遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

カズさんちで見た

2012-12-31 05:59:56 | ただの記事

これは! 豹がヒヒを襲った後を見てください

って 忙しいね  すんません

動物の赤ちゃんって

保護したくなるようなにおいを発していると

思っていたことがあった

わが家で買っていたムクは

子供の時はほかの犬とけんかもしないし

襲われることもなかった

大きな紀州犬にあったとき

ちびとデカが出会っても

私は平気だったが

相手は恐怖して一生懸命引き離そうとしたが

赤ん坊の匂いが残っているから大丈夫よ

と言ったのを思い出した

赤子は万物に保護されるのが当たり前なのだ

とこれ見て思っちゃった

でも

襲われる動画もいっぱいあるがな

人間はどうしちゃったんだろう?

子供たちが大事にされる世の中になりますように!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様よいお年を

2012-12-31 05:33:44 | ただの記事

龍の年が暮れて行きます。

私は勝手なことをほざいてきましたが

このブログ界は

ほとんど学校でした

歴史 に家庭科 書道に(って書くようにはならなかったけど見るようになった)

生活科  社会科 科学を教えてくれたのはツイッターだな

先生がいっぱいいていろいろ教えてくださいました

沢山の師匠たちありがとう!

でも

陶冶性のない生徒ではあるけれど

でもさ

私の世界はそれなりに確実に広がっていきます

今後ともよろしくお願いいたします

さむいけれど 皆様風邪をひかないで

新しい年をお迎えになりますように!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の次の年が暮れていく

2012-12-31 05:18:55 | ただの記事

昨日やっとこの本を貸してもらった

葬られた王朝: 古代出雲の謎を解く (新潮文庫)

彩友会のYさんが読んでいたのがこれだな

と思った

ヤマトからまた出雲に行っちゃった

今年は神話をずいぶん考えた年だったが

昨年は鬼を考えた年だった

この地震で亡くなった人々を思う怨念は

国中に渦巻いていると思う

最初 それは鬼のようだと思い

東北の鬼を見に行って

それは 鎮魂の鬼だと初めて知ったのだった

鬼剣舞が鎮魂の舞であるというのを

やはりもっと東北を知らなくちゃ

と思うが追いつかない

鬼の絵ばかり描いて

鬼の話を作ったんだった

 

上の本を読み始めて思ったけれど

天孫降臨というのは

大陸から渡ってきたことの象徴だと思ってきたけれど

もしかするとちょっと違うかもしれないと思った

日本の神話ってちょっとギリシャ神話に似ていると思う

なんだかすごく人間臭く それにエッチだ

他の国々の神話もそうかもしれない

 

古代の話や神話が似ているのは

伝わってきた

という風にも思ったが

人間のやることや思うことの共通性でそうなるのかもしれない

大きな天変地異があり戦争があり征服があり

というとき人々の心の中に渦巻くものは

大きなエネルギーになって

物語や神話や芸能を生むのに違いない

最近亡くなった身近な人を思うと

胸が詰まってくる感じがする

これが何層倍にもなれば

それは

神話も生むな 

 

私が育った時期が皇国史観への反省が渦巻いていた時代だったので

神話は作り物にしか思えず育ってきたけれど

これが人々の畏れの表現と思うとまた違ったものが見えてくる

もちろん人間の手前味噌もたくさん反映しているのだろうが

 

大地震のあといろいろな人の意見を聞いたけれど

早川先生が(汚染マップ作った先生)

科学者にとって大事なのは自然への畏敬の念だ

とおっしゃったことだ

今回の原発事故はそれが欠けていたから起きたものだろうし

なんかなあ

まだまだ生意気な人間は

自然に対して上から目線は捨てられないみたいだ

 

マヤ暦は終末を過ぎたけれど

世の中は終末にはならなかったけれど

どうなるかわかったもんじゃない

まだまだ

私の地震怖い病は収まらないで年が暮れていく

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゃあもう30日だ

2012-12-30 05:36:38 | ただの記事

別にどうでもいいのだが

明日が忙しいのだ

おばさんは温泉に行きたがる

何しろ大みそかだからね

お風呂に入りたいのだ

それと

温泉のおそばを食べたがる

(温泉のおそばは絶品)

しかし子供二人も大みそかに来る

駅に迎えの車を出さねばならない

どうするの?

私の指は運転できるかどうか

これまた難問だ

ケ・セラセラだわ

 

昨日はおばさんのお買い物のお供は武蔵にやらせ

一昨日の支払いも武蔵のお供をさせた

支払うのはおばさんのお米の倉庫を作った代金

建築やがちっとも請求書を持ってこないので

お金が!お金が!と大騒ぎで

年末に必要なお金をおろしにもう銀行には連れて行ったのだが

建築費はいくらかわからないから降ろせなかった

・・

この押し詰まったときに

請求書が来た

「今頃来たって来年じゃないと払わないわよ!

全く!請求書持ってくるの遅すぎ!」

と私は建築会社に文句を言い

「当然です来年で結構です」と

言質を取ったから

おばさんに

慌てて払わなくていいのよ

と言ってもダメ

もう舞い上がって

今日払う!と大騒ぎだ

しかも現金で!

振り込みゃいいじゃん!と思っても通用しない

仕事納めの日に現金で支払いなんて

相手も迷惑だ

なんてことは思わないのよ

あれ 札びら切るのが好きなんだよ

武蔵と二人でクスクスだ。

分かる人には結構落語のような話なのよ!

(うちのおばさん上から目線大好き人間)

もう私がおばさんを連れ歩くのがいかに大変で

裸でトイレを待つ辛さなんか(お風呂でね)話したから

女じゃなくてもできる

お供は武蔵がやった。

お買い物のほうは

予測をしていたのだが

お餅 お好みの銘柄を見つけて古河から電話をしたとき

一袋だけ買っておくれ

と言ったので

ヘンだとは思った

お餅好きのおばさんがお餅一袋?

と思ったが

電話で聞かれて買ってもらうのは嫌なのだ

連れて行ってもらって

あれこれ自分で買いたい

これが高等戦術だった

それで押し詰まってから

お餅を買わなければならない

買いものに連れていけコールが始まった

「よし!行ってやる」と

武蔵が連れて行った

二軒スーパーを回ったそうだ

「本当に時間のかかる買いものだ。もうついて歩かないで

スーパーに何があるか

買わないで社会見学してきた」

と報告

よしよし

私だと結局色々買っちゃうもの

お昼ご飯にとお寿司を買ってくれた。

もう三時過ぎてますけど・・

私は夕飯に食べた

美味しかったあ!

ありがとうおばさん美味しかったあ!

こういうやり取りが増えるのが

またお年寄りにはうれしいのだ。

いよいよ

明日は大みそかで

お正月には子供が来る

多分その子たちにお年玉をくれる

もう大人だからお年玉と言う年ではないです

いいつつ

ありがとう!

と喜ぶ顔がうれしいのだ。

普通の家はお年寄りにお年玉をあげるのだろうが

家は反対だね

でも

これでいいのだ

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の絵

2012-12-29 17:21:32 | ただの記事

前にこの絵を載せたら

気持ち悪いからそういう絵は載せない方がいい

といわれ

いじけたことがあった

今年の年賀状の絵

二つの案を武蔵に見せたら

切り絵のほうは気持ち悪いからよせ

と言われて

ほとんどを凧の絵で印刷した

・・

どう見ても

切り絵のほうがかっこいいと思うのになあ

私の感覚がおかしいのかなあ

切り絵のほうのを送ったら失礼なのかなあ

悩む

でも

年賀状はもう出さないのだ

お返事だけにする

避難所の方たちにだけ

今から投函しに行こう

宛先は久子さんちと花てぼさんちでもうご存知と思うけれど↓

〒979-2703
相馬郡新地町小川字川向
小川公園仮設7-6 村上様方
仮設の皆様

村上さんが

皆さんに配ってくださるそうです

 

よし!

印刷終了!

ところで

さっき地震があった

昨日今日と地震が多い

福島は4だった

いやだいやだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私 柄が悪くて済みません

2012-12-29 13:13:06 | ただの記事

考えてみたら

私のブログ記事の口調は

柄が悪いわよねえ

普通 奥様(私奥にいなくて出しゃばるけど)はこんな口調で

話さないわよねえ

 

すんません

学生の頃家庭教師をしてたら

その嬢や達は私立の学校に通っていたが

その子たちの

従妹が地方から帰京して

都内の公立の学校に転入したら

女の先生が

帰り道に「菓子なんか食って帰るんじゃないぞ」

とおっしゃったそうで

もう公立にはやれませんわ

と嘆いたそうだ

(もっとも今頃の若い女性はけっこう 食う というがな)

気にして 心がけようと思ったが

ダメだ

私 根が がらっぱちなんだ

悪がきに

クソババア!!

なんて悪態つかれると

黙れ!糞孫!

などと応酬しちゃうものなあ

それがウン十年も続くと

世間の方には 眉を顰められる言葉遣いが身に着いちゃう

 

すんません

 

でも

おばさんなんか

早くめし食って寝ろ!みたいなもの言いはなさる

お年よりは結構自分を

俺ともいう

でも

こちらの来てからできたお友だちは

今はいくらお年寄りでもいわない

という

なんか 農村だと言う気がする

 

あとね

東京東部端っこで働いたことがある

そこのヂモティー(地元の人という意味)には敬語がない

それは

元は漁師町だったから

海で

敬語使って話してなんかいられないからだ

私は深川生まれだが

下町言葉で育ったわけではなく

母も両国育ちだが下町言葉ではなかった

私自身は小学生から世田谷育ちだが

そこは元農村なので

方言もきつかったかもしれない

地元のおばちゃんたちは

促音便の多い言葉だった

世田谷というと山の手言葉かと思うかもしれないがそうではない

高級住宅街で有名な

田園調布も

元は田園だったので

よそ者のハイソな人の住宅が建ったところだ

そういうところに山の手言葉が

作られたのだと思うけれど

それはそういう新しいムラを作りたくて

その目印みたいに

山の手言葉ができて

言ってみりゃ

遊女のありんす言葉みたいなものかもしれない

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいんだ

2012-12-29 07:58:19 | 食べ物

到来物は美味しいものだと思うでしょう?

ところが

頂いたお菓子が 

すごくまずいのだ

何でだ?

多分私の舌がおかしいのだろう

しかし この香料・甘味

ちょっといただけない

でも作った職人さんなりパティシエなりは

それなりにプロなんだから自慢の一品なはずだ

しかし

まずい

 

それで思い出した

フレンチと言えば

へえ!?こんなふうに料理するのか美味しいなあ

と思って

めったに食べないが食べたもんだ

ところがたぶん一生一度の外国旅行の

パリで食べたものは・・・まずかった

もちろん貧乏旅行でまともなレストランにも入れなかったのだが

一回だけどこやらレストランっぽいところにも入ったが

たいして美味しくなかった

結局まずい!とスーパーに行って

野菜とパン買ってきて食べた

素材だけのほうがよっぽどおいしい

と感じた

これはたぶん味覚の国民性というものなんだろう

 

ひところ娘が英語ペラペラな時期があって

あの子は外国に行っちゃうかも

と思ったら

「あたし、ダメ。和食じゃなきゃ生きていけない!」

とのたまった

その時言った意味がやっと分かった

韓国や中国なら食べ物は大丈夫かもしれない

民族性について

今朝は考察した。

なんちゃって

実は

人差し指が腫れあがって痛くて

何もする気になれない

尾籠な話で申し訳ないが

パンツの脱ぎ着にこんなに人差し指を使うとは思わなかった

骨折してるかと思っちゃうが

こういう痛みは前もあったからな

我慢するしかない

マウスは動かせるのだよ

問題は料理だ

もうフードプロセッサーでやるのにする

問題は玉ねぎの芯だ

人参だのイモ類は柔らかく蒸してから皮をむく

さ 始めるかな

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道着で作ったカバン

2012-12-28 05:57:49 | ただの記事

武蔵がなんだか贈り物帳で選んで

貰うもので

カバンを選んだ

それがちゃちい!と不満なのだ

だから

ほれ見ろ

そんな出来合いを買うからだ

私みたいに自分に合わせて作るのが一番だ

自分のポシェットを自慢した

(私はかばんは全部手作り

3個のヘリ―バッグはお友だち作だが)

Img_0674

剣道着で作った

紐は面の紐

裏はこうだ

Img_0675


この平べったいポケットに

サキコさんに渡すべきポイント引き換えレシートが入っている

ちょっと見失うわけにはいかない物入れ

曲がっていたって

縫い目が襤褸だって

お役立ちポケットだ

こう自慢したら

いいな、それ

というので

作ってあげようかと言ったら

うん

というので作り始めた

武蔵が件のちゃっちい鞄を持って歩いていると

目ざといおばさんが

いいなその鞄といい

別のものをゲットしたのにまた人のがほしくなるおばさんで

いいな

というんだそうだ

あげちゃえばいいじゃん

というと

目をむいて

そういう時はやらん!

私にいい鞄作ってもらうといい

余計なことを言ったそうだ

私はおばさんに肩掛け鞄なんか作んないよ

だってさ

あの人 和裁の名人なんだよ

すごい几帳面で

もう

職人のような仕事をする人に

笑っちゃうような縫い目のもの作ってあげられるわけないじゃないか!

第一肩掛け鞄使うわけもない

お出かけの時はカバン持ちが必要な人なのにさ! 

で 出来上がったのがこれだ

Img_0673

ところでさ

この剣道着の布は固いんだわ

もう

これを縫うので

私の痛い指は腫れあがった

このポケット状の小物入れを抑えるボタン用のひもを

本体に縫いとめるとき

針で布をさせないよ

指痛いんだよ

というと

どれ縫ってやる(やるって オマエのだ!とは言わなかったが)

だいたい縫い物は武蔵のほうがおばさんのDNAだから

1000倍きれいに縫う

で この法肩からかける紐は私が着けた胴着で作ったのはごつい!

と気に入らないで

面の紐三つ編みにしたのをつけたようだ

「これ誕生日プレゼントにする」

と決めた

私にはプレゼントくれないんだが

クソ!

このかばん道場に持って行って

母ちゃんが胴着でいろいろ作るから

棄てる胴着をくれ

と言って

貰ってきてよ

と言ったら

道場にぼろがごろごろあるから持ってきてやる

と言ったが

ダメだ

大掃除で皆燃やしちゃったそうだ

あああ

ところで

私も剣道部の顧問やったことがあるんだが

剣道のものって 実は

半端じゃなく 臭い!

すごいのだよ

わが家のはマメに洗濯するから臭くない

でも籠手と面は臭い

くっせ~~~!!!!!!!!

すごいよ

卒倒するよ

それで娘はお父さんに

香袋をプレゼントした

だから武蔵のはお香の匂いがする

で面や籠手は

アルコール消毒をしょっちゅうしているから

わが家の場合

お父さん臭い!

とは言われないが

剣道をやる人が家族にいると知っていると思うが

あれは強烈なにおいだ

でも 人間もけだものなんだから

そんなもんだがな

臭いといえば

娘が中学に入ったころ

万事にゆっくり人間の娘は

部活で遅く帰宅して宿題やると

もう風呂に入る前に眠くなって

寝ちゃう日々で

ドンドン臭くなっていった

「もう宿題やんなくていいよ

お風呂入ってえ!」と言ったもんだ

何で学校って

あんなに宿題だすんだよ!

だいたい先生は自分を基準に物を考えすぎだよ!

宿題反対!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと印刷できた

2012-12-27 19:15:02 | ただの記事

印刷機の扱いを忘れた

どうやったらCDに印刷できるんだっけ?

やっとわかったけれど

ちっともCDを入れたプレートが印刷機の中に入って行かない

その入り口がどうなっているのかこの眼では見えないし

頭が悪く目が悪く うんざりしてきたが

執念深いのだ

ほら見ろ4枚印刷できたぞ!

それなりに天才だぞ

Img163

歌の順番は反時計回りだ

ああ

私って本質はぎっちょなのか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加代子ちゃんの歌

2012-12-27 15:53:45 | ただの記事

よし子ちゃんとメールでやりとりすることがあった

(よし子ちゃんは加代子ちゃんの妹だ

彼女も歌を歌う)

加代子ちゃんの歌のCD焼き増ししてるんだよ

TARO・JIRO君のところに行く

という話もしたら

いろいろな人に聞いてもらえたら

天国でお姉さん喜んでいると思う

と返信が来た

これまで

三曲YOU=TUBEにアップしたあったんだった

またやろ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする