ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

それはひどいよ!小野塚候補 保健所移転の時、あなたは現職だったし、政権は民主党だった。

2021-10-29 18:02:53 | かんじたこと、つぶやき


昔のことは忘れてしまうものである


小野塚候補が、保健所について訴えているという。

どういうことなのか? わからないので演
説を聞いてみた。

そして、分かった。

小野塚候補は、こう主張していたのである。

新自由主義によって、保健所なども統廃合が進められた。

保健所が所沢から狭山に移転したのも新自由主義のせいであり、つまり、アベノミクスのせいだ。


だから、アベノミクスや新自由主義をやめにして、自分は保健所を所沢に建設していく、と訴えているのだった。

でも、それはひどい! というものだ。

まず、第1に、保健所を設置する権限は国にはない。県や中核市にある。

だから国会議員の公約としては、権限外の公約であって、小野塚候補は当然そのことは知っているのだから

それを公約に掲げるのは確信犯的ウソとなる。


市民が何も知らないからって、それはいけないと思う。

次にひどいこと、それは、

平成22年保健所が狭山に移転したのは
実は民主党政権下であった。

そして、小野塚候補こそ、その時の現職議員
だったのだ

(小野塚さんは平成21年8月~平成24年11月まで現職の衆議院議員)


さらに言えば、

時の県知事は、上田知事(元民主党衆議院議員)、時の市長は当麻市長(元民主党県議)だったのだ。

自民党も安倍さんも野党であって、何も権限は持っていなかった。アベノミクスなんて言葉もなかった。関係ない。


ひどい話だと思った。

そして、さらに思い出した。


あのころ「子ども手当」「高速道路無料化」などの大盤振る舞いの資金を生み出すため

「1番じゃなくて2番ではダメなんですか!」(by蓮舫議員)でおなじみの事業仕分けで、

民主党政権は、研究費の削減や公の施設たたきをしていた。(ちなみに当時 市政でも事業仕分けを行っていた。)

事業仕分けのテレビ中継において、嵐山町にある「国立女性会館」の女性館長が、あまりに一方的な民主党議員の追及に、

思い余って反論していたことを 私は今でも忘れない。

研究費が縮小されるから、ワクチンも自国で作れない! それはアベノミクスが原因だ!

言うのは勝手だが、そうではない。

そして、あのころ民主党のキャッチフレーズ「官から民へ」であった。

公の仕事だったことも、民間に手放し(市場化し)どんどん民営化していこう。
(そのほうが安くできる=民間の安い給与の職員を使おう⇒非正規職員が当たり前の民間が増えていく・・・)

民主党はそう主張していたではなかったか。

ある意味、そうやって、民間給与が低いまま固定されてしまったのだ。



もう、新自由主義の路線を突っ走るのはやめにしよう!

私は今までもそう言ってきたし、今もそう思う。

新自由主義の弊害は 今、顕著だ。

でもそれと保健所などの一連の統廃合、研究費の削減などを、すべて自民党のせいにするのは間違えである。


新自由主義への流れは、小泉元総理と竹中平蔵さんのころから顕著であったし、もっと前からだと思う。

そして、民主党政権もずっぽりその中にいて、選択と集中官から民へ と叫んでいたのである。

そしてそれは、多分に日本の置かれた状況(少子超高齢化、国債発行による財政の膨張と健全化の必要、

海外の安い労働力による圧迫や
国内経済の空洞化(工場の移転)などがあって、

さらには、安全保障をアメリカに依存する分、経済で服従せざるを得ない状況があって、

そうした流れがあったのではないか。

消費税10%だって民主党政権時の3党合意によるものだ。

みんな真剣に考えての選択だった

が、今はそれを再考し、新たな道を模索すべき時が来ているのだ。


岸田さんも新しい資本主義、成長と分配 といっている。

当時のことを忘れないで思い出すと・・・・・そういうことなのである。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野太郎氏 来る! 10月29日(金)

2021-10-26 20:02:11 | かんじたこと、つぶやき

10月29日(金)

河野太郎さんが、柴山さんの応援に所沢に来ます!!

13:00 所沢駅西口 (決定)

13:35  旧ダイエー前トコトコスクェア(決定)

14:15 新所沢駅西口 (決定)

皆さん、お話を聞いてみませんか?!

※河野さんからの応援メッセージはこちら

https://drive.google.com/file/d/1OQ6ncXWv1WLOtkPLkKUtCj_NMRuiO6lv/view?usp=sharing




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところざわ応援食事券 4713冊 追加販売!

2021-10-26 17:34:51 | 新型コロナ対策



1万円で13000円分の食事券が買える「ところざわ応援食事券」


前回完売されなかったので、第3次募集です。

コロナで痛手をこうむった飲食店、飲み屋さん そこに卸している関連会社、従業員さんを支援するための事業です。



販売冊数 4713冊


くわしくは 専用ホームページでご確認、ご応募ください。https://www.knt-metro.co.jp/tokorozawa_eat/entry_3.html

募は

10月26日~11月8日(月)午後5時締切

利用期限は

1月31日まで

1人5冊まで購入可能

応募者多数の場合抽選になります



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴山さんを応援するわけ(その2)

2021-10-25 17:33:04 | かんじたこと、つぶやき



私が柴山さんを応援するわけ、それは、

1.柴山議員は、この間ずっと市民と所沢市の幸せのため、街づくりのため 一所懸命尽力いただき、協力していただいたから。

2.柴山議員は、心が純粋で善き人だから。善き人が善き政治をすべきだから、です。

と、前回記事に書きました。

1、においては、まだありまして、

柴山さんは自民党にあって、相当の環境派である。(私は脱原発を表明している。が、柴山さんもその点、河野さんに近い)


「環境」「人を中心にしたまちづくり」推進のため、市は国家公務員を市に派遣してもらっているが、柴山さんには間に入って応援してもらってきた。

も挙げられます。


現在、所沢市は 「マチごとエコタウン」を標榜(ひょうぼう)し、「人を中心にしたマチづくり」を推進しています。

a 温暖化をくい止める。同時に脱原発・脱炭素を確実に実行し、豊かな自然と環境を将来に引き継ぐ!

b 車がなくてもよい社会を作って街を「人」に取り戻す!

を所沢市は 本気で取り組んでおりますが、

より最先端の知識 と 強力な推進力 を持つために 


環境省 と 国土交通省 から、国家公務員を派遣してもらっています。

(同時に、両省に市から職員を派遣し、勉強させてももらっている)

平成31年、 所沢市はSDGS(エスディジーズ=持続可能な開発目標)先進度調査の環境部門全国1位(815の市区の中で)と評価されましたが、(昨年度は8位)

この人事交流も、環境施策推進のための大きな原動力であったと自負しています。

これからもこの交流は続けていきます。柴山さんのご尽力が必要です。

それと応援する3つ目の理由

3、所沢から総理大臣を出そうではないか!

柴山さんは、文部科学大臣もすでに歴任されています。

現在55歳、まだ先だとは思うけど総理大臣も夢じゃない位置にいるのです。

そういう人を育てていくのは我々=所沢市民です。

みなさま、ぜひ柴山昌彦さんを応援してください。

おねがいもうしあげます!


  18年間の年輪を感じます

  苦労しながら  末は総理へ!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院選挙が始まって  柴山まさひこさんを応援してます

2021-10-25 12:36:46 | かんじたこと、つぶやき

市長としてなぜ柴山さんを応援するか。

それは、2つの理由からです。

1.柴山議員は、この間ずっと市民と所沢市の幸せのため、街づくりのため 一所懸命尽力いただき、協力していただいたから。

2.柴山議員は、心が純粋で善き人だから。善き人が善き政治をすべきだから、です。


 「正直者がバカを見るのはまっぴらごめん!」 柴山さん


1.所沢へのご貢献
 
・下水処理施設だった市有地を、所沢サクラタウン(KADOKAWA)とYOTーTOKOに換えるとき、
   国と市の間に入って
交渉してもらい、市にとって良い結果を導いてくれた。(平成24、25年度)
 ※下水処理場を造るにあたって、国から補助金をもらっていた。昭和42年のことである。
  が、平成23年度末をもって、下水処理は荒川右岸(県)の処理場で全部やってくれることになった。
  だから、市は、下水処理施設をほかの用途にして、民間に買ってもらうことにした。
  ところが国は、当時の補助金を時価換算して返せと言ってきた。
  市は困ってしまい・・・・詳しくはhttps://blog.goo.ne.jp/zenntatosannpei/e/a118299166e553a97ffa410a89a82d6a

・学校にエアコンをつけると判断した時、文部科学大臣として多大な支援をいただき、即工事に入れた。(平成30年)

基地の横断道路を建設する際、国との間に立って交渉を支援してくれた。(平成27年前後~)

・東京オリンピック・パラリンピックで、所沢市が日本チームの練習施設(ナショナルトレーニングセンター
 指定のために、
何度も大臣に交渉してくれ、実現できた。)(平成25年下村大臣、平成28年遠藤大臣、平成28年丸川大臣)https://blog.goo.ne.jp/zenntatosannpei/e/1292160481b56f107ec63d6ce3ab689c /遠藤大臣https://blog.goo.ne.jp/zenntatosannpei/e/a6fff1adf9dc100fed6da44671adc006 /丸川大臣

所沢駅西口街づくりは、保留地の売却益と市と国との補助金を合わせて進めているが、
 国からの援助が来るよう常に尽力いただいている。
 (平成27年以降ずっと)

西所沢駅西口に改札をあける件では、西武鉄道に事あるごとに市と共同して早く進めるようお願いをして
 いただいている。
 (平成29年~ずっと)

GIGAスクール(昨年度から小中学生1人1台パソコンを与え、ITを使って質の高い授業展開ができるように
 整備したこと) を進めるにあたって、情報を適宜いただき、支援していただいた。(令和元、2年度)


コロナの時は、ワクチン接種の状況を心配され、市の状況を細かに聞いていただき、親身になってワクチンが
 供給されるようバックアップいただいた。(令和3年度)



柴山さんには、二人三脚
市の街づくり
を国の立場から支援いただいてきました。

市にとって力強い後援者です。


2、心が純粋で善き政治家(HONEST STATESMAN with TOUGHNESS)

イワユル 政治屋 からはほど遠く、まじめに実直に正直に親身になって相談ごとに心悩まし、心を砕いてくれる政治家です。

それでいて強い。


私にとってはこの推薦要素がとっても大きい。

嘘偽りも表裏も全くない、正真正銘 正直でまっすぐな善き人です。

障害者スポーツを広めようとする市民の活動=ユニバーサルスポーツ応援団に対しても、いつも自ら参加して理解して、
応援しています。


また、秘書に対しても決して威張らず、常に丁寧語で話しているのには、驚くほどです。

まだまだ理由はありますが、まずは、ここまで。

私は、柴山さんを応援しています。


所沢を愛する皆さま、柴山さんを応援ください!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗山巧選手 2000本安打記念マンホールお披露目!!

2021-10-22 17:08:03 | 行事を見たり聴いたり活動

西武ライオンズ 栗山巧選手 球団生え抜きとしては初めての2000本安打達成

それを記念して、市で5種類のマンホールを設置します!

10月28日(木)~2月28日 設置期間

マンホールA,B,C   西武球場前駅駅前、所沢駅西口、東口ロータリー に設置。

マンホールD,E     市役所1階ホール、YOT-TKO(サクラタウンの前に物産館)に展示(11月26日まで)
             その後は、小手指駅北口、下富(食の駅前)に設置(11月27日~2月28日)

栗山選手には、もう何年間もの間、障害をもった子どもたちのためメットライフドームの年間シートをプレゼントされ

子どもたちを招待していただいています。

本当にありがたいです。

市としても感謝を込めて、マンホールを作りました。



          設置するマンホールの一つ
  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第52回 まちなかコンサート 今回はストリートピアノで佐藤卓志さん

2021-10-22 10:19:29 | 行事を見たり聴いたり活動



10月29日(金)

AM11:00~11:40

まちなかコンサート VO.52 at 所沢駅ビルグランエミオ2階

ストリートピアノ 佐藤卓志 さんが、演奏されます。

申し込みはすでに終わってしまいました。 が、お知らせいたします。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種の状況 終盤に入りました (予約がまだの人はお急ぎを)

2021-10-21 11:45:59 | 新型コロナ対策

現在、1週間に5万回分の接種態勢でワクチン接種は進んでいます。

12歳以上市民の8割が1回目を打ち終わり、2回目も7割が終わりました

希望する人は急いで申し込みしてください。

今後、会場を少なくしていきます。

また、急なキャンセルはご遠慮ください。 ワクチンは解凍しますと、打つ人がいないと 捨てるしかありません。

さて、

10月18日現在の状況がまとまりました。


         65歳以上       12歳~64歳              合計

1回目接種終了  89,2%       76,1%(162008人)     80,2%(249079人)

2回目終了    88,1%       61,2%(130298人)     69,7%(216253人) 

合計人数から 1回目ー2回目=約32000回(人) の方があと一回打てばよい状況です。

いや、まだこれから1回目を打とうと迷っている方もいるでしょう。

そういう人が、まだ5000人(1万回分)いるとすれば、43000回で希望者はほとんど打ち終わり、となります。

当初は希望者は7割、終わるのは11月末~12月いっぱい と予定していましたが、予想以上に早く終わりそうです。

ご協力ありがとうございました。

なお、

3回目以降の接種については、今後、国からの正式な方針が決定され、通知されてから

またお伝えしていきます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別顕彰をおくる

2021-10-18 13:12:08 | TOKYOオリンピックパラリンピック関連

10月15日(金)

本日は、東京パラリンピック出場の 小倉理恵選手小須田潤太選手 においでいただき

市を代表して市長より特別顕彰を授与させていただきました。



小倉選手は、バトミントン

お子さんが市内小学校、中学校にいる現役ママさん選手である。

数年前は練習会場や練習相手がないことを苦労されていて、「こどもと福祉の未来館」をご予約いただければ、

とお勧めしたことを思い出す。

当時は、練習相手も決まった方がいず、そういう時は小学生のお子さんが練習相手になっていた。


そんなことを私のほうからことをお話をすると、

小倉選手、

「こどもと福祉の未来館の体育館のバドミントンの支柱を初めて使ったのは、実は私です。」

なんて言われて、会場がどっと笑いに包まれ、場が和んだ。


小倉選手には、数年前から市の様々な行事、事業に協力いただいてきた。

そんなことも走馬灯のように思い出す。

東京大会では、2試合負けてしまい、試合終わって家に連絡した時、いつもはクールな娘さんも感極まって、涙でねぎらってくれたという。

お子さんたちは、本当は、会場に来て直に応援したかったに違いない。

でも 小倉選手は、「開催できただけでも良かったんです。」と語られた。

大会後はいったんラケットを擱(お)いて、考える。

また、もうすぐお子さんの小学校でお話をする機会もあり、そういうことも伝えていきたい、そう語られた。

「いまはもう毎日、会社で仕事です。ときどき、リモートワークですけどね。」

微笑んでそう付け加えられた。

すごく大きくなられた(というか成長を繰り返されて、変化、変身された)と感じる。(おこがましい言葉ですみません)

        小倉選手に特別顕彰をお贈りする

         小須田選手に特別顕彰をお贈りする

小須田選手は、二刀流だ。

東京大会では、走り幅跳び と 100m に出場。

走り幅跳びで第7位入賞された。

それだけではない。

今度の冬のパラリンピック北京大会でもスノーボードに出場するのだ。(もちろんまだ出場決定ではないが)

そのためにパラリンピック終了後、すでに海外合宿もされており、北京に向けて余念はない。

二刀流は、橋本聖子や大谷翔平だけでなく、ここ所沢に小須田潤太選手もいるのであった。


おっと、仁川、東京、そして北京へと出場する早稲田出身、村岡桃佳選手ももちろん先輩二刀流選手であった。

小須田選手も、時間さえ合えば、学校で子どもたちに、見せて、伝えて、機会を作ってもいいですよ、と受けてくれた。

出身は安松小、安松中、そして、所沢中央高校とサッカーをやってきた。

とすれば、お話しいただくのは安松小かな、いいなぁ、松井地区! と私が話を振ると、

友人が美原小で先生してますので…と切り返す。

おっと、そう来たか! と場が和む。

爽やかではつらつとして、生来のスポーツマンである。

そこで、また、高校時代の部活の話を小倉選手に振ると「軽音楽部です。」ときた。

ちなみにドラムだったそうだが、スティックさばきはあまりラケットさばきにはつながっていないらしい。

意外な一面も知ることとなった。

お二人の選手に心からねぎらいの言葉をおくり、健闘を称えました。

おめでとうございます!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別顕彰を授与

2021-10-10 16:57:47 | TOKYOオリンピックパラリンピック関連



10月5日は、16時30分から東京オリンピック・パラリンピック出場の市ゆかりの選手に


所沢市より特別顕彰を授与させていただきました。

「オリンピック・パラリンピックを通じて、我々所沢市民は、夢と希望を与えられた。

みなさまの活躍は市の誇りである。」 そこでこの機会に顕彰します、という内容です。


そして、市長が市を代表して顕彰をさせていただきました。

当日来ていただけたのは

徳用万里奈選手(水球)、田口侑治選手(ゴールボール)、西田杏選手(バタフライ)の3選手。

司会の二人がとても上手に、選手のインタビューを果たしていたのに、

それに比べて初鼻(しょっぱな)の私のあいさつ。

言いたい言葉がスムースに出てこず、しどろもどろで伝えたいことも伝えきれませんでした。

心残り。

なお、選手はまだまだ聞いてほしいこと、話したいことがあったように、感じました。

が、選手は忙しいのです。

3年後のこともある、ひとまずは区切りをと考える選手もいる、でも、目の前にも大きな大会も迫る・・・。


まだ自由な生活は許されない、ようでした。

顕彰式は30分で終了しました。


    左から  徳用選手   田口選手   西田選手

そののち、徳用選手には、水球日本チームの全選手のサインが書かれた大きなお皿を市に寄贈いただきました。

水球は2,5mの深さの水に、浮かぶのも水をかき、泳いで、投げて、ジャンプして、大変な競技だそうです。

中学まで石川県で水泳部に属し、高校は埼玉の強豪校へ、そして、早稲田へと進学し、所沢住民になりました。

伺うと、2020が2021へと1年延期されたことは、随分きつくしんどいことだったということでした。


照準を2020に合わせて、全生活、全訓練を調整してくるのであるから・・・張り詰めた時間なのでありましょう。

私たちの想像できるところではありません。


当日お越しいただけなかった選手には、後日お渡しさせていただきます。


  徳用選手も早稲田卒業後もコーチとして市内にお住まいです。

学生時代にバイトしていた所沢駅西口のお好み焼き屋さんのこと、故郷のこと、

また、まだまだ水球はマイナー競技なので子どもたちに水球を広める活動をしていきたい、など語ってくださいました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日も活動にいそしむ

2021-10-07 13:15:25 | 行事を見たり聴いたり活動

このところ、報告を作る時間がない。これも先週のことなんですが…。

10月2日、土曜日は、運動会二件


わが母校の西富小学校と中央小学校

西富では所中教員時代の教え子が話しかけてくれた。
今は4人の子を持つ親御さん、上の
息子さんが静岡の高校で寮生活しながら野球を頑張っているという話を聞く。
もうそういう年代になったとかと、感慨も新た。そして、うれしい。


中央小では、PTA役員さんの入場者に対する連携が上手にできているな、とすぐに感じた。
こちらも、集団演技もあって子供たちの活躍はほほえましい。


その後、具合が悪くなって帰宅して眠る。

10月3日、日曜日は、朝から政治活動を昼過ぎまで、その後、役所に登庁。

仕事をこなし、そのあとところざわサクラタウンにてEスポーツの大会、日本サウジアラビアに出席。

Eスポーツを初めてみたが、どうして勝負が決まるのか、など大画面で観戦しても、いまひとつ分からない。

コロナ禍ゆえに今回は、観客はなし。

  (手前の複数の画面は、メディア配信のためのブース。
前方に赤と緑で2人こちらを向いて見えるのは、実況中継する人。Eスポーツはこの中継が売りともいう。)


その代わり、実況中継され、ニコニコ動画など4つのメディアを通して、世界に発信されている。

今回は日本が全勝した。 来年3月には、サウジアラビアでリターンマッチが予定されている。

サウジアラビアのEスポーツ会長が王室のファイサル殿下なので、地元首長としてお祝いの挨拶と狭山茶の贈呈を。

大野元裕知事、関隆治所沢市茶業協会会長とともに出席。

(サウジアラビアEスポーツ協会会長のファイサル殿下へ進呈 私の右は関会長)

その後は、楽しみにしていた「TOKOROZAWA 3TENOREーところざわ3テナー」へ。


所沢市内にこんなにすごいテノール歌手が3人も住んでいることにびっくり。

これは何かの縁であり、大切にしたい!


ちなみに縁といえば、本日お会いした、日本Eスポーツ協会会長、ゲーム会社のセガの元社長さんも、

松井小、東中出身であった。

・・・・所沢市にとって大切なものだとこの頃は強く感じている。

さらに、翌日、月曜日早朝、朝6時からのセミナーで市の近況を講演させていただく機会を得た。


そのために用意したスライドを用い、久々に人前でしゃべる。とてもうれしい。


  (朝6時からの集会で市の動きをお話しさせていただく)


私は人見知りするほうなのだが、今は人と会いたい。

普段は、釣りに行きたいなぁ、温泉に行きたいなぁ、と願っているが・・・。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに関する状況

2021-10-02 18:15:28 | 新型コロナ対策

このところ、市内陽性者数が減少傾向が続いています。

昨日よりは、緊急事態宣言も解除されました。


ワクチン接種についての状況では

65歳以上の88,2%の方が1回目終了、86,4%が2回目も終了しています。

65歳以上の方々は、ほとんどの方がワクチンを打つ選択をしたのですね。

12歳以上65歳未満の方は、

1回目終了が53,9%(11万4743人)

2回目終了は35,1%(74697人)  です。/ 9月27日現在

現在、場所を選ばねば、毎日予約枠は空いていますhttps://vaccine.tsunasou.net/vac_reservation/tokorozawa/reserve(予約サイト)

ぜひ早めに11月中に2回目が摂取できるよう予約をしてください。

接種できる会場数が今後少なくなってまいります。


また、市民の8割が摂取できるワクチンがすでに国から供給されました。

そのほか)

・9月8日から接種開始した
妊婦さん(+夫、12歳以上の子ども)優先枠は、約1000人分設けましたが、339人の申し込みにとどまりました。

・9月12日に接種開始した
所沢市商工会議所の職域接種は、9000人分用意しましたが、現時点で約2700人の予約でとどまっています。(うち市民は約1500人)

・集団接種会場の「こどもと福祉の未来館」では、一日当たり約650人の接種をしています。
週5日間、土曜の午前中もやっています。

3回目の接種について 12月から医療従事者の接種を開始、2月からは高齢者の接種を開始する予定です。

・所沢市から保健所へ保健師を派遣していましたが、保健所もゆとりが出てきたので9月末で派遣を終了しました。

・市内に酸素ステーションを設置しましたが(県管轄)、入院病床使用率も余裕がでてきているので、使用を停止しています。

なお、県内病床使用率は、30,4%(575
/1889床
   
   重症病床使用率は 27,5% (65/236床)  であります。/ 9月27日現在

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする