ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

池上さん と BOSS と そして、皆様ありがとうございました!!

2010-12-31 21:41:59 | かんじたこと、つぶやき

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村←クリックありがとうございました。

さて、もうすぐ今年も終わろうとしている。
今、池上彰さんのテレビ番組を見ていたが、

待機児童対策のコーナーで
預けたいのに預けられない=悪=解消してゼロにすべき
という
一般的な論法でしか、解説してくれなかったので、もどかしい思いだった。

たとえば、
待機児童とは多くは0歳、1歳、2歳児であること=待機児をゼロにする
=0,1,2歳を預けたいならすべて預けられる状況を作ること
という事実を伝えてくれたり、
もっと子どもの視点に立って慎重な意見を披露してほしかった。

また、幼保一体化を阻むものとして省庁間の既得権益を挙げていたが、
それはお決まりの解説であって、
子どものことを考えると幼稚園、保育園ともにそれは憚られるのだ、
ということを伝えてほしかった。

また、子ども園になればお金が高くなるかは不明と解説されていたが、
預かる時間が長くなり(幼稚園)教えることが増えたり(保育園)するのだから、保育士さんももっと必要で、
必要経費は増えるのであって、
もし保育料が変わらなければ税金でもっと賄うということだ。
または、質を下げるということ、も解説してほしかった。

つねに時代の体制派でいられる人の幸いなことよ、とは僕がよく感じることだが、

自分は、気持ちそのままに考えていくと少数派になることが多い。

自分は間違っているのだろうか、と思ったりする。

しかし、正直に真剣に考えての末なので致し方ないで居る。

コマーシャルになったら「コーヒーのBOSS」の宣伝だった。

「この国の人々は下をうつむきがちだ。が、上を向いているときは元気でいる。不思議な国の人だ。」
と宇宙人が評していて、スカイツリーを見上げる人々とともに坂本九の「上を向いて歩こう」が流れるのだが、
本当にそうだと思う。

そうだ!上を向いて歩こう!!

今年は福祉医療常任委員長として予算特別委員会に参加でき、参議院選挙では埼玉中を演説することもできた。
思っていることをそのままに話せることのなんと気持ちよかったこと・・・。
また、
4月からは文教常任委員長として委員会のみなさんにご協力ご指導をいただき、
精力的に委員会活動ができた1年でもあった。

そして、後援会の皆さまに支えられ、多くの行事、報告会なども行うことができた年だった。
なんと幸せなことだったろう。

皆さま、本当にありがとうございました。

そして、ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました。

来年が、皆様にとって素晴らしい1年でありますこと心から祈念いたしまして、今年最後のブログにいたします。

ありがとうございました。



写真はjsny Queens校で。  みんな元気か!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱で撃沈!!

2010-12-30 18:18:11 | かんじたこと、つぶやき

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いたします。

いやあ、年末、気合が入ってきたところで、

撃沈いたしました。

39度の熱
が出るなんて久しぶりで、
ずっと寝ていました。

少し良くなってきたので、パソコンに向かっています。
というより、更新しないと
「浅野目さん」
に抜かされちゃうからね!

自分は熱に強いといわれていて、
というか、37度5分もあると、もう調子悪くてダメになってしまう方なんですが、
39度ですから…。

で、
『また選挙アレルギーが出た!!』
と妻に言われました。

言い得て妙であります。
皆さま、年末もお体ご自愛のほどを。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党所沢支部の記者会見 と 埼玉ダルク と

2010-12-27 18:06:30 | 議会のこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 クリックお願いたします。

埼玉ダルクの代表とお電話でお話しした。
埼玉ダルクとは、この12月議会で質問もしたし、また、過去の視察報告でも報告申し上げた薬物依存症の人々を支援しているNPO法人である。

http://www.gutsfujimoto.com/shisatu/220205shisatu.htm(視察報告)

 http://saitama-darc.com/ 048-823-3460(FAX3461)(埼玉ダルク)

この年末、そして、年始は依存症支援としては最重要の期間なのだそうだ。
今も、さいたま市そして川口市内にダルクを頼って、寝泊まりしている人がきているが、
そういう人々が10人以上年末年始をダルクで過ごす。

世間が浮かれている時こそ気を引き締めないと誘惑も多い、ということなのか、
とにかく年末年始も活動は休まず続くのだそうだ。

既存の障害者自立支援法を当てはめて援助しようとしても、
            薬物依存症の支援実態がそれでは適応しにくい

だから、独自の支援策を作って支援しなければならない、と訴えたのだが、
県として、検討は約束してくれたが、早い時期の実施を望みたいものだ。

また、本日は記者クラブにて自民党所沢支部としての地方統一選挙に対する方針を発表させていただいた。

「地方議会は政党の駒ではない。」
そのことをきちんとわきまえて、
門戸を開けて支援していくことを申し上げた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ埼玉 こんにちは県議会です

2010-12-24 17:40:37 | 議会のこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックよろしくお願いいたします。

さて、明後日12月26日(日)

10時~10時15分

テレビ埼玉(テレ玉)で
12月議会一般質問ダイジェスト

が放映されます。

たった1分くらいだと思いますが、ぜひご覧ください。

10時~15分間です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文教委員会で提案した決議文

2010-12-24 14:32:22 | 議会のこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←何度もスミマセン。クリックお願いいたします。

では、文教委員会で提案して県議会で決議したもの
についてご報告いたします。

これは文教委員会の連盟によって本会議に提出、本会議で可決されました。
すなわち、埼玉県議会の意思となりました。
以下ご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

小学校低学年及び児童・生徒指導に課題を抱える学校
に対する人員の拡充を求める決議

 我々は、さまざまな教育現場の視察を行ってきた。
視察を通じて痛感したことは、以下の2点である。

 第1に、小学校低学年の教育が、
子どもの将来を左右するほど重要

ということである。
小学校1年生から3年生までの間に、学力の根っことも言うべき基礎基本をしっかりと身に付けさせて、勉強の面白さを実感させる教育を行わねばならない。
また、良いことと悪いことの区別をはじめ、人間社会において最も大事なことを身に付けさせる上でも、この3年間は決定的に重要である。
基礎学力と規範意識を小学校低学年の段階でしっかりと教育するためには、
力量のある教員やスタッフを現場に揃えることが最も重要である。
 よって、小学校低学年に現状より人員を拡充し厚く配置すべきである。

 第2に、児童・生徒指導に課題を抱える荒れた学校を立て直すためにも、特に手厚い人材の配置がやはり求められ
ということである。
それは対症療法であるかもしれないが、有効であり、必要なことである。

 よって、県は「子ども学校生活支援モデル事業」をはじめとする緊急雇用創出基金事業などをさらに活用して、経験豊富な教員退職者を雇用するなど、
学校の健全化と教員の負担軽減に向けた一層の措置を講ずるべきである。

 埼玉県の子どもたちを、国の将来を担う立派な人材に育てるため、
小学校低学年及び児童・生徒指導に課題を抱える学校に対する人員の拡充を強く求める。
 以上、決議する。
 

  平成22年12月22日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



以上であります。
文教委員会で多くの学校現場を視察して、委員みんなが思ったことを決議いたしました。
そして、議会の意思になりました。
これを十分加味して、
来年度、低学年に対する人員拡充と、荒れた学校に対し速やかな補強がなされる
はず
であります。 
期待します。                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター条例可決 文教委員会の決議も可決

2010-12-24 09:58:07 | 議会のこと
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村←クリックよろしくお願いします。

県議会が終了しました。

ヘリコプターの運航条例は賛成多数で可決

文教委員会提出の決議は全会一致で可決されました。

ホッとしています。

今回は一般質問もでき、有難かったなぁ、と感じています。
議員の活動は議会事務局の職員によってサポートされています。
我々が議会で質問したり、視察したり、調査したりする様々な活動を、
黒子となって資料調査、場所とり、時間配分、その他の調整をしてくれています。

そういう人々の総力でもって、県議会は成り立っています。
県民の声を反映する議会の底力です。

さて、一般質問は県議会ホームページにて録画放映されています。
ぜひご覧ください。

今回質問した内容は、もう一度申し上げますと 
  1. 今求められる子育て支援策とは (知事)
  2. おおらかな支援により、地域で助け合う社会に  
    (1) 佐賀県方式による地域共生ステーションの推進について (知事)
    (2) 集合住宅が持つ課題への対応について (都市整備部長)
    (3) 個人情報保護の適切な扱いについて (県民生活部長) 
  3. 薬物依存症対策としてNPO法人埼玉ダルクへの支援について (知事)  
  4. 外資による水源林等の買収問題について (知事、農林部長) 
  5. 私学助成の在り方について (総務部長)  
  6. 発達障害児の支援について (知事、福祉部長)  
  7. 自転車を売りにする埼玉だから  
    (1) 秩父路サイクリングへのアクセス向上について (企画財政部長)
    (2) 競輪の振興について (知事) 
  8. 文化芸術振興について (県民生活部長)  
    (1) 埼玉県文化芸術振興計画について
    (2) ストリートミュージシャンの活動支援について(歌手 宮川鉄平さんhttp://fhp.from.jp/tenka-isshin/と話をして) 
  9. 環境問題について (環境部長)  
    (1) 深夜営業の自粛を求める動きについて
    (2) 生物多様性の確保について 
  10. 糀谷八幡湿地のトイレ整備について (環境部長)

であります。下をクリックして、12月13日の藤本正人をご覧ください。

http://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.html

また、私の過去の発言は、
平成22年2月議会(3月2日)
平成21年9月議会(10月6日)
平成20年12月議会(12月11日)
平成20年2月議会(2月28日)
平成19年2月議会(2月26日)

でみることができます。
ご覧いただければ幸いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会最終日  決議成るか!?

2010-12-22 13:25:00 | 議会のこと
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします。

さて議会最終日のお昼休みである。

委員長報告をして、

午後に質疑、討論が待っている。

議案は あじさい館の指定管理者委託に共産党が反対する感じだ。
いや、全ての指定管理者委託に反対だそうだ。
共産党は全て直営(公務員がやる)主義だから。

その他の議案はどうなのだろうか?

また、議員提出議案の「ヘリコプター運航条例」については、賛成、反対両方あるから対決になるだろう。

そして、私にとって大切なのが、

文教常任委員会で作った決議

のことだ。
この成立を心より祈っている。

決議は議会の機関意思決定であり、重いものだ。
執行部はそれに拘束されて予算を組んでいかなければいけない。
とても大切なものなのだ。

その採決もまだ午後に残っている。
がんばれ「決議」よ。
子どもを見守る親の気持ちだ。

写真は昨日食べた麻婆麺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋政雄議員の県政報告会に出た!

2010-12-20 21:47:34 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いたします。10位になりました、油断大敵。

昨日19日は
さいたま市緑区選出

高橋政雄議員県政報告会に出席しました。

パネルディスカッションの一員として加えていただいたのですが・・・・電話が来た7時、まだ、自宅でした・・・。
うっかり、1月のこと、だと思っていたのです。

あさりまくって、フルスピードで車を飛ばして
何とか少し遅れで8時に飛び込みました。

さいたま市のプラザイーストまで50分。
よくぞここまで早く着いたと不思議です。

遅れたことを謝って、
その後、思いっきり発言させていただきました。

高橋さんとは日帰りで佐賀に行ったり・・・、福祉の委員会の時からお世話になっています。
また、最近は昼ご飯の友でもあります。

弱きものの味方
芯のある男
高橋政雄議員

にはぜひ、当選していただきたい。
もちろん私も当選したい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問を終えて

2010-12-15 00:36:14 | 議会のこと
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←くりっくよろしくお願いします。

一般質問終わりました。

言いたいことは言えました。

仕事をおえて、ほっとしています。

「発達障害児の専門部署をつくる!!」

という回答も知事から頂きました。

朝日新聞にはそれが載っていましたが、後の新聞はあまり興味が無かったようで、載りませんでした。

そのほか、よい答弁をいくつかいただきました。

今後報告していきたいと存じます。

みなさま、ぜひ、インターネット録画をごらんくださいhttp://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.html

12月13日の1人目です。

今日は佐賀県に一緒に視察した(しかも日帰りで)
さいたま市の高橋政雄県議とラーメン(タンメン)を食べました。


いや、ここまで見てくださった方には正確に申し上げます。
ラーメンとタンメンとチャーハンと餃子2皿であります。
懲りない麺々いや面々であります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問で聞くこと

2010-12-13 00:33:14 | 議会のこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックよろしくお願いいたします。

明日、というより正確には今日だけど、一般質問をいたします。
テーマは

日本人よ、しゃんとしようぜ。
そりゃ、お金ももらえるほうがいい、少ないより多くもらいたい、
いつでも便利な方がいい、でも、そんな場合だろうか?
 原点に立ち返って、日本人よ、しゃんとしようぜ。」

であります。

 

具体的な質問は
1今求められる子育て支援策とは

・待機児解消を目標にするのでなく、育児休業の徹底をこそ県はめざすべきだ。
・3世代同居や近居をもっと優遇せよ。
・子育てサロンのような場所を増やすべきでは?
・1日保育体験をもっと広めて続けていこう。

 

2、おおらかな支援により地域で助け合う社会に

3、薬物依存症対策・・・・NPO法人ダルクへの支援

4、外資による水源林等の買収問題について

5、私学助成のあり方について
 

6、発達障害児(自閉症、注意欠陥多動性障害、LD、などへの支援


7、自転車を売りにする埼玉だから


8、文化芸術振興について


9、環境問題について


10、地元の問題について

http://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.html

これが、議会中継の画像です。どうぞここからご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問 13日に登壇です

2010-12-09 00:28:17 | 議会のこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックのご協力ありがとうございます。


一般質問の概要ができてきた。

今期 最後の一般質問である。
4年間、発言権をいただけたことに感謝の気持ちが湧いてくる。

選挙がもうすぐだ。
もしかしたら
議会で発言できるのもこれが最後になるかもしれない。

そう私は思うタイプだ。
だから、たとえ嫌われても、そして、選挙に不利であっても言うべきことは言っておきたい。

私はそう考える。

渾身の思いで当たりたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問書きで呻吟してまーす

2010-12-05 00:03:14 | かんじたこと、つぶやき
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←浅野目さんとデットヒート中です。よろしくクリックお願いたします。  うーん、しかし、浅野目さんはそれほど更新していないのに、すごいなぁ。

高橋元教育委員長の還暦のお祝いに行ってきました。
明星大学の教え子の皆さんがたくさん、快活に祝っていました。
いいなあって思いました。

議会では、よく答えづらい質問をしたものでしたが、当時、高橋教育委員長ははぐらかさないで答えてくださったものでした。
あるとき渡辺京二氏の『逝きし世の面影』を取り上げて、答えられたことがありました。
後日私も読んでみて、「ああ、高橋先生はこういう世の中をきっと望んでいらっしゃるに違いない。」と感じたものでした。
なんか通じたというか、わかった気がしたのでした。

金曜日、県庁で呻吟した後、10時過ぎに所沢に帰りました。
小手指の「白樺」で、食事をしました。
さすが、魚料理「白樺」です。
ご覧ください。


土曜日、今日は家にこもって質問づくりで呻吟いたしました。

お昼に近所の中華屋さん「秀楽」で大好きな「チャンポン麺」を食べました。

そして、夜12時、
さっきやっと一つ書きあがりました。

明日は「所沢シティーマラソン」
これで寝ようと思います。
応援ですけど、ね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら会 フットサル大会で見事準優勝

2010-12-04 00:12:51 | 遊び・趣味

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 クリックお願いたします。

今日市民新聞を見て驚いた。なんと先日行われたフットサル大会の記事が載っているではないか。
そして、私を応援してくれる「さくら会」が写真つきで載っていたのである。



見澤英一監督を筆頭に、
比較的ローとる軍団ながらあだち君の率いる助っ人のみなさんが素早い動きで相手を圧倒し、
木下直三キーパーの活躍も光って、見事2位を勝ち取ったのだそうだ。

なお、決勝は同点のままもつれ込み、サドンデスで決着がついたとか。
あまりの緊張にキーパーの木下氏は胃痛で帰りは家に直行されたとか。
以上、市川昇司氏、古澤精悟氏の談である。

出場者全員の氏名を載せることは遠慮するが、
私にとっても大変に名誉を感じる一戦でありました。

も一度写真

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たすけあい佐賀 に原点を見た

2010-12-02 10:37:54 | 視察関係
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←ごらんいただいてありがとうございます。
            クリックお願いいたします。

さて、日帰りで 佐賀県に行ってきた。
佐賀の「地域共生ステーション」を
昨年度福祉保健医療委員会の副委員長、高橋政雄議員http://www.marchan.co.jp/
とともに
訪ねたのだった。



福祉の原点を見た。
システムができる前の
人間のどうしようもない『必要』。それに応える気持ちと実践。』
である。
システムがあるから動く、のではないのだ。

さて、福祉の原点といえば、我が新所沢地区には「ふくじゅそう」
というボランティアグループがある。
構成員の平均年齢は優に70才を超している。
昔、新所沢地区で民生委員さんをされていた方々がつくられたサークルだ。
歴史も40年になるのだっけ?
ふくじゅそうのみなさんも、
配食、会食、手芸、その他を昔の公設質屋の跡に建物をそのまま使って活動されていた。
建物が古く、襖や障子、畳もあって、さらにふくじゅそうの方々が私の親の世代のおばさん方だったから、よけいに「アットホーム」だった。

12月13日は10時から一般質問である。

これから原稿書きだ。

厳しい状況、である。
ストレスで? 首が動かない。

なお選挙が近くなってきて
新聞社による候補者写真撮影
が昨日行われた。
まじめな顔をしなければいけないそうで、
笑顔はダメ、なんだそうだ。

犯人、みたいであった。
こんな感じ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする