goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

バトルから「和」へ!!「花燃ゆ」追走11予告編

2015年03月14日 | 「花燃ゆ」追走番組
「花燃ゆ」がかなり面白くなってきていますね。少し前から「対決軸」を設定し始めてからだとおもいますが、「花燃ゆ」追走番組ではこれをプロレスに見立てて、「幕末はプロレスだ!!」をサブタイトルにより鮮明にその対決軸をプロレス流に描いています。今日は「松下村塾vs.明倫館」ですが椋梨の元で一見いいなりになって志を捨てたかのように振舞っている伊之助が実はvs.をandにしていく様が見事に描かれます。表立って . . . 本文を読む

幕末はプロレスだ!!「花燃ゆ」追走番組(9)

2015年02月28日 | 「花燃ゆ」追走番組
 「花燃ゆ」追走番組が好調です。何を持って好調というのか?「花燃ゆ」自体は低視聴率に喘ぎ苦しんでるのにねえ?、しかし好調なんです。官兵衛追走から1年2ヶ月、やっと追走番組の基本モデルが見えてきています。 今回は「対決!!で描く人間ドラマ」がテーマ。 「花燃ゆ」のほうは「熱血先生、誕生」です。そして「花燃ゆ」第8回をじっくりと見ると対決の構図でドラマステージに次々と上がってくる若き獅子たちやそのバッ . . . 本文を読む

二十一回猛士、きょうの「花燃ゆ」追走番組。

2015年02月21日 | 「花燃ゆ」追走番組
 「二十一回猛士」というのは松陰が自分の号を名付けたもの。野山獄である晩に夢を見た。神様のような人物が現れ、1枚の紙を差し出した。よく見ると「二十一回猛士」と書かれていたという。そこで松陰はとことんこの意味を考えて出した答えが「自分は二十一回の猛を行う士である」でした。  猛については自分の名前を解析しある理屈を見出しますが、自分自身を振り返るとまだ猛を3回しか行ってないと考えた。元々名前は寅次 . . . 本文を読む

「妹」を超えた文の登場!!

2015年02月05日 | 「花燃ゆ」追走番組
 「花燃ゆ」で國創りの第6回は松陰の妹「文」がいよいよ自分の存在を外に示す時を迎えます。松陰と共にペリー船に密航を企てた金子重輔は庶民であったために松陰とは違って待遇面が圧倒的にひどい岩倉獄に入れられ病のために亡くなります。実際の獄の現場に行くと岩倉獄と、松陰が入った野山獄は真ん前にあったようです。ドラマであったような声高な議論や口論の様子はきっと直に聞こえたでしょう。それほど二つの獄は向かい合わ . . . 本文を読む

運と志の関係は?「花燃ゆ」追走番組第4回

2015年01月24日 | 「花燃ゆ」追走番組
 「花燃ゆ」で國創り 第4回の今日は「ついてない男の志の高さは」です。   主人公で松陰の妹「文」の最初の夫になる久坂玄瑞、医者になる宿命をはねのけて日本のために一命をかけて海外勢力と戦おうとしている。が、くじ運の悪さが示すように、人生はツキに見放されている。そこで文と出会い運が良くなるという話だが、今の所松陰はじめ小田村伊之助、久坂玄瑞といい、志がしばしば強調される。役どころは実際は . . . 本文を読む

「花燃ゆ」追走番組企画書

2015年01月04日 | 「花燃ゆ」追走番組
昨夜、熊本から7時間ほどかかって山口県萩市に入りました。コタツに入ってやっと「花燃ゆ」追走番組構想スタートです。追走番組第2弾では番組がどのようにできていくかのメイキングを披露しながら進めます。住民ディレクター発!「花燃ゆ」で國創り NHK大河ドラマ追走番組 企画・制作 大河ドラマ追走番組プロジェクト2 ◇企画主旨 ・大河ドラマは井上真央さん(杉文)、伊勢谷友介さん(吉田松陰)など有名俳優陣に . . . 本文を読む