goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

ふるさと便で東峰村を故郷に!! (東峰村・宝珠山の会)

2015年05月28日 | 地方創生
 東峰村ふるさと便の会員募集(ふるさと宝珠山の会・会員募集)をしています。今回の募集は東峰村の旧宝珠山村地区の農産物や加工品を年に3回お送りするもので、詳しくはとうほうTVのホームページのTOPページに上記の静止画を貼り付け1分動画やPDFで見れるようになっていますのでご覧いただければありがたいです。 今のところ、たいへん人の良い村の農家の皆さんがご自分たちが丹精込めて作られた新鮮野菜や加工品をど . . . 本文を読む

ふらっと!!行動する全国番組スタートへ

2015年04月05日 | 地方創生
 新しい番組を創ります。「ふらっと!!Nippon」そしてその番組の中に「ふらっと!!あさくら 」「ふらっと!!東峰 」があります。東峰村や朝倉広域地域(朝倉市・筑前町・東峰村)を現場にして全国をつなぎ地域活性化を一緒に実践していく番組、住民ディレクター番組です。 住民ディレクターは地域で生きるふつうの人たちです。豊かに生きていくために必要なことを地域から発信していきます。発信だけでなく実際の暮ら . . . 本文を読む

4/18(土)発進、ふらっと!! Nippon

2015年03月29日 | 地方創生
 まもなく4月18日(土)になったら、ふらっと!!Nipponというトンデモナイ番組がスタートします。トンデモナイ?!これは一貫して地域づくりを支援してきたわたしの会社株式会社プリズムと一般社団法人 八百万人(やおよろずびと)で企画・制作する「地方創生」実践番組です。 地域活性化のために日夜走り回っておられる人々を応援し、その方々を全国で結び課題を共有し、解決するための知恵を番組に結集し、さらに番 . . . 本文を読む

富士に出会い、かう考へた。「地方消滅」救うには!!

2015年03月10日 | 地方創生
 ふっと閃いて窓の外を見ると早朝の富士山が賑やかに雲を従えて逆光に輝いていた‼︎  窓の内側には今話題の「地方消滅」の文庫本、元総務大臣、元岩手県知事の経験者の著書だ。2,040年には東峰村人口は1,274人、出生率に大きく関与する20歳~39歳の「若年女性」は55人になるとのデータが出ている。この世代の女性が増えないと人口減少に歯止めがかからないとの論点が注目を集めて . . . 本文を読む