goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

東日本大震災、住民からの情報発信システムを

2011年05月14日 | 東日本巨大地震

 東日本大震災の情報受発信の長期支援と全国の安心安全のまちづくりをすすめる提案を総務大臣懇談会にてすすめています。

 すでに総務省のHPに掲載されていますが先月の28日の懇談会でプレゼンテーションさせていただいた資料です。実際はとうほうTVで充実してきている番組づくりや住民ディレクターの日常等を見てもらいながらのプレゼンでしたのでこの資料だけではわかりにくいかも知れません。国の事業としてぜひ実現して行きたいと考えています。

 機材やメディアはどんどん民間も含めて整備されていますので使える人間が増えることが今は重要です。また多くの皆さんのお知恵も借りながら何とか列島全体に広めていこうと動いています。テレビとテレビ局のもつノウハウはまだまだごく一部だけでその醍醐味は広く一般に使われていません。番組づくりは地域づくりそのものになるのです。これを全部公開していく実践研修やメディア創出、既存のメディアとの連携ノウハウも伝授していきます。国の事業にならなくてもこの動きはライフワークとしてやっていきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。