goo blog サービス終了のお知らせ 

NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

うどん茶屋北斗松前~イベント中でお得かも~~~♪

2008年09月25日 | 手のりたまちゃんのお散歩
HPで調べて気になってたので行ってみた。





開店15周年の企画で日替わりのサービスメニューがあった。


この日は天ぷらうどんセット~~~!





茶碗蒸しも付いてたなり。


海老の天婦羅~~~

もうね、プリっプリ~~~~!最高!


ちなみに土曜日はヒレカツとうどんのセットで800円らしい。






できたら食べに行きたいのだが。。

謎のサーモン男~廻る寿し舟~~~♪ ん?なんか違う。。。^^;

2008年09月23日 | 回転寿司~
昨昼の3時頃~~~


枝松の寿し舟へ攻撃をかけたー!


はりきって店内入ると、「いらっしゃい!」の掛け声~


でも、風景がちょっと違う~~~~~


なんか寂しいど!んんん。・・ 何で?目がテン ・・

あちゃ、廻る空舟じゃん!


この時間はオーダーのみの扱いらしいのだ。


ま、鮮度も良いし貸切状態~~~!


今回は計画表をもとに注文したなり!


特別指令 今回はイクラをとことん食べてみよう!




おお、夢のイクラ軍団なるイクラ軍艦!

今回は3皿食べちゃった。ムニュ、ムニュ!でウマウマぁ~~


アップにしました大粒のイクラちゃん!




ハマチ~~~!これも2皿食べたわい~~~!




アジ~~~~!




ネギトロ~~~!




鯛~~~~!




カッツヲのタタキ~~! マヨ付けで。。




ここまで食べてたらお客さんが一人ご入店!


店員さんとニコニコ話しながらいきなり注文!

「サーモン4皿~~~!


「なぬ?!


ほんとにサーモン4皿。


そして早口で食べ終えると足早に去って行ったのだ。。

恐るべし、、なぞのサーモン男。。。


そしておーちゃんもサーモンを一皿オーダー!




とっても満足なお寿司だったなり。


ちなみにどれでも一皿126円。


全部で1260円支払って帰ったなり。


そして思った。。

(サーモン4皿の謎の男って、いったい。。。


また近いうち、この時間に覗いてみよう。


謎のサーモン男に、はたして再会できるのだろうか?

そして、また彼はサーモンを何皿か注文するのだろうか?

日曜出勤のランチはダブチン亭で~~

2008年09月22日 | ダブチン亭
「おーい、マスター。お昼なりよ!

「はいなぁ。。ひさびさの登場あるよ。

「お昼はラメーンにしようかな。。

「だめだめ、おーちゃん、夏の在庫がタプーリ~なんとかして!

「あちゃ、そうなりか。。じゃ、当然本日のランチは。。

「そそそ。。そめーんあるね!


ということでトップの写真がダブチン亭特製そうめんなり!

(どの辺が特製なのかよくわからんけど、、


そうめんを食べ終えるころ、大家さんがやってきた。

「おやぁ~日曜も仕事ですかぁ~?はい、差し入れ!

すしご飯のおむすびをいただいたなり。




適度な酸味が疲れをほぐしてくれる。。

そうめんにも合うんだよね~~~!


それならいっそのことデザートも!


ってことで近くのスーパーで購入しておいたヨーグルト!




無糖なのだが、ブルべリソースの甘さが適度に溶け込み

「まいう~~~~!


一瞬、仕事を忘れた楽しいランチタイムだったなり! しあわせ~!

またまたすし水軍~~~!

2008年09月22日 | 回転寿司~
最近ハマリ気味な回転寿司~~~

とうとうカテゴリーに追加してしまった。。

「本格的に回転寿司巡りをするのでしょうか?

「企画倒れじゃないかい?!


先日再び訪れた樽味のすし水軍~


あちこち回転寿司を巡ってきて思ったのだが、


毎回同じものをあちこちで食べてるような、、、そんな気がした。


今回はお寿司画像はヌキで「いわしの天婦羅~」(330円なり。)


ホクホクな分厚い鰯がキレイに揚げられていたなり。


シシトウや、カボチャ、ナス、ニンジンなど野菜天も添えられていた。


オーダーしてから揚げてもらうのだが、


手作りでボリュームある一皿に思えたなり。

もちろん味も良かった。ウマウマぁ~~~


ビールが飲みたくなってしまったなり。


帰り際に水槽を覗き込み、


ワタリガ二を写メした。。




レジのオネータマが笑っていたなり。


ポイントカードも作ったなり!

ジョイフルモ~~~ドリンクバー付でお得かも。。♪

2008年09月20日 | モーニング
昨日のモーニングは東石井のジョイフルで。


いつものBプレートを注文したなり。


いつもはライスで手のりたまの出動となるのだが、


今回は朝からパンな気分だったので、クロワッサンにした。


黒輪って名前の人がいたら、黒輪さん!クロワッサンみたい。。


そんなアホなことは考えんでよろしい。。


Bプレートのアップ~




卵二個でポテトやトマト、それにウインナーなど焼き固めた逸品なり。


お酒にも合いそうなり。 アツアツ、ホクホクでウマウマぁ~~~



クロワッサン~




結局バターは使わずそのままシンプルにいただいた。


ドリンクはぶどうジュースとホットコーヒーを楽しんだなり。


399円でドリンクバー付き~

喫茶店のコーヒー一杯のお値段より安いかも~~~

怪しい食卓~~~本物を探せ!  (ダブチン亭)

2008年09月18日 | ダブチン亭
いろいろ並べて宴の準備~~~♪


大家さんが覗きにきて驚いてたなり。。

「わぁ~~、すごいじゃないですか。。美味しそうですね!

「そう?食べてもいいなりよ、食べれるなら。。


そう、じつは美味しそうなニセモノを並べてみたなり。


もちろん、食べれるものもあるんだけどね!

さて、実際口に含むことができるのはどれでしょう!


分析スタート! まずはこれから。。


チャーシュー・から揚げ定食~~~!




よく見ると野菜やチャーシューがいかにも作り物って感じだよね!

多分、ニセモノであることはすぐにお分かりいただけると思う。


じゃ、これはどうだ?! 酢豚定食~~~!




お分かりいただけたでしょうか?



次はちょっと難しいよ!


チャーハン単品~~~!




どう?! 美味しそうでしょ!


さて本物かニセモノか?



次もちょっと難しいなりよ!


ピザパイ~~~~! 美味しそうに見えませんか?





それでは、難しいチャーハンとピザパイを、


さらにアップにしてみましょう!


チャーハンはこんな感じ~~~!




ピザパイはこんな感じ~~~~!





さてグルメな読者の方々、おわかりいただけたでしょうか?


正解は、この後すぐコマーシャルの後で。。。



☆ コマーシャル(オンエア中)


いつも楽しいダブチン亭~~~♪ いつも美味しいダブチン亭~~~♪


いつでもどこでもチン!チン!チ~~ン!


あっと言う間にできちゃうよ~~~~!


楽しいマスター、ダブチン亭~~~♪ いつもお馬鹿なダブチン亭~~~♪



すみません、調子に乗りすぎたなり。。。


さて、正解は~~~~





すべてニセモノなのでした。


テーブルの上にあるもので食べれるものは、


カゴに盛られたうまい棒と缶入りアルコール類のみ。


じつは、中古の厨房器具を見に行って、


カンケーない食品サンプルに一目ぼれ~~~

衝動買いしてしまったなり。。


酢豚定食1200円~チャーシューから揚げセットも1200円。


チャーハンとピザパイは共に1000円なり!


それにしてもチャーハンとピザパイはよくできてるなり。

壁に飾ってみようか、額絵代わりに~~~!



「だから、、、ここはいったい何の事務所なんですかぁ~?

「えっ、? ダブチン亭の開発本部だよ~~~!



大家さんの心配をよそに、ダブチン亭はきょうもお馬鹿とドン引きを目指してがんばるのだ!

                               
                          


日替わりはイタリアンハンバーグ~~~♪ (北斗・駅前)

2008年09月18日 | 手のりたまちゃんのお散歩

水曜日のお昼に食べた北斗の日替わりランチ!


イタリアンハンバーグ~(ドリンク付いて735円)


なんか、ふわふわ~なハンバーグで美味しかったなり。


ソースもとってもグー!


残さず完食~~~!


ハンバーグ~隠れてるので分からないかも~~~

でも、アップにするとこんな感じ~~~♪  ウマウマぁ~~~


ヤン坊~!マー坊! マーボ丼!!

2008年09月16日 | らいらい亭


夕方打ち合わせを終えたらお腹が空いた。。


ひさびさにらいらい亭へ。

「ママ~お腹空いた。。何か食べたい。。

「はいよ!おーちゃん、何でも作ってあげるわよ!これ、らいらいママ。。」

「メニューにないけど、何気に麻婆丼が食べたいなり。。

「わかった。作ってあげるね!


って、ことで麻婆丼を作ってもらった。


中華鍋にニンニクや、ひき肉など入れ、かき混ぜ始めるママ。。

「すごっ!まるで中華料理店みたい!

「そでしょ?中華料理のお店みたいでしょ! って、あの、、ここは中華料理店だよ!

「あっ、そうでした。。

ボリュームあったけど、一気に食べてしまった。。

「ママ~美味しかったよ!まるでコックさんみたい。。

「でしょ? って、おーちゃん、ママはコックなんだけど。。。一応。。



すごく美味しかったなり。。


これはまた食べに行かなきゃ。。。。

サンドイッチランチ~~~!な、お昼。。

2008年09月16日 | 食事

きょうのお昼は茶房 亜呂麻~~!


美人姉妹のお店~~~! って、うそです。ほんとは母娘です。。

「ニーハオ! おひさなり。。

「あら、おーちゃん。ニーハオ!


可愛い娘さんがお出迎え~ママは2Fで休憩中。

「何を作りましょう!

「そだね、おーちゃん、タンタン麺食べたいなり!

「はい、タンタン麺一丁!!  って、そんなのできません。。

「お腹空いたかも。。何か食べたい。。。。

「サンドなら作れるわよ~~~!

「じゃ、サンドと何かドリンクを。。。何か変わったドリンクないん?

「そうですね~~~作る側で言わせていただくなら。。。

「フム、フム、、作る側なら?

「うん、、アイスコーヒーが楽かも~~~

「って、ヲィ~~、楽すんなよ~~~!


で、結局アイスコーヒーをオーダー。


サンドイッチ~


けっこうボリュームあったなり。。ミックスサンドだよ~~~!