goo blog サービス終了のお知らせ 

選挙の効果

総選挙の意味

日本の若者 バリケイト伊東

2024-02-08 12:40:26 | 政治
 東京はいい天気だ。日本での政治活性は低い。一番活性度を悪くしている原因は若者だ。日本の若者は政治には無知すぎる。20代の若者の投票率は30%ぐらいだ。学費無償化を政党に名前につけるほど、学費無償化の流れは多くの生徒、親に支持されている。残念ながら学生が学費無償化の運動しているわけではない。日本で高校生や大学生が学費を無料化しろとか、奨学金を全額給付型にしろとか激しいデモをしていない。本来、学生が運動の主体にならなければいけない。日大での田中理事長の追放劇でも、学生はほとんど声をあげなかった。50年まえの日大は学生運動の激しい戦場であった。しかし、今の日大生は政治には無関心だ。世界を見れば若者が政治改革の先頭に立っている。時代を切り開いている。日本の若者は幼稚でチャラいだけだ。日本には政治を熱く語る若者はいない。政治を語りそうになると、回りの人間が空気を読めよと、政治的言動をやめさせようとする。おかしな雰囲気なのだ。Z世代が日本を変えるなんて言うが、私からすると牙抜き、爪抜き、玉抜きの連中だ。去勢された連中だ。ITに詳しくても、闘争心なき去勢集団だ。日本が戦争や自然災害などの存立危機に陥ったら、今のZ世代は何もできないであろう。国は崩れ散ってゆくだろう。日本は長く平和が続いているから、去勢されたような若者が誕生してくるのだ。今、20歳の若者が50歳になった時、日本はどうなっているのだろう。いいイメージがわかない。おそらく消えている。中国に飲み込まれてるかもしれない。若者よ!しっかりしてくれよ!


岸田の免疫力 バリケイト伊東

2024-02-06 13:09:00 | 政治
 今日も国会で野党が岸田総理を追及している。裏金疑惑が主題だ。岸田総理は毎日、何度も同じ質問されて、免疫をつけたようだ。全然、こたえていない。余裕だ。丁寧に答えているが、腹の中では野党なんて大した事ないと甘く見ている。岸田総理がげっそりやせたとか、体調悪くして入院とかの話はない。国民もまた同じ質問ばかりだ、いつまでやっているのだと、マンネリになってしまっている。岸田政権打倒の大規模暴動デモでも起きれば、様子は変わる。そんな事は日本では100%起きない。日本では支持政党なしとは、政治に無関心という事だ。日本はすべてで退潮、衰退、縮小のリズムに入っている。政治と言う背骨が解け始めている。骨のない軟体生物になりつつある。中国やロシアが侵攻してきたら日本は簡単に降参するだろう。日本は消える運命だ。ウクライナみたいに抵抗する気力はない。永遠に平和は続かない。自然災害の潜在的脅威もある。今日にも東京大地震が起きるかもしれない。南海トラフ地震が起きたら日本は立ち直れない。外国に吸収合併される。世界で一番危機感のない国は日本だ。首都圏での10cmぐらいの大雪で大慌てだ。もっとすごい危機が来るぞ。俺知らない。自分の命は自分で守るしかない。政府は頼りにならない。

前橋市長選 バリケイト伊東

2024-02-05 12:38:48 | 政治
 前橋市長選で女性の市長が当選した。立憲民主党、共産党、社会党が推薦した。片や、自民党、公明党推薦の4選を目指した現職候補は落選した。今、大問題の裏金疑惑が選挙に影響したのは間違いない。群馬県民も自民党候補には一票を入れてたくなかったのだろう。群馬は保守王国だ。すべての市で自民党、公明党推薦の政治家が市長をしている。裏金疑惑は自民党の誠意のない対応に野党が怒り心頭だ。自民党は政権維持能力に欠ける。時代遅れの価値観で日本を支配したいようだ。国民がもう少し怒ってくれないと、政治改革は進まない。日本では、政治デモ、ストライキ、暴動、革命、戦争は起きない。去勢されたような民族性は、なんとかならないのか。自分の国を良くしたいと思わないのか。自分の生活を良くしたいと思わないのか。政治活性の低い国で政治を語るのは疲れる。外国の侵略や南海トラフなどの大自然災害を経験しないと、日本人は目覚めない。

自民党若手 バリケイト伊東

2024-02-03 12:41:02 | 政治
 裏金疑惑でもめる自民党の様は見苦しい。誰も責任を取らない。責任を取らせよとする人間もいない。岸田総理が重い処分をしない。派閥解散位では自民党のお金に対しての黒い体質は変わらない。安倍派の幹部7人は除名にする位の思いきった事をしないと騒ぎは収まらない。日本の政治家は政治家としての能力、気品、指導力を失っている。古い議員は直しようがないが、若手議員は何をしているのだ。ひと昔前の自民党若手は古参議員に改革を詰め寄ったり、離党して新しい政党を作ったりした。そんな気迫のある若手自民党議員はひとりとしていない。若手と言っても30代、40代だ。大人年齢なのだ。所属している政党を改革しようと、血判状を書いて改革に乗り出す議員はいない。明治維新みたいな命をかけて政治改革をしようとする議員はいない。若手代表の小泉進次郎は、何もしてない。次の次の総理候補と言われる政治家なのに、黙って様子を見ているだけだ。自民党若手なんて去勢された動物だ。小泉進次郎は人寄せパンダだ。一番の改革は、すぐに解散して衆院選挙をやる事だ。国民の審判を受ける事だ。自民党内での改革では真の改革はできない。日本の政治はまったく政治として機能してない。日本は腐って消えるだけだ。

記憶、反省、そして友好 バリケイト伊東

2024-02-01 12:48:44 | 政治
  群馬県の山本知事は、群馬の森内の朝鮮人労働者への追悼碑を29日撤去した。けつの穴の小さい事。戦前、群馬でも多くの朝鮮人労働者が虐待で命を落とした。それで過去のおぞましい歴史、記憶を永遠に留めたいと追悼碑が設置された。群馬という保守の県では、戦前の軍国主義の悪夢がまだ生きているようだ。最高裁まで争って多くの反対者が抗議したが、県側の最高裁の撤去勝訴はくつがえらなかった。今でも日本では朝鮮民族へのヘイトスピーチは後を絶たない。戦前は今よりもっとヘイトは激しかった。関東大震災の時でも、群馬の福田村で日本人行商人が朝鮮人と間違えられれて、殺されている。群馬と言う土地の閉鎖的、差別的体質は今も変わらないようだ。追悼碑は、県管理の群馬の森だから撤去されたのだ。民有地なら問題ない。民有地を買うなり借りて、同じ追悼碑を設置すればいいのだ。人権侵害の歴史を日本人は忘れてはいけない。最近の日本は戦時中の多くの人権侵害には口をつぐみ、原爆投下、東京大空襲などの被害は強調する。追悼碑に書かれた記憶、反省、友好の言葉を日本人はしみじみと味わうべきだ。朝鮮民族だけでなく、他の民族にも見下したような態度をとる日本人が多い。日本人は世界で一番えらい民族とでも思っているのか。山本知事は、記憶を消し、反省もせず、敵対するがいいと思っているようだ。山本知事様!反省してください。同じ人間でしょう。差別は良くない。