遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日は眼科のあとはブリジストン美術館へ

2014-08-27 21:14:23 | 展覧会情報

http://www.bridgestone-museum.gr.jp/exhibitions/

展示スペースがかなり広くなった

ここのところ

シニャックとマチスの関係について読むことが多かったので

↓のシニャックのえの筆跡をよーーーーく見てきた

http://www.bridgestone-museum.gr.jp/collection/works/15/

モザイクみたい

ビザンチン絵画との関係はどうだ?など思ったよ

昨日は10000歩

今日は12000歩

歩いた

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住人が帰ってくるまでにしたこと

2014-08-27 20:30:23 | ただの記事

ともかくそこには魅力的な本がある

Se

これの日本編もある

読めば読むほど面白い

この本図書館にないのよね

私もほしいな

と言ったら 内容も更新して新しいのがあるはずだというのだが・・・

無いよ

絶版らしい

中古で出ているわ

室内スケッチもしたが

夜も更けてきた

それで

慌ててご飯を食べたからか

喉に詰まらせて

恐ろしく苦しかった

ああ 年だ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き 山手線をベッドに昼寝した

2014-08-27 20:11:44 | ただの記事

娘と別れた後は紙素材を求めて問屋街をうろちょろ

すっかり忘れてたが

筆のお店もあったのだ

安いうえ三割引き!

ラッキー

わたしは必要な筆を画材やで買うつもりでいたが

そうだ ここがあったのだった!と

ルンルン予定以下の金額で予定の三倍は買えた

紙素材は結局 材料問屋のシモジマのビルで折り紙で手に入れた

いいやこれを組み合わせて使う

さて

電車に乗ろうと思ったらあらら

浅草橋は階段を上らないといけない

遠くの改札口まで歩く元気もなく

手あたりばったり 都営浅草線に載った

五反田で山手線に乗ればいいやと思ったが

乗った電車は五反田に行かない!(三崎口行だった)

それで

新橋で山手線に乗ったが

寝不足が続いてたのでもう眠い!

どこで降りるかなあ

新宿?渋谷?と思ううち

ああ もう

山手線をベッドに昼寝しよう

と思い

一周半乗って 結局渋谷で降りた

新宿から田端までは全く意識がなく眠った

渋谷で食料を仕込んで 松原着は4時半ごろだった

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2014-08-27 19:51:57 | ただの記事

小山周りでお墓参りだと疲れちゃうので

昨日は守谷まで送ってもらってTXで出かけた

それだと 新御徒町で降りればいいのだ

所用時間も短縮できたし

たまたまお寺の奥様がお留守で

おしゃべりに花咲くということもなく

これまた 残念ではあったが 時間も短縮

娘と待ち合わせる厩橋のほとりに着いたら1時間も余裕

余裕 大好き!

と スケッチでもするかな

と思ったら

雨が降ってきた

う~~ コンビニはどこにあったかなあ?

(傘持ってなかったのだ)

仕方なく飲み屋の軒先から厩橋 ↑

描き始めるとはまる

今日はブリジスとン美術館でカイユボットの橋の絵を見てきたのだ

橋 もっとちゃんと描きたい気もする

そのうち 雨も上がったので 橋のヘリの隅田川テラスへ移動

向こうにスカイツリーが見えるのだ

この屋形船に乗りたかった 

という老夫婦(たいそう美人の方と ダンディな旦那様だ)とおしゃべりをした

客も少ないからか

日曜以外屋形船の営業はないんだって

だって1万なにがしかかるそうだ

じゃあ 屋形船で 御座敷てんぷらやら

ごちそう召し上がるのね

と言ったが当てが外れて旦那様は拗ねてた

そうこうするうち娘の昼休みになってきたので

千円未満でランチが頂ける和食やで娘に会った

PDFのことを聞いたら

ちゃんとしたファイル(セキュリティー上のいろいろな設定ができるらしいが

そういうそふとを無料でダウンロードはできないんだって

簡単に どうでもよくてPDFにするなら

ワードを保存するときファイルをPDFに指定して保存すればできると教わった

早速やってみた

なんだ

わたしはこんな程度でいいです

文字の大中小 眼科のホームページでやったみたいなのどうやるの?

ときいたら

実に憐れむ目つきで私を見下し

  ・お母さんには 無理!

だと

あ・そ!

じゃあいいわよ!

そこで食べたのはシラス丼

美味しかったが半分しか食べられなかった

娘は 完食だ 食欲旺盛な子ではないが

やはり若いな

お店はものすごく混んでた

今度は 早めに私が入ってて

先に注文しておく?

ときいたら

今度は別のところにしよう!という

料理が出てくるまで時間がかかりすぎて

ちょっと苛ついたのだ

しかしお会計の時

↑の橋の絵で横断歩道を渡ってる人が

絵描いてたでしょう?

とか

あなたを絵の中に入れたのよ

というと

ちょっとスマート目に変えて描いてね1

うん スマートに描いたわよ!なんてなんか楽しいやりとりになったら

娘は ご縁がある感じね またここにするか!

なんていうのだ

人懐こいところはお父さん似の子である

(もうおばさんだけど)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2014-08-27 09:04:43 | ただの記事

昨夜は食べ物は咽に詰まるし
夜中に足がつって目覚めるし
さんざん

今朝
寒い!
これからお風呂に入って温まって
眼科に行く
もう診察券は忘れるし 保険証は忘れるし
これまた
診療所に行ったら
平身低頭しなければならない

寄る 年波で ごんす

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお墓参り

2014-08-27 06:19:14 | ただの記事

駅を出て地下道を行き地上に出る階段の下にロッカーがあったので
背中の重い荷物をロッカーに預けた
今日はカートはやめたので
重かったのだ

お寺の奥さんはお出かけでいないので初めて若奥さんに会った
参詣者名簿に
私のと同じ親族の姓の名前があったので
この方私の親戚?
とたずねると
あらら
従弟だった

もうほとんど行き来がないので名前も忘れちゃってた

それで伯母さんがなくなって7月に納骨があった
ということを知った

おいくつかわからないが多分90台半ばだと思う
お元気かどうか気にはなっていたが
たずねるのも怖くて
たずねたこともなかったのだ

先日会った従妹もどうなさっているか知らない?
等と聞いてたので
電話をかけて教えた

もう一人の従妹にも教えておかないといけないかな?

いとこ仲間では一番年上になっちゃっているので
余計なお世話だが
電話をした

こっちのいとこともほとんど行き来がない

私は友達づきあいも悪いが
親戚づきあいも悪いのだ

なくなった叔母さんは茨城県の出身で子供の話だと
武蔵の母とは気が合っていた様子らしい

私の親族はだいたい一癖もふた癖もある
厄介な性格の人ばかりだが
(大体人間はそういう風に出来ていると思うけれど)
なんとも素朴でいい人!というタイプに見える人は
三人いる
栗橋の叔母さんと この最近亡くなったおばさんと
あともう一人はご健在なので 差しさわりがあるといけないから
誰だかは言わない

今思うとこのおばさんは 若い時からおばあちゃんという風格のある方で
それは なかなか抜けなかった茨詭弁のせいもあるかもしれない
東京で長く暮らしても方言が抜けない人って
いい人が多い気がする

?? 東京弁が抜けないわたしもきっと素朴タイプのいい人に違いない

しかし親族で一番凄い東京弁を話したのは
余計なお世話で電話をしたほうのいとこのおばあちゃんだ
べらんめえタイプの江戸弁で今やもう化石だな

昨日なくなったことを知った伯母さんのお連れ合いが 母のお兄さんなのだが
この人も両国育ちだし  落語好きだったし べらんめえの口調は上手だった

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄・かっこ・ジョジョ

2014-08-26 04:34:48 | ただの記事

この田舎には昔(ってわれらが子供時代)下駄屋が二軒あったそうだ

下駄やってそれで商売になったのだねえ

と叔母さんと武蔵は言うけれど

東京だってそのころは下駄や あったよ

小さいころは下駄って普通の履物だった

冬は靴下じゃなく足袋履いたし

そのたびはえんじ色でビロードとかコール天とか

(今はコーデュロっていうのね)

かっことかじょじょとか 幼児語私も小さい時は使った

靴って革靴は誂えだった 今考えたら超贅沢

一足だけそういう革靴持っていたが

中学の時革靴は買ってもらえなくて

ビニールの靴だった

数人革靴じゃない子がいて

何しろ革靴みたいに格好のいい音がしないから

ビニールの靴じゃみじめ!って苦情をたれ合った

武蔵なんか高校生の時高下駄履いて学校に行ってたんだって

今頃後輩に会うと 高下駄履いて剣道強かった先輩!

って言われるって自慢してたが

私が高校生の時 そんな男子にあったら

粋がって 馬鹿じゃない!?  ツン!

だったよ!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教わることと買うもの

2014-08-26 04:15:32 | ただの記事

目が覚めては

なんだっけ?と思っているのよね

本当にどうしょうもない老化した脳みそ

●PDFに書くのとワードで書くのとどう違うのか

●PDFで書くソフトの手に入れ方

●部分的に文字の大きさを変えるように指示するときのターゲットの決め方

これが教わろうと思ったこと

買うものは平筆

わたしは平筆はあまり使わなかったけれど

使いたくなった

糊刷毛みたいな大きいのは

お下がりがあるのだけれど小さいのと中くらいのがいる

伊東屋に行けるなら マットカッターの刃もほしいがな

Img093

ガラス絵は背後に置くもので様相が変わるのだけれど

↑のは

チョコだか飴の紙 キラキラしてたので取っておいた

でもこれじゃあ調子が大ぶりすぎて

ただでさえ 品のないやつが もっとすごいことになった

娘だとそういう気食の悪いのが それがいいじゃないかと言いそう

でも いろいろな紙欲しいのだ

厩橋で娘に会うが 蔵前まで歩いていくと

包装紙の問屋があるから  頑張って歩こうかと思う

蔵前は色々な素材があって面白い

この間は色々な大きさの白い扇子を売っているところがあった

あれに 絵描いてみたいとも思うのよね

でも今回は買わないけれど・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続データの入れ方

2014-08-25 18:35:27 | ただの記事

Swiming1_2

今日は温泉に行って泳いできた

また二日行かれない

さて 予定表は自分のパソコンの中に作るようにした

さてそろそろ来月の日付を入れなきゃ

と思ったが

連続データの入れ方

もう忘れた

だいたい物覚えは悪い方だが

われながら呆れる

表はエクセルで作っているのよ

セルの右下に +マークが出たら ドラッグすればいいだけだった

やってみればエクセルの頭のいいのにまた感心

http://kokodane.com/tec1_47.htm

だいたい自分の予定表を公開する必要はないのだもの

と この記事を書いておけば

エゴサーチできるわけだ

だからブログは公開の方がいい

鍵かけてた時はエゴサーチもできなかった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬の国の方も表紙画像作った

2014-08-25 11:53:44 | ただの記事

Khyoushi

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする