goo blog サービス終了のお知らせ 

Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

皇居東御苑(2019年12月9日見学)

2020年06月13日 | 旅行・その他


皇居は広い。

先ほど拝観した大嘗宮を拝観した後は、
東御苑にある建物や遺跡を見ていきます。


【紅葉】







【桃華楽堂】






香淳皇后の還暦を記念して建てられた音楽堂で、
昭和41年(1966)建立されたもの。


【楽部庁舎】



【紅葉】





【江戸城天守跡】






江戸時代の大火により焼失後は再建されなかった天守。
天守よりも江戸の町の再建を優先した結果です。








近付くと結構な大きさに圧倒されます。

さて、これから二の丸庭園に行ってみましょう。


【北詰橋門】


ここから出ると御苑に戻れません。

ちょっとでも出たらガードマンから、
ここから入れませんと言われますのでご注意を。


【平川濠】



【三日月濠】





【紅葉】







【本丸中之門石垣】



【大イチョウ】





【百人番所】







【同心番所】








長くなりましたので今日はこのぐらいにしといたろ。

二の丸庭園は次回。