選挙の効果

総選挙の意味

上川発言 バリケイト伊東

2024-05-19 12:35:00 | 政治
 自民党の上川氏が静岡知事選の応援で問題発言を発した。 「女性がうまずして女性か、、、」だ。いろいろと、とらえ方によって意味が違ってくる。 こどもの生めない女性は女性としての資格があるのかの意味か。人口減少の日本で子供をどんどん生んでください、そうしないと日本は滅びますの意味か。自民党の保守的な本音がぽろりと出たのかもしれない。本人は発言を撤回して、女性に頑張って欲しいと言う意味だと弁解した。上川氏と言えば次の総理候補にも名前が出ている女性議員だ。発言には慎重にならなければいけない。日本で初めての女性総理が誕生するかもしれないのだ。私は自民党をまったく支持しないが、女性総理の誕生には歓迎だ。日本では圧倒的に男性議員が多い。国会議員の20%位が女性議員だ。もし女性の総理が誕生したら革命的だ。女性の政治家を増やすいい契機になるだろう。日本の政治閉塞をぶっ壊すには男だろうと女だろうと関係ない。昔ロシアにはエカテリーナ二世という強い女性の皇帝がいた。フランスにもジャンヌダルクがいた。女性だって政治を扱えるのだ。政治は女には不向きだなんていう人がいるが、それは偏見だ。壁は厚いが女性の権力者を増やすのは時代の要請だ。上川氏本人が野心を持たなければ総理候補なんて絵に書いた餅だ。自民党は女性の総理を望んでないかもしれない。男性議員の壁は厚い。