フレッサイン」に変更
都心部の優良物件を取得したことで
東京駅付近のビジネス客の需要を見込んでいる

さらに東電は
埼玉県本庄市にあるビジネスホテルの売却も検討している

東電の「副業」は
東電不動産が手がけていたビジネスだけでも
賃貸用のマンションとオフィス・駐車場
分譲住宅だけでなくホテルや老人ホーム・グループホーム
釣り堀にトランクルーム事業などと手広い

売却が検討されている不動産はこのほかに
「高値売却」が見込める東京都区内を含む関東一円にある
東電グループの家族寮や独身寮

保養所に研修所
グラウンドやテニス・バレーボールコート
サービスステーション
変電所や鉄塔の跡地などを加えた1100件以上にのぼり

東電は

2013年度までに不動産だけで2472億円分を売却する計画
このうち
原発事故後の11年4月から12年6月末までに累計で637億円を
処分した
病院やデータセンター事業も売却
東電は
東京電力病院も12年度中に競争入札を行い
13年度以降に売却することを決めた

東電病院は
利用者を東電社員やOBらに限った「東電のため」の病院

113ある病床の稼働率が3割程度にとどまっていたことや
病院が都心の一等地にあることから
東電の「殿様体質」の象徴として批判が高まった

さらに東電は
子会社でデータセンター事業を手がける「アット東京」の
株式の過半数を防犯・警備のセコムに約333億円で売却する

セコムの株式取得は10月31日で
これによりセコムがアット東京の約51%の株式を保有する親会社
となる

子会社などの事業売却は
1301億円の計画に対して6月末までに727億円を処分しており
アット東京の売却で計画の8割を達成している

ただ
東電はなお「当間高原リゾート」などを有している

一方で東電は
保有する有価証券の売却も進めており
12年6月までにKDDIや関東天然瓦斯開発などの株式3207億円分
を処分

計画の97%を達成している

(出典:Jcast)
《疑義:放射能汚染被害者への内訳を明示させよ》
《見せびらかすだけでは意味がない》
《生活のメドが絶たれた人:⇄避難家族への割当額を明示せよ》